• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月02日

帝釈峡に行ってきました。

帝釈峡に行ってきました。 こんばんわ。

広島に来て13年。初めて帝釈峡に行きました。

KEYです


11月の中頃かな?広島県北部にある帝釈峡に行ってきました。

何気に初!

広島を8時すぐに出て、一旦世羅へ。





世羅の佐々木豆腐店へ立ち寄りました。

これは私が海外に行く前に寄ってっきりなので3年ぶりくらいかな。

開店前について、待たずに食べれました。
魚や野菜が好きな私にとってはご馳走ですね☆

お腹を膨らました後は、庄原方面へ。途中国道からわき道に入り、帝釈峡(上)へ

















人が多く、駐車場は満車w

学校の校庭の臨時駐車場に車を止めて歩いてきました。

時間の許す限り進みましたが、紅葉が綺麗でしたね。

途中、時間の制限あってUターン。











鍾乳洞かな。面白そうなものがあったので覗いてきました。ひんやりして気持ちよかったですね~。









寒くなる前に帰りたかったので、3時くらいには帝釈峡を後に。

下にも立ち寄って西城に抜けて帰りました。

帝釈峡にも行けましたし、シーズン的にはベストな時期だと思います。
これを書いている時はもう山は白くなっていましたからね。。。

また来年、時間があれば立ち寄りたいと思います。

では!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/02 00:21:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

Billy Ocean - Car ...
kazoo zzさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「錆止め剤を少しずつ塗るのと、切れていたADファンヒューズ交換、A/Cリレーの清掃済み。」
何シテル?   08/26 01:23
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

A/Cリレー&コンデンサーファンリレー 交換(エーモン4極リレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 00:02:57
エアコン不調 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:46:23
エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:47:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation