緊急脱出用ハンマー(レスキューハンマー)購入してみた
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
最近、ほぼ、毎日のように日本のどこかで
ゲリラ豪雨
が発生してますよねぇ~
連日のように雨が降れば、
・警報級の大雨
・災害級の大雨
っていう言葉を天気予報なんかで気象予報士さんが言われるのをよく耳にします。そんな日のニュースで災害に巻き込まれてる車の映像もよく拝見します😢
最近の甚大な自然災害の多さから他人ごとには思えなくなり、台風時期が到来することもあり、防災意識が高まって、『明日は我が身』と思い、地震や災害時に備えて購入しました。
もちろん、この商品の出番がないのが一番なのですが、お守りがわりに・・・
ということで、みなさんに
『緊急脱出用ハンマー(レスキューハンマー)』を紹介します!!
※片付けが大変なので、チャック付ビニール袋に入れてテストしたことをご理解くださいm(_ _)m
ちょっと、力を入れて押し込めば、パチンッて音がしたと思ったら一瞬で粉々になっちゃいます
2
パッケージと中身
左側のまあるいのは、テスト用ガラス(2枚入)です
3
身の回りのもので大きさを比較できるものがないかと探していたら、ほぼ、綿棒と同じくらいの長さです。
サイズは約8.5×2.5×2cmで、重量はわずか25.6gで女性や年配の方でも使えます。ウィンドウガラスに直接押し当てれば、大きなスプリングが内蔵されてるので、楽に窓ガラスを割ることができ、粉々に粉砕してくれる便利な車用緊急脱出ハンマーです。
4
【1秒脱出可能】
この緊急脱出ハンマーは先端から超高硬度な合金が飛び出すデザインが採用されていて、ガラスに直接に押し当てて瞬間的に巨大な爆発力で粉々に粉砕してくれる便利な緊急脱出ハンマーです。水没時や車両火災等で緊急脱出する際に1秒で脱出可能みたいです。
高品質の合金素材を採用して、大きなスプリングが内蔵され、楽に1秒で窓ガラスを割ることができ、緊急時に早く脱出できるとのことです。
5
【水中でも適用】
普通の緊急脱出ハンマーは水没時に、例えば、川、湖、大雨時の冠水、津波などの場所やシーンでは水圧により使えなくなります。こちらの緊急脱出用ハンマーは、鋭い先端が強力なスプリングによって押し出される仕組みになってるので、水中でも使用が可能となっています。少し硬く感じるかもしれませんが、使用の際はカッター側を手の平に添えて、体重をかけるように押し込むのがポイントらしいです。
6
【女性や年配の方でも使える】
自動車の窓ガラスを割るためには、400HV以上の強度が必要です。(単位HVとは、ビッカーズ硬さ、鋼材の硬さを指します。)ハンマーヘッドは超高硬度740HV合金を使用。誤ってヘッドが飛び出すのを防止するため、指で軽く押しただけではヘッドが出ないような仕組みになってます。
7
【シートベルトカッター付き】
シートベルトカッターはスチール製でシートベルトを簡単にカットでき、万が一の時に危険から素早く逃げ出すことができるようになってます。
使い方も簡単で、女性や年配の方の力でも問題なく、シートベルトをカットできます。
また、シートベルトカッターに指が触れないよう、溝の凹んだ部分に刃が付いているので安全ですヨ。
[PR]Yahoo!ショッピング
入札多数の人気商品!
[PR]Yahoo!オークション
タグ
関連コンテンツ( AutoGo の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク