• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

物欲は止まらない

物欲は止まらない どうも! 彼は流れる鼻水を止めるすべを知らなかった…。風邪引きことKEYです
あぁ鼻水きつぃ^^;

クラッチ・サスを一式交換して一気に快適になりました!いや~こんなに気持ちよくなるなんて思っても無かったです(*^^)

満足満足と行きたいところですが、いかんせん物欲は止まりませんwww

この前型落ちの古いタイヤをリアのみに入れましたが、このタイミングで16→15インチへとインチダウンしようかなって考えています^^;
(買ったタイヤいみねぇ~www)

候補は、

①RAYS 「CE28N」(何気に一番高いwwwこんなの無理だろって感じ^^;)

②WORK WORKEMOTION 「CR kai」(結構好きです!でもあんまり軽くない^^;)

③Weds WedsSport 「SA70」

④ENKEI 「NR-A用?白のホイール」(友人が同じようなタイプをデミオにはめてました)

これ位ですかね…。WORKの02C WIDE(戦)とかも好きでしたが。

CE28Nは値段的に高そうなんで、高値の花って事で、CRkaiとかが無難なんですけどね^^;

いかんせん金欠君なんで、いかに予算を削れるかが問題となってきます。

どぉ~しようかな(^・^)
皆さん書いてますが、こんな風に考えている時が一番楽しいですね♪

この際、ポンデリングでだいy・・・・・・




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/19 04:43:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

通勤途上…
もへ爺さん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

祝・みんカラ歴10年!
sixstar555さん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年2月19日 12:38
マルゼン連れて行ったろかぁ~?笑
コメントへの返答
2010年2月19日 21:06
勿論連れてって(笑)

てか個人的にホイールについて色々話したいわウッシッシ
2010年2月19日 16:59
ついにインチダウンですか~.

私も,以前ホイール探していたとき,①,②は候補に挙がってました.
やっぱり,①は高すぎて手が届かずに止めた記憶があります.

②のCR kaiは,軽くはないと聞きますが,値段的には無難なところですかね~.

インチダウンすると,195/50とかを履いて扁平で調整しても,10mm弱ぐらいは車高が落ちるので,そこは気をつけないといけませんね.
(逆に,タイヤとフェンダーの隙は広がるんですが・・・)
コメントへの返答
2010年2月19日 23:53
一応考えてはいるんですが、自分の車を見ると「まだまだいいかな~」って思ったりするんで、決めきれないですねwww

車高下がりは考え物ですし、トレッドが短くなるのも考え物ですね。オフセットをなんとかしなきゃなぁ~
2010年2月19日 17:18
某猛烈なHPでオーダーしてた15インチ8J+25のTE37ブロンズがもの凄くカッコイイですww
コメントへの返答
2010年2月19日 23:54
TEって人気ですよね~(*^^)v
RAYSの鍛造ホイールは高すぎwww

とてもじゃないけど手が出ない高嶺の花ですバイ
2010年2月19日 22:09
鉄っちん♪
コメントへの返答
2010年2月19日 23:54
かんべん♪
2010年2月20日 0:12
SSR マークⅠ

ハヤシストリート

RSワタナベ

ロンシャンXR-4
コメントへの返答
2010年2月20日 0:48
WORK Equip01

とか好きです♪
あとロンシャン持ってくるとは、渋いっすね~

てか!書いてるホイールウチの車の雰囲気と違いますよ(笑)
2010年2月20日 17:05
以前、195/50-15にしたら車高下がり過ぎて
日常生活で使える車ではなくなり・・・
乗るのが苦痛になってしまいました。

今は205/40-17で快適な日々ですよ!
(個人的にタイヤは薄い方がカッコイイです)
コメントへの返答
2010年2月21日 0:00
思っていたよりも結構下がるようですね^^;
確かに今の自分もフロントエアロこすっているんで、15にしたら間違いなくぼろぼろになるでしょう(笑)

まぁホイールは今のところの予定なんで、どうなるかは未定です。予定変更で、しなきゃいけない問題がぶり返してきたんで…^^;

7万kmオーバーまで持ってくれよ~

プロフィール

「錆止め剤を少しずつ塗るのと、切れていたADファンヒューズ交換、A/Cリレーの清掃済み。」
何シテル?   08/26 01:23
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A/Cリレー&コンデンサーファンリレー 交換(エーモン4極リレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:02:57
エアコン不調 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:46:23
エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:47:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation