うーむ軽とはいえ広ーいルーフライニング。ラスボス感漂います。室内の貼り替えはちょいちょい手直ししてほぼ完成系になりました。まだ手を付けてない小物は染めQで塗装する予定ですが、天井をどうするか🤔YouTubeとか見てると墨汁で塗るという方法もあるようですねー娘が学校でブラウスに墨汁つけてきましたが、漂白剤使っても何回洗っても取れないんで有効な手段かと思いますがムラにならないか、日にちが経つとどうなるのか、いろいろ心配。やはり貼り替えるのが1番綺麗にできそう。ただねー、結構ボコボコしてる。見るからに難易度高そうでビビってまだ手を付けれてません😥サーキュレーターの出っ張りとか特に大変そう。一枚ものでうまく貼らないと見た目も悪くなるし。チャレンジしたい気持ち8割ショップに任せて楽に2割今のところそんな感じです。オークションとかでルーフライニング出んかな😅