• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカぷりおの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2025年2月15日

シートヒーター取り付けてみた(๑→ܫ←)b

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
“最強寒波”は去って峠は越え、日中は、幾分暖かくなったものの・・・まだまだ、朝晩は寒く、冷え性体質のわたしには、ちょっとつらいです{{{{(;>_<)}}}}

ということで、今更ながら、シートヒーターを取り付けてみました😊

30秒即暖なので、エンジンがあたたまる前より先にお尻や背中の方がぽかぽかあたたかくなっちゃう感じで、イイですヨ(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!

これで、寒〜い冬のドライブも快適になっちゃいましたヾ(〃^∇^)ノ

しかも、ノア80のシートにぴったりでズレることもなく、通常のシートカバーを付けたかのようにも感じちゃいます😊
2
生地は、柔らか〜いベルベット生地ですヨ😊
3
裏側には、ちゃんと滑り止めが付いてます😊
4
電源スイッチは背面側(座って左側腰あたり)になります

強・中・弱と3段階温度調整可能ですヨ😊
5
シガープラグコードは、途中で抜けられる構造になってます😊
6
取り付け具は、こんな感じです
①ヘッドレスト用
②背面と座面の間用
③シート下用
7
シート下の取付場所はココにしました😊
8
ヘッドレストのとこは、普通にバックルでこんな感じで・・・
9
背面と座面の間は、シートのすき間を通して、後に回し、シートバックの不織布のところをめくって、S字フックを使ってココに止めました😊
10
シガープラグコードは、運転席、助手席単独で、
通電すると赤いレンズのとこが点灯するようになってます😊
11
運転席側、助手席側からそれぞれ見るとこんな感じ😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナンバーフレーム変えちゃった😁

難易度:

手っ取り早く車内をいい香りにさせてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

70型ノア 3列目シートを取り外した

難易度:

シートクーラー取り付けてみた(๑→ܫ←)b

難易度:

ドラレコの内部電池交換しました

難易度: ★★

1週間お疲れ様でした〜🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kenmina 様
長距離運転お疲れ様です😊
あともうひと頑張りというとこでお疲れでしょうけど、運転お気をつけて下さいませ୧( ˃◡˂ )୨」
何シテル?   08/09 18:56
デカぷりおです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アッパーボックスにLED取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:27:18
vulcans LEDリフレクターランプ/スモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:52:49
TZ ドアウォーニングLEDランプ取付① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/05 21:08:38

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
ノアSi”W×B Ⅲ"に乗っています。 2021年1月9日納車 ノア80後期 S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation