• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

食欲の秋っす~

月から社員食堂が閉鎖され、毎日外へ昼食をとりにいってます。

社員食堂では、ヘルシー定食などバランスのいい昼食をワンコインで食べることができましたが、外食ともなるとどうしても好みが偏ってしまい、メ○ボリックシンドロームという判定をいただいている私にとっては、真剣に対策を考える必要があると考えております。

これは、本日の昼食で、「サーモンとホタテのサラダ丼」と「蕎麦」のセットでございます。




これならヘルシーだと思い注文したのですが、なんとマヨネーズがたっぷりとかかっており、全然ヘルシーでなかったですw~

外食をするとやっぱり千円弱ほどかかるので、ワンコインのコンビニ弁当にでもしようかなと思案中なのです。


また、最近は仕事帰りに何故かビールを飲みたくなるので、気軽に行けるいつものたこ焼きで今日も一杯だけ生ビールをいただきました。

ここのたこ焼きは、ソースが非常に美味しいので、注文の時に「ソースを多めにネ」といったら、見てくださいこのソースの多さ!

おまけにマヨネーズもめちゃくちゃ多いではありませんか!
マヨネーズで隠れてますが、たこ焼きとたこ焼きの間にソースが溜まっていました





サービス精神が旺盛なのは嬉しいのですが、ここの店員さんは程々ってことを知らんのとちゃうかと思ってしまいましたね。

しかしこれは今日の昼食よりカロリーが高いので、帰っても晩御飯抜きだす。
トホホ (〃゚д゚;A アセアセ… 


ブログ一覧 | 飲食関係 | グルメ/料理
Posted at 2008/10/17 21:59:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

御礼と感謝… 😌
superblueさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 22:04
そーやんさんのブログに時々登場するこのたこ焼き♪
いつか食べてやります(笑
コメントへの返答
2008年10月18日 7:29
これ一度食べてしまうと病み付きになってしまいますよ!
毎日食べても飽きないくらいに美味しいので早く食べに来てくださいネ♪

(○´pÅq`)クスッ
2008年10月17日 22:25
10月25日に会社の日帰り旅行でNGKに行きます!

絶対に『わなか』へ寄ります。
コメントへの返答
2008年10月18日 7:38
NGKにわなかとは、まるでコテコテツアーの再現ですね!
NGKは持ち込みもOKだったようですので思いっきり食べてくださいネ

(´pÅq`●)クスッ
2008年10月17日 22:29
中性脂肪にコレステロールが。。。(;´д`)

社員食堂リストラですか?
メタボな友人は弁当持参で、社食でミソ汁だけ買って食べてます(^^;
コメントへの返答
2008年10月18日 7:44
社食の閉鎖は体にも財布にも随分と影響が大きいですね!
これから毎日おにぎり2個持って出勤しようかな・・・?
パクパク(°□ °)ヾ
2008年10月17日 22:30
今日は、マヨづくしでしたね~ブタ

たこ焼き食べたくなってきたぁー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)
コメントへの返答
2008年10月18日 7:55
体に良くないとわかっていてもついついとやってしまいますね!

マヨ抜きのたこ焼きやお好み焼きはあり得ないでしょう?
~(>_<。)~ アウ-!
2008年10月17日 23:13
ビールにたこやき・・・王道の組み合わせでつね(^^)
コメントへの返答
2008年10月18日 7:58
ホントこの組み合わせは絶妙でーす!

v(●´U`●v))
2008年10月17日 23:18
たこ焼き美味しそうですねぇ~~~♪

食べたくなりました・・・明日作ろうかな。。。
コメントへの返答
2008年10月18日 8:00
これから寒くなってくると、出来立ての暖かいたこ焼きがいいですよ!

ご家族でたこ焼きパーティーでもやってください♪O(o´∀`o)O
2008年10月17日 23:23
「サラダ」ってとこで「ドレッシング=油つき」と学びましょう。 メニューに写真があったらわかりやすくて良いのですが・・・
奥様にお願いして、愛妻弁当っていうのはいかがですか?! コンビニのお弁当は揚げ物も多くてけっこーカロリー、脂肪分も多いんですよ(^_^;
コメントへの返答
2008年10月18日 8:09
中性脂肪やコレステロールを神経質に気にしていたら、食べるものがなくなってしまうような気がしますネ!
最終的には弁当が一番いいのかもしれませんが、1個だけ作ってもらうのも非効率的で気がひけますんで・・・

"o(-_-;*) ウゥム…
2008年10月17日 23:59
こんばんはぁ^^

今日は食べ放題に行ってきました。

それでも「わかな」のたこ焼きを見ると・・・・
(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
コメントへの返答
2008年10月18日 8:11
ぬぬっ食べホといえばひょっとして「焼肉」でつか?

(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
2008年10月18日 0:07
やっぱりボリュームがありますね…(^O^) うちも社内食堂は10年近く前に無くなってしまい もっぱら外食 … お金はかかるし コンビニは体に悪い感じがするし… 弁当持参が 良いかなと 思っちゃいます! メタボイコール 外食は御法度です^^;
コメントへの返答
2008年10月18日 8:14
あまり神経質に考えると何も食べれなくなってしまうようで。。。

毎日おにぎりを2個持って出勤といきますか!(_-_)ウーン
2008年10月18日 5:25
わぁ~!
マヨラーもビックリですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 8:16
まだまだ健康的でいつも美味しいものを食べておられるRyu爺さんが羨ましいです!
でも少しは気にされてますよね?(爆
2008年10月18日 6:22
愛妻?弁当に一票。(*^。^*)

麺とご飯はカロリーが高いですよ。
マヨネーズは、ただの油だと考えていいと思います。

まあメタボでもいいんじゃないですか?(悪魔のささやき)
コメントへの返答
2008年10月18日 8:20
そうですね。
メタボのどこが悪いんですかねと開き直って気にせずやってみたいですw

やはり愛妻?弁当がNO1かもしれませんね!(~ヘ~;)ウーン
2008年10月18日 11:33
こんにちは。
なんともボリューム感たっぷりでうまそうなたこ焼きですね~。

そろそろ私もメタボ対策しておかないと。と思ってるのですが、食べる量は全然減りません。
アルコールを控えるのが近道かもしれませんね。
コメントへの返答
2008年10月18日 20:18
みんカラの完全復活おめでとうございます。

他人のことを言えたものじゃありませんが、メタボ対策は常に意識することが大切かと思いますよ。
特にアルコールは控えめにするのがいいかもですね!o(*^ー ^*)o
2008年10月18日 16:59
は!そうだメタボ対策(◎_◎;) !

すっかり忘れてましたバイ(ノД`)アチャー

…今晩飲んでから(爆)考えよう(^^;;;

びーる美味しいですもんね♪

タコ焼き(^¬^)ジュル
コメントへの返答
2008年10月18日 20:23
びやしんさんはメタボ同志でしたっけ?

このたこ焼きはカロリーが高いでしょうけどビールも意外と高いですから要注意ですよ!

ビールの爆飲は程々がよろしいかと♪
o(^▽^)o ニコッ♪

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation