• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月24日

さよなら、さよなら、さよなら

さよなら、さよなら、さよなら こんばんわ。やっぱりクウラはメタルクウラよりも普通のクウラで第二形態?(最終形態?)が一番かっこいいと思っているドラゴンボール好きなKEYです

ホッケーマスクみたいなクウラカッコよす!( ゚∀゚)・∵.

え~本日とうとう約3年半付き合ってくれた車高調とお別れとなりました。Yオクにて落札され、新しい持ち主の下へと送られていきました。今までありがと!(*/∀\*)
減衰力変えて遊んだり、車高下げてみたりとこの3年半色々と楽しませて頂きました。でもその乗り心地の悪さと自分のいるステージには不向きと感じたので取り外し~売却となりました。
今後は自作したサスキットに頑張ってもらいましょう!(ノ∀`)


さーて今度はホイールですが、この前グラの車高調オフでゴボさんと話してから色々考えてます。
今のままでも気に入っているのですが、事故って車を大破させてから頭の中のネジがぶっ飛んだようで、弄り欲が止まりません…。

CE28N欲しいですが、街乗りオンリーなので、CR kaiがやっぱり一番手が出しやすそうです。
でも、同じ駐車場に15インチのCR kaiがいるんで内心複雑www

しかも反対側の駐車場には同じく候補のweds sportsのSA-70を履いたデミオが…^^;

う~ん何か同じのはあんまり履きたくないっすね~∑(゚∀゚ノ)ノ

以前候補に挙がっていた、ENKEIの「NR-A用の白ホイール?」は友人に聞いたところ16インチだそうでしたwww

候補外れ^^;
このままだとCE28NとCR kaiの一騎打ちですね(`・ω・´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/24 21:00:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴェゼル名古屋オフ会 イベント詳細
かずポン@VEZELさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2010年2月24日 22:03
グラの純正15インチならありますよ~。タイヤも山ありありです。爆
コメントへの返答
2010年2月25日 6:35
なんで15もってるん?www

当初は17で19へインチアップしたから何故に15?
2010年2月25日 2:02
↑の人が言ってるやつw

PCDチェンジャー(スペーサー代わり)でツライチ!

これでばっちぐ~♪
コメントへの返答
2010年2月25日 6:37
何か重ったるそう(笑)

でも今度つけてみようかなwww(・ε・)

プロフィール

「エアコン壊れたー!! http://cvw.jp/b/363007/48631631/
何シテル?   09/01 15:28
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A/Cリレー&コンデンサーファンリレー 交換(エーモン4極リレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:02:57
エアコン不調 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:46:23
エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:47:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation