• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEYの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2012年4月22日

RS FACTORY STAGE N-zero2寸管マフラー  

評価:
5
RS FACTORY STAGE N-zero2寸管マフラー
新潟県のロードスターショップ。RS FACTORY STAGEのN-zero2寸管マフラーです

NB用の2寸菅マフラーですね。

※2寸 … 60φ
(パイプが全て60φの為このような名称)

とりあえずの商品説明はコピぺですが、こちらを。



NBロードスター用

ALLステンレス60パイメインパイプ

60パイストレート構造サイレンサー

60パイ直切テールエンド

NA用として魅力のパワーとサウンドが大好評の2寸管マフラーにNB用が追加。

NAの2寸管マフラーの血統をしっかりと受け継ぐ性能を目指し、サウンドもリアマフラーのみの交換になってしまうNBでは「良い音が出ない」と一般的に言われているが2寸管ならではの魅力あるサウンドを実現、重低音ではないNAサウンドそのもののパンチある音質はNB2寸管を主張する。

当然ストリートでの扱いやすさも考えてある。室内に篭り音の出やすいNBでも深くアクセルを踏み込まなければタイアのロードノイズすら大きく聞こえるくらいに消音しています、オーディオを聞きながらクルージング時にも全く気持ち良く走行が出来る、しかし峠などでスロットルを大きく開けた瞬間から気分を盛り上げるには丁度良い音量となりロードスターを変貌させる。

(テスト時NB8ノーマル車に装着、参考音量テスト時85db)

エンジン本来のパワーを引き出す。

NBはリアマフラーのみの交換でしかなく、パワーを引き出す事は難しいとされている。なんとか音量を抑えつつもパワーを引き出す事が出来ない物かと考え、NBのセンターパイプとリアタイコまでのツナギUパイプを角度を浅く大きくする事でストレスを減らし室内への篭り音を抑える事が実現した、音量を絞る為にタイコ内部への絞りパイプなどの細工なしでも音量を抑え、尚且つ60パイストレート構造のストレスの少ない吹け上がりを体感出来るマフラーとなった。

テスト車両には大手メーカー車検対応マフラーが装着されていたが2寸管を装着後の走行ではトルク感、高回転の吹け上がり感を十分に感じる事が出来た、NBロードスターでこれだけ消音でき、パワー感のあるマフラーは十分にN-zero2寸管マフラーとして最高にバランスされた性能を発揮してくれるであろう。



です。

最後まで迷ったのが、インテグラル神戸のN1スペックマフラーVer3ですが、近くに同じものを入れている人がいることと、音質でこちらを選びました。

純正マフラーや今まで付いていたマツダスピードマフラーと同じふっくらとしたタイコの作りの為、トルク感も損なわれることなく、かつALL60φで曲がりを絞らずに大きく取っている為ふけ上がりが良いです♪

アイドリングは非常に静かで、マフラーを変えたことを感じさせませんが、乗って、アクセルを踏み込むと直ぐに違いがわかるようになります。少しだけ音が太くなり、今まで以上のふけ上がりの良さにアクセルを踏む右足を抑えるのが大変です(笑)

想像通りのジェントルかつプチやんちゃなマフラーで非常に満足しています♪

ええのぉ~(*´∀`*)

2012.4.22現在の吸排気系
○エキマニ : マツダスピード(マキシム品) 
○ミドルパイプ : 純正品
○メインサイレンサー : N-ZERO2寸菅
○エアクリ : K&N純正交換タイプエアクリーナー

関連情報URL:http://www.ne.jp/asahi/rs/stage/parts/nb2sun/nb2sun.htm

関連動画:http://www.youtube.com/watch?v=38BwcSdq2N0
定価42,000 円
購入価格42,000 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

RS FACTORY STAGE N-zero2寸管マフラー

4.55

RS FACTORY STAGE N-zero2寸管マフラー

パーツレビュー件数:85件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

RS FACTORY STAGE / 2寸管ハーフsplマフラー

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:33件

RS FACTORY STAGE / 鉄管音

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:44件

RS FACTORY STAGE / 2寸管

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:85件

RS FACTORY STAGE / GENTLE

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:7件

RALLIART / ラリーアートマフラー

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:79件

D.A.D / GARSON  / プレステージスーパーサウンド エキゾーストシステム

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:79件

関連レビューピックアップ

Style-Bay Final F1マフラー

評価: ★★★★

自作 ワンオフデュアル

評価: ★★★★★

Bee⭐︎R 180SX用リアピ

評価: ★★★★★

R Magic サウンドチューンマフラー チューンドサイレンサー

評価: ★★★★★

SURUGASPEED PFSループサウンドマフラー

評価: ★★★★★

AutoExe Stainless Muffler Dual Tail Type

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月22日 23:20
うぉぉ・・・

コーンズのNゼロが予想以上の音量だったので,次は2寸管を狙っていましたが,先を越されましたな(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 23:30
こんばんわ。

確かにNゼロの音は大きかったですね^^;

多分、2寸菅はNゼロよりも音は小さいと思いますwww

おはのろで多分聞けますよ~

プロフィール

「現車を見て、ものの5分で解決。 ファンの頭が飛んでロックしてやがる。。。(笑) その為、ファンが回らずに過負荷になって20Aのアドファンのヒューズが切れて、コンプレッサーが回らずにエアコンが効かなくなっていましたね。ハイ論破」
何シテル?   08/24 01:18
「KEY」(キー)と申します。 元々はロータリーに興味がありましたが、友人に連れて行ってもらった車屋でNBロードスターと出会い、購入しました。決して速い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコン不調 原因判明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 22:46:23
エアコンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:47:14
A/Cリレー、コンデンサファンリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 21:46:22

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
200台限定のロードスター 「マツダスピードロードスター」です。 (700台とかいう情報 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
家族の車として購入しました。 発売から5年ほどたっていますが、飽きることのないデザインと ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ニーレックスさんから代車として借りていた車です(元々はお客さんの車) 代車とはいえ、普 ...
その他 その他 その他 その他
その他(画像保存用)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation