• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koneeの愛車 [マツダ プレマシー]

仙台ハイランドレースウェイ・モータースポーツファン感車デー

投稿日 : 2011年11月23日
1
2011.11.20
仙台ハイランドレースウェイのモータースポーツファン感車デーで、ひろえちあさんとくっちゃんが走るというので、応援しに行ってきました。

朝10時、入場ゲート前でくっちゃんと合流。
ひろえちあさんもすぐに来ました。
2
お二人ともクルマの整備に余念がありません。

自分はやることが無いので、写真を撮りにぶらぶらと・・・。
3
ドリドリしているクルマを撮ってみました。
被写体としては派手で面白いねぇ。

カウンターあててるのがわかりますね。
4
芋煮うまし!

会場で300円で販売していました。(参加者は無料)
仙台風の味付けでしたよ。

1280×859ピクセルの大画像でお楽しみください
5
本番のフリー走行が始まる直前にパラパラと雨が降ってきました。

綺麗な虹が出来ましたよ♪
6
今回のベストショット。

まずはくっちゃん号。
サーキットを走っているプレマシーはとても凛々しいのです。
それとドライバーも。
7
そして、ひろえちあ号。

自分的には今回の撮影で一番お気に入りの写真。
ピントはバッチリで、背景が流れているようでしょ。
手ぶれ覚悟でシャッタースピードを1/160秒の設定で撮った、自分的には奇跡の1枚です(笑)

オリジナル画像だと、小雨が降っているのもわかるんですよ。
以下のURL(フォト蔵のアルバム)で見ることができます。
http://photozou.jp/photo/list/1853500/5600797
8
走行が終わってから、仙台ヒルサイドアウトレットに行って、牛タンを食べてきました。
美味しかったですね。

お二人ともお疲れ様でした♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年11月23日 23:20
ベストショットありがとうございました!
こうして見るとマイプレもなかなかカッコよく見えます♪

次回はぜひフリー走行を(笑)
コメントへの返答
2011年11月24日 9:04
同じ後期白プレなんで、見ているとホレボレしちゃいます。
くっちゃん号とは弄り方が結構違ってますけどね(笑)

来年は宮城のプレ乗りでサーキットを走る人を増やさないとですね。
自分は撮影ですから無いと思いますけど。
2011年11月25日 1:04
同じくベストショットありがとうございます!
スピード感があってカッコいいっす!
スポイラー系付いてればもっとさまに
なったんでしょうけど、くっちゃん号が羨ましい・・・

SUGOに引き続きありがとうございました!
コメントへの返答
2011年11月27日 13:53
先日はお疲れ様でした♪

確実に撮るにはシャッタースピードを高速にすれば出来るんですけど、それだと走っているように見えないんですよ。

買い替え直後でほぼノーマルなのにあの走りっぷり。
アクセラの能力は素晴らしいですね。
来年はもっと行けそうですかね。

プロフィール

「洗車は夕暮れ時に限るね。
アクセラの洗車は・・・
次の週末かな。
#夕暮れ洗車
何シテル?   07/23 18:58
★相互フォロー(お友達)希望の方はメッセージをお送りください。★ 前愛車プレマシーでクルマ弄りを覚え、オフ会に参加しまくりだった、いい年をしたおっさんです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

koneeさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/27 22:58:12
koneeさんのアルバム 
カテゴリ:別宅
2011/08/15 18:02:09
 
いままでの弄りのまとめ(配線・外し方など2) 
カテゴリ:いままでの弄りのまとめ
2011/07/29 13:42:40

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
  AXELA SPORT 15S PROACTIVE 2WD (6EC-AT) ディー ...
日産 デイズ 日産 デイズ
主にかみさんの通勤&買い物車。 2021年1月登録の中古車を購入。 初回車検まで8ヵ月残 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2008年2月2日納車 プレマシー 20S DISI(クリスタルホワイトパールマイカ) ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
前愛車、レグナムです。 家族を乗せ、11年。約16万キロを走りました。 キャンプ道具を満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation