• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Time Machineの"タイムマシン" [シボレー コルベット クーペ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

備忘録17 燃料タンク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
燃料タンクは合計6本のボルトで固定されてます。タンクを支えるサポートバーの左右に2本づつ、後端のサブフレームにストラップ2か所、ボルトでとまってます。下から見上げればわかる位置にあります。難しくはありません。
2
一応、ボルトはこの位置にあります。
事後画像、ご容赦。

3
角っこについているこの黒い物体。
部品名はSEPARATER「分離弁」でいいのかな?ガソリンを通さず、生ガスのみを分離するバルブのようです。チャコールキャニスターにつながってなす。
4
完全オリジナルの場合、タンク上面にオーダーシートが張られているそうです。メーカー出荷時のオプションがわかるだけにちょっと残念。
5
うっすらサビ。
6
転がすとカサブタみたいなものがバラバラと・・・

交 換 し ま す 。
7
タンクを固定するサポート、ストラップ。手作業で垢落とし。
8
ペーパー、ワイヤブラシ、ワイヤカップその他もろもろ。
9
~からの塗装。

10
新品!?
11
ちょっとおおげさですが、なかなかの出来栄え。
12
分離弁、タンクを降ろす際に引っ掛けて根元にクラック。JBウェルド(金属エポ)で養生、再利用。
13
百均べちょべちょボンド。
14
フレーム金属部分があたるため、きしみ防止の絶縁パッド貼りつけてます。
15
ストラップも同様。接触する部分にパッド貼り付け。
16
分離弁、ホース類(新品)組付け。
17
あとは、はずした時と逆手順で組付け。
一人で支えられますが、ミッションジャッキ使うといいかもしれません。
18
燃料計ユニットも交換。
19
専用工具必須です。
20
一回こっきりですが、交換作業はこれがないと絶対ムリ。28ドル85セントなり。
21
給油口も交換、ネックの短いものが届いてしまいました。長いほうは燃料の跳ね返りを防いであふれにくくする効果があるそうです。
1971年を境に変更されているようです。
22
なんだかんだ言ってもせっかくなので新品を付ける。
・・・が、新品アルアルに泣かされる。穴の位置くらいキチっとしてほしいわ。
23
文句言いつつ装着。
24
給油口のオーバーフロー、ドレーンホース。新品装着。
25
仕上げにコレつけてあげる予定。
新品のキー付きガスキャップ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートベルト外し方

難易度:

エアコン修理

難易度:

ビンテージエア インストール

難易度: ★★★

塗装直し(ドア横キズ、ルーフ、ボンネット)

難易度: ★★

2025.08.12 パワーウインドモーター交換

難易度:

バッテリー交換(ではないが)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大暑灼熱地獄 http://cvw.jp/b/3620773/48568582/
何シテル?   07/28 12:51
メンテは自己流。うまくいったらそれが正解。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

丹藤さんの思い出 Monterey Historic Autoraces 1991  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 10:08:48
[ミニ MINI Countryman] ナビ男くんAndroidAVアダプター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 16:00:00

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ タイムマシン (シボレー コルベット クーペ)
1970年式ブルメタ454クーペ。20代半ばで所有し、人生の半分以上ともに過ごしてきまし ...
トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
平成元年12月20日登録、黒の500台限定カラーのトヨタハイラックスWキャブ。 車両の登 ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
初めてのコルベット。過去所有となってますが今でも持ってます。 https://mink ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
なれそめは最悪の出会い。高速でワープするように加速。街中では重ったるいけれど、ひとたびト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation