• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KyonsuTVの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年4月23日

MTA セレオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
STILE様でMTAのセレオイルを交換してもらいました。
20000〜30000km毎で交換が推奨されているそうです。ギアチェンジがスムーズになりました。
ついでにエアコンから"チリチリ"と鈴虫?みたいな音が鳴っていましたが、エアコンフィルターを交換したら治りました。
作業時間:1時間程
ODO:35000km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

MTA 故障修理

難易度: ★★★

今日のアバルト(O2センサー交換)最近ずっと燃費悪いし

難易度:

タイミングベルト&ウォーターポンプの交換(1回目、76,842km)

難易度:

丸山モリブデン注入 102,639km

難易度:

オイルセパレーター清掃

難易度:

FORGEブランケット&インテーク十オイルフィルター交換 20250530 / ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KyonsuTV です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初のマイカーにアバルト595competizone MTAを新古車で購入しました。ノーマ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400 Super Four Hyper V-tec Revoに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation