• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA-203の愛車 [トヨタ ヤリスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

5000円で落札したモデリスタエアロを修理して取付けました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ヤフオクでモデリスタフロントスポイラーを5000円落札しました。
ヒビ割れガリ傷がありますがセルフ補修可能な感じです。
2
削ってパテ盛り
下側なので仕上がりは気にしなくて可ワラ
3
ガリ傷はペーパー&パテ補修ですね
4
メッキ部分はは難題のので・・
艶消しブラックに塗装しちゃいます
5
1番大きなヒビ割れもアセトンパテで何とかなりそう
6
ABSチップをアセトンで漬け込んだものです。
濃いのがパテ、薄いのが接着剤になります。
Silver-Foxさんの整備手帳を参考にさせていただきました。
7
裏側の割れ部分はたっぷりと塗って補強します
8
表面はパテ修理して研磨、プラサフ塗って
9
ホルツ缶スプレーで3コートパール塗装で仕上げます。
10
カラーリングは変更し、こんな感じに仕上げました。
少しづつ修理してたのでここまで仕上げるのに1ヶ月ちょっとかってしまいました。
11
本日取付してみましたが、ノーマルに似たカラーリングなのでスポイラー付けた感が薄いですね(笑)
貧乏人なのでサイド&リヤもヤフオくっちゃおうか考え中です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパー交換に伴うガラココーティング再施工

難易度:

タイヤ交換

難易度:

プライマシー4 装着

難易度:

オイル交換4回目

難易度:

初回車検(17,944km)

難易度:

タイヤ交換2.7万キロ(未完)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費1番!街中乗りには最高の車 http://cvw.jp/b/3624676/47722951/
何シテル?   05/16 00:16
TA-203です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. トヨタ車専用純正LEDバックランプ用パワーアップバルブ LW53タイプB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:19:19
K'spec アルミスポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:55:36
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:53:20

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
令和3年式のヤリスハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation