• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bruno 660のブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

トライアルバイクショー🛵

トライアルバイクショー🛵Honda Racing Performanceの後は『トライアルバイクショー🛵』が始まって😙

去年💡マリンメッセ福岡で開催された時にも観た同じ安定のライダーペアでした😁

とにかく声援と拍手👏があると頑張れる2人😁

今日は☔滑るから😣って言いながら💦相変わらずスゴっ😲

足をついた時に『あ〰️😮‍💨』って言うな😡俺のモチベが下がるからね😨⤵️って毎度のお約束トークも交えながら😁

安定したスゴ技をキメて✨️


歓声につつまれて大盛況⤴️



最後の寝転んだトコを飛び越えるのは🤏ちょっと見え難かったですけど💦去年も観ましたからね😅

さてさて💦お腹も減ったので🤤
🈁で食べるか🤔出てから食べるか😅とりあえずブラブラしながら飲食エリアへ行ってみます😁





タイヤ🛞交換体験ブース🏎️

ガチャはS6関係のグッズがホボ無かったのでやってません😅しかも行列だし😰

eスポーツのブースめっちゃ⤴️賑わってましたね🥳

記念撮影ブース📸お子様に人気でしたね😍


おお〰️😲これが⁉️

ハローキティ🐱とコラボしたスーパーカブ🛵

随所に💡さり気なくキティちゃんが👀

🛵実車は初めて見ましたね😙学生が乗ると似合うだろうけど…オッサンには…ちょっと🤣

CIVICのセーフティーカー🚗

試乗体験ブースには赤いPRELUDEが👀(自分的には白いほうがイイかな😅)

HONDA✨️
 
あ〰️😲ホンダ社食のカレーうどん食べたかったけど🤤スゴい行列できてるやぁ〰️ん🤣売り切れ🍜もでてる😣

席も埋まってるし💦もぉ〰️🙂‍↔️外で食べよっかな😅

さよなら🙋Enjoy Honda🏎️
やっぱ去年のマリンメッセ福岡よりHSR九州で開催の方がイイですね😙👍また来年も🈁でお願いします🙏

また歩いて🅿️まで戻ります😅

あっ😲まだブルーノ居る〜😁オーナーさんとは会えなかったなぁ🥲
(隣りはCR-Xデルソル👀もぉ~中々💦お目にかからなくなったなぁ🤔)

HSR九州🏎️から20分くらい走って🚗💨

『さぬき屋🍜崚』さんに来ました😆
🈁はチーズカツ丼が旨いと👂️聞いてて近くに行った時に行ってみたいと思ってたんですよ😅

🈁は迷わずチーズカツ丼とミニうどん🍜のセットを注文🛎️

オープン✨️チーズの香りが👃

とろとろのチーズ🧀が🐷豚カツと合う👍食べた瞬間に『うまッ😋』ってなります😁

ミニうどんですけど💦一般的なミニうどんより少し大きな感じがします😲

ごちそうさまでした🙏結構なボリュームでお腹いっぱい⤴️

でもぉ~甘いのは別腹😁この前のリベンジ😣でやって来ました🚗💨
『丸亀醤油🐢』さん😆今日は開いてます✨️

やっぱり😁もぉ~マロン甘酒ミルク🌰出てると思ったんですよね😋

って🌰でかッ😲

今年も🌰モンブラン食べることができました😂

完食しました〜🙏

相方は発酵あんこ🫘のミルク金時🥛でした😋

🍧のご提供は11月3日までで終了だそぉ〜です😣食べたい方は💦お急ぎくださいね🙇
一汁一飯ランチのご提供は11月8日からスタートらしいですよ🙂‍↕️

そぉ〜💡言えば…今年のEnjoy Honda🏎️

狙い通りB賞が当たりました😁✌️
S6のクリアファイルGETだぜぇい😆
Posted at 2025/10/07 21:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

🏍️💨Honda Racing Performance🏎️💨

🏍️💨Honda Racing Performance🏎️💨NSX-GTの準備🧑‍🔧も始まり10時🕙️から『Honda Racing Performance』がスタートします😙

本日は生憎の☔ウェット路面での走行となりますね😣
(途中☔降って濡れたくなかったので上から👀観ました😂)

今☔は止んでますが…

あちこちに水溜りが💦

定刻の🕙️10時になりコースへ🏍️💨RC213V-Sが颯爽と出て行きます😲

マジで速っ😲



次はオフロード😙CRF450R💦





最後にNSX-GTが🏎️💨爆音を👂️響かせて💦
『NSX-GTいきまぁ〜す😆』



粗い写真は🤳なので御愛嬌🤣なんせ遠いので😁

水飛沫を上げながらの疾走💦
(☔ならではの光景ですね😂)


3台による競演✨️


そして🏁FINISH✨️


これから🎤ヒーローインタビューへ😉


NSX-GTみんなに押されて💦並びます👀


早速💡チェック✅️

ドライバーの紹介&トークで🎤盛り上がりました⤴️
🏍️ライダー 中上 貴晶 &大塚 豪太
🏎️ドライバー 武藤 英紀

各マシン💦ピットへと戻ります👀





NSX-GTご帰還です😁お疲れ様でした😅

次のPerformanceに向け直ぐに入念なチェック✅️がされます🧑‍🔧

🛞タイヤ交換✨️

外れた瞬間をパシャリ📸
おお〰️🛞でかっ😲

フロント🛞も外されます👀

デカぁ😨(いつもS6の🛞しか見慣れてないので😁)

4輪全て外れた状態ですね😌

隅々まで拭き上げられて✨️
次のPerformanceを静かに待つNSX-GT🏎️✨️でした😌🔜
Posted at 2025/10/07 03:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

Enjoy Honda 2025 in HSR九州

Enjoy Honda 2025 in HSR九州朝7時半頃に🏠️を出発🚗💨
大津町にあるHSR九州🏎️へ😆今日は『Enjoy Honda 2025』に行って来ました😁

8時半頃に到着😆
おお〰️😲🅿️で同じブルーノエディションに遭遇👀中々💦お目にかからないので隣りに並べて置きたかったですけど😣

埋まってたので🥴数台隣りに😅
(ハイドラ🤳みたら7時頃には🅿️入ってる15SRさんって方の白いS6も👀みんなハヤっ😲)

こんなトコにもS6が居ました😁

🈁からは歩いて行きます😅

HSR🏁ゲートをくぐり⤴️

🌳HONDA🌳

途中に💦本田の原点🛵って置かれてましたけど…ほぼチャリ🚲️ですよね😅すげぇ〰️😁

入場ゲート前は結構な混雑💦
チケット🎫を見せてる時に急に空が真っ暗になって☔が降ってきて⤵️濡れながらの🎫確認は大変😨(📱に届いた📧の#番号と氏名を🎫係の尾根遺産にお伝えしたらピンク色の🎗️リボンを手首に巻いてくれますのでコレを見せれば再入場可です🆗👌)

一瞬で☔止んだので良かったです😅

先ずは💡今回の大注目👀

6代目🆕PRELUDE✨️

を見に行きます😙(まだ実車を詳しく👀みたことがありませんからね😁)これが通常版のPRELUDEですね👀
販売前からプリ◯ス顔なんて言われてましたが😅自分的にも好みじゃないかなぁ〰️🥴

みんな気になるコッチが無限仕様ですね~😲パッと見に大きな違いは無いよぉ〜な😅

まだ各パーツは開発中となってました🤔

カーボン製のリアウイング⁉️ってより🙂‍↔️控えめなダックテールって感じで純正ウイングよりも控えめな仕上がりとなってました✨️

リアワイパーは無いみたいですね👀

2台並べて置いてありましたが🤔自分的にはカーボンパーツになってるかなってないかの違いくらいにしか大きな変化は感じませんでした😅

どちらも上品な仕上がり✨️
(ただ無限のパーツは…💴お高いです🤣)

別の場所にPRELUDE✨️もぉ~1台展示されてましたね👀

他の🚗の写真は殆ど📸撮ってなくて😅CIVICくらいしか😙

この色イイですね👍

トミカのCIVICと並んで😁

さてさて🕙️10時からは1回目の🏍️💨Honda Racing Performance🏎️💨を👀観に行きます😉🔜
Posted at 2025/10/05 15:28:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月30日 イイね!

レストラン🍴オリオン

レストラン🍴オリオンお店の前を🚗💨通ると大体いつも💦🅿️は🈵いつか行ってみるかなァ🤔と思っていた『レストラン🍴オリオン』さんへ😁用事ついでの🍴ランチ😅


着いた時🅿️は🈵状態でしたがタイミングよくジムニー🚙が出て行ったので素直に置くことができました👌店舗裏に第2🅿️もあるけど🈵でした😲いつも多いんですよ😰

店内はこんな感じ👀
(お客さんが多いですので💦写真はWEBより引用です🙏)

🈁も🍴ハンバーグランチが人気みたいですね🤔
でも💡いろんなメニューがあって悩む〰️🤔(メニューの写真📸撮る前にお下げ致します🙇って撮れませんでした😅)

チキン🐔南蛮定食にしてみました😁

タルタルソースは別皿で提供されて来るので🐔つけて食べるスタイルのやつですね😙

🍚と味噌汁に小鉢が3つ(冷奴と高菜とひじきの和物)です😋

周りのお客さんの話しによると🈁も少し前に値上げ⤴️されたみたいですね🤔『前はランチ600円だったのに🤣』って仰有って居られました😅今は200円くらい🆙されてたかな😂

近くの道の駅 泗水 養生市場で🧅🥕野菜を買って👛

隣りが有朋の里 泗水 孔子公園になってますので久々に💦ブラブラしてみました😁

陽射しがあって🥵暑かったですけど風が吹いてて気持ちイイ感じ😌

お仕事の休憩中⁉️お弁当🍱持って来て食べてる👔方々の姿が👀

上に行ってみます⤴️


菊池市泗水町の町名由来が中国の思想家『孔子』生誕の地✨️中国山東省泗水県に💡ちなんだことで町名100年を記念して平成4年に造られたらしいです😙


中国宮廷みたいな装飾と提燈🏮が並んでいて👀ちょっとした異国情緒ある雰囲気😁


狛犬を見たら阿蘇の巨大狛犬を思い出しましたね🙂‍↕️(ちょうど1年前くらいに行ったような🤔また行ってみようかな😅)



大きな孔子の像が祀られてます🙏




近年は観光客の他にコスプレの聖地✨️としてコスプレーヤーにも人気😍があり県外からも多くの方が訪れる場所となってるみたいですよ😆


周りの池には鯉が泳いでます𓆝人馴れしすぎてて直ぐ寄ってきました😁

赤トンボの姿も👀もぉ~秋ですね🍂
(まだまだ🥵暑いけど😁)

孔子公園💦数年ぶりの再訪でした😂

そのまま菊池方面へ走り山鹿経由で🚗💨

黒い跳ね馬🐴が走ってました😲

道の駅🍈七城メロンドームで休憩😅

久々に🍈パンを買いました😋赤メロンの方は売り切れに🙂‍↔️
この後💡丸亀醤油さんへも行ったんですがカフェ☕️は本日休業🙅との🪧お知らせがぁ〰️🤣久々に🍧食べたかったのに残念🥹

更に南関のいきいき村にも寄って💦なんだか🥲道の駅巡りみたいになってしまいました😁
Posted at 2025/10/02 04:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月27日 イイね!

10-10🍧totukitouka

10-10🍧totukitouka🥩与羅ん館で🍴ランチからのぉ〜🍨スイーツ😋
約10分ほどで到着🚗💨

🅿️は無いみたいで目の前のコインパーキングに💦

向かいの🏢3階にあるみたいです👀
1階は🍙おにぎり屋さんが
入ってますね😲

お店の名前は『🍧10-10 totukitouka』って言うみたいですね🤳かき氷の専門店だそぉ〜です😲

階段で上っていきます⤴️

2階は何のお店🤔⁉️カウンターが見えますが👀看板も何も出てません🙂‍↔️

🈁ですね~😁行ってみましょう😙

縦長の洒落た店内✨️🏢外観のイメージと違い予想外にキレイ✨️でした😅(おわかり頂けただろうか❔窓から🚗S6が見えます👀)

カウンター席とテーブル席の10人座れる感じです🙂‍↕️

入ると先に💡ご注文と会計🧾を済ませて空いてる席へ(誰もいない貸切状態でした😁)
これまたどれも食べてみたい🤤悩むところ😣

結局💦定番王道の🍓スペシャルにしました🤣

やっぱ🍧は迷ったら🍓でしょう😁

相方はティラミスでした😅

これはこれでまた美味しそぉ〜🤤

並んでパシャリ📸

早く💦食べなきゃ溶けるってのに🥲

ハイ😆完食しました〜🙏
めっちゃ⤴️美味かったです😋

そぉ〜いや💡お店の入口横にあった階段から続く小さな扉😲気になってたんですけど😅

しかも💦結構な急階段⤴️

どぉ〜やら屋上へ出る為の階段みたいですね😁

風情ある石橋を渡って🏢横から入ることもできます😲

扉にこんなイベント告知のポスターが👀カラオケ🎤と肉🥩のコラボ😁

もぉ〰️9月も終わるし💦これが今年の🍧食べ納めになるかもです🥲
Posted at 2025/09/29 03:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Hirommy (None@163) さん
最前列💺当選おめでとうございます🤗
🎵クゥ〜リィ〜ス〜マァスキャロルがぁ~流れる頃には〜🎵って季節🎄には少し早いですけど💦最高のクリスマス🎁ですね😙
今から😍楽しみですね🙂‍↕️」
何シテル?   09/13 14:49
みなさん何卒よろしくお願い致します m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 04:29:32
柳月 三方六 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 06:23:29
ホンダ(純正) 長期防錆コーティング(ハイグレード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 06:48:00

愛車一覧

ホンダ S660 Bruno (ホンダ S660)
現在ホンダ S660に乗っています。 今まで乗ってきた車と比べると軽自動車でもありパワー ...
日産 180SX 日産 180SX
4台目の愛車だった日産180SXです。 平成8年式後期、タイプX、ターボの5MTでした。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
GTOと2台持ちしていた期間があったと思いますが3台目の愛車だったダイハツのムーヴ エア ...
三菱 GTO 三菱 GTO
当時は📸デジカメや📱スマホなんて無かったので写真が全くと言っていいくらい残っていませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation