
OMO7大阪をチェックアウト
2日目の目的地はニフレル (NIFREL)です
大阪のEXPOCITY、つまり大阪万博公園(50年前のほう)の近くにある展示型水族館ですが、さすが「生きているミュージアム」と言われるだけあって、写真でも見たこともないような生き物ばかりで感動しきり!
でも中にはポピュラーなコツメカワウソとか、水族館のはずなのにホワイトタイガーなんかもいたりして...
そんな中で僕がいちばん釘付けになったのはテッポウウオです
水面から水鉄砲を発射して獲物を打ち落とすという、あのお魚ですね
現場では実際に水面から水を発射して、獲物に見立てた「的」に命中させていました。

写真では発射の瞬間をうまく捕らえられませんでしたが、本物を見るのは初めてで
とても感動しました

下に泳いでいるのは、スッポンによく似たスッポンモドキというのだそうです

別のエリアでは、ドーム型の広いスペースの真ん中に大きな球体のスクリーンがあって、エコや、未来に関するいろんなテーマでの映像が写し出されて幻想的でした
となりのEXPOCITYには「ららぽーと」もあって、ゲームやショッピングなど、とにかく一日楽しめる素敵なスポットでしたので、ニフレルでどんな生き物に会えるのか、まだの人はぜひ実際に行って体験してみてください
ブログ一覧 |
家庭のニュース | 日記
Posted at
2025/05/04 21:54:24