メーカー/モデル名 | マツダ / フレアワゴンタフスタイル XT(CVT_0.66) (2024年) |
---|---|
乗車人数 | 3人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
4WDの試乗だが街乗りの範囲では静粛性があり乗り心地も良くステアリングもスムーズでよい。 出だし加速も良く普通に走れる。 |
不満な点 |
試乗レベルでは特になし。 強いていえば、加速はでだしはいいが伸びがなく、やっぱり軽自動車の枠からは出てない感じなところ。規制があり当たり前なので不満を言うところではないですけど。 |
総評 | 試乗での評価は限られているので総評は納車されてからします。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
無骨可愛いだけあって良い。
先代のイメージよりもちょっと無骨側によってる感じ。 後ろから見た四角い感じがとてもシンプルで良い。ここはお気に入りポイント。 フロントグリルの6連メッキ部分は好みが分かれそう。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
出だし加速は文句なし。少しターボが効くのが遅い気がしたが60km/hぐらいまでならスムーズに加速できた。
ただ60km/hに近くなるにつれCVTのせいかもしれないが伸びがないように感じてしまう。もしかすると加速がフラットなのかもしれないので感覚だけかもしれない。 納車されたらもう少し確認してみたい。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りでは非常に乗りごごちがよく感じた。足も適度に柔らかくしっかり吸収している感じ。
後ろの席は乗っってないので不明。 多くの他の方の評価で突き上げ感があるとのことだが街乗りでの短時間の試乗ではそこまではわからなかった。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通のコンパクトカーよりは明らかに荷物は積めそう。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これは高いとしか言いようがないが。
物価高騰だけではなく、安全規制や利便性のある機能満載なので仕方ない。 |
イイね!0件
その他 レジェトレックス+エプトシーラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/03 07:07:12 |
![]() |
DREJ3P-aさんのマツダ フレアワゴンタフスタイル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/20 13:36:16 |
![]() |
AutoExe インテークサクションキット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/05/20 01:24:57 |
![]() |
![]() |
マツダ MX-30 2024.04 MX-30納車 13年ぶりの自分の車。2019年のモーターショーでひさ ... |
![]() |
マツダ フレアワゴンタフスタイル 諸事情により追加 試乗車あがりの中古車なので走行距離も155kmからスタート 1年前に ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ 冬のFCのガソリン代とスタッドレス購入費用を計算したらその維持費で軽自動車が買えることが ... |
![]() |
マツダ RX-7 マイカー2台目の車。扱いやすく楽しかった思い出しかない。ほぼノーマルだったけど、サーキッ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!