• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TA-203の愛車 [トヨタ ヤリスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

ドラレコ+デジタルミラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
NEOTOKYO ミラーカム3 MRC-2024
ドラレコ+デジタルミラー取付しました。

純正の2カメドラレコついているんですけど追加です (^^)

他社製品も物色していましたが、サブ車のハイゼットにミラーカムSE「取付していて既にキレキレ画像を体感していたのでこちらの商品にしました。
スモークフィルム補正も良い感じです。
2
ヤリスの宿命後方視界の悪さ!
後席が狭くヘッドレストとクォーターピラーで死角倍増
ハンドル切りながらのバックがドキドキ
人が乗っているとルームミラーは飾りになりますワラ
3
リヤカメラの取付はガラス直張りした方がしっかり固定でき、熱線も映らずお勧めです。
因みに純正リヤカメラは少々横に移動(いずれは外すかな)
4
ミラー本体はトップウォール構造で配線が隠れる仕様ですが、更にセーフティセンスカバー内を通すことで配線が全く見えなくなります。
5
電源はシガープラグ差し込み式ですが配線を隠したいので、エーモンの電源ソケットプラグロックタイプをAmazon で購入しました。
ACC電源はグローブボックスを外しエアコンコントロールパネル裏から取りました。
尚、この商品は定格入力5Vでシガーソケットアダプタで12Vから5Vへ降圧させています。間違ってもアダプタ前で配線カットして12V電源を取らないようにご注意ください。一瞬で本体が壊れますので・・

尚、詳しい取付方法はYouTube公式チャンネルでご確認を

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

未塗装樹脂コーティング

難易度:

6か月点検実施と長寿命ガラス撥水剤QMIスーパーファインビュー施工

難易度:

六カ月点検

難易度:

トノカバー作製

難易度:

ノーマルタイヤ戻し

難易度:

ガラコ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費1番!街中乗りには最高の車 http://cvw.jp/b/3624676/47722951/
何シテル?   05/16 00:16
TA-203です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. トヨタ車専用純正LEDバックランプ用パワーアップバルブ LW53タイプB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 20:19:19
K'spec アルミスポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:55:36
AML-CR ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 18:53:20

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
令和3年式のヤリスハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation