• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

今宮戎の“えべっさん”詣り

今宮戎の“えべっさん”詣り 「えべっさん」の愛称で知られる今宮戎神社(大阪市浪速区)の十日戎は、毎年1月9日(宵戎)10日(本戎)11日(残り福)の3日間行われていまして、今年は宵戎に行ってきました。

大勢の商売人達が商売繁盛のご利益を預かりに訪れ、毎年、3日間で100万人もの参拝客が訪れる、大阪を代表する年の始めの風物詩です。

「えべっさん」とは、全国的には「えびす様」または「恵比寿神」と呼ばれている七福神の一人ですが、こちらでは関西独特の馴れ馴れしい表現で、このように呼んでいます。

境内には「商売繁盛で笹もってこい」のお囃子がにぎやかに響きわたってました。



そして、本日の狙いはこのハイレベルな「福娘」さんたちです。公募で残った45人の今年の競争率は実に63倍の難関だったそうです。

容姿端麗の大阪美人で、育ちもよろしいお嬢様ばかりが福娘に選ばれます。
関西では履歴書に福娘の経験ありと書くだけでも、一発採用になるくらい「就職に強い」のと、いい縁談にめぐまれるとの噂が

そこで、素敵な笑顔で不況を吹き飛ばしてくれそうな「福娘」をパシャリとやってきました



若い娘はどうも・・・とおっしゃる方は、こちらの少々年配の昔福娘はどうでしょうか?



関西の飲食店に入ると、よく店の中に笹の葉に飾りが付いた置物を見かけることがあると思いますが、これが有名な浪速商人の縁起物である「商売繁盛で笹持って来い」のフレーズで有名な今宮戎神社の「福笹」です。



大小さまざまなえべっさんの福顔のついた縁起物の数々ですが、これも大阪の飲食店などに入れば目に付くものだと思います。
びっくりするほどの量で、店もたくさんあります。



ちなみにコレの値段を聞くと、なんと6万円でした!



不況ほど大にぎわい!?のえべっさん

例年約100万人の参詣者があるという今宮戎の十日戎ですが、不況だとさらに参拝客が増えるとのことですが、それに比例しておさい銭が増えるとは限らないらしいです。

このように札もたくさん飛ぶように投げ込まれていますが、1万札はちらほらしかなく、現在の不景気ぶりがが伺われます。



幼い頃の「えべっさん」の思い出といえば、お正月に貰ったお年玉をこのえべっさんの出店で使うのが最大の楽しみだったような記憶があります。

商売もしていないサラリーマンの今の私にとって、あまり「えべっさん」のご利益も必要ないのかもしれませんが、なにはともあれ“福”だけは欲しいものです。



(戎神社の総本社は兵庫県西宮市「西宮戎神社」で、大阪ではこの今宮戎のほかに代表的なところといえば大阪市の北区にある「堀川戎神社」があります。)




本日の今宮十日戎の模様は、フォトギャラにもありますので、よろしければご覧になって下さい。

福娘編はこちらです。










ブログ一覧 | 季節もの | 旅行/地域
Posted at 2009/01/09 21:37:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

到着!^^
レガッテムさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

3㌧車。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 22:05
これ、昔行きました(^^)
賑やかで、楽しい時間でした。

ただ、悲しい思い出も・・・
厄年の時だったと思いますが、おみくじを引いたら凶!
納得できないので、もう一度ひいたらまた凶でした(^^;
連れには、思いっきり笑われましたよ(滝汗)

この年は、車に轢かれるし、半月版損傷するし、自転車2台盗まれるしで、散々な一年でした(汗)
コメントへの返答
2009年1月9日 22:14
確かつくもさんは大阪にも住んでいたんでしたね!
大阪の年始の風物詩で誰でも行ってますからね。

えべっさんに福をもらいにわざわざ行っているのに、それは随分とひどい目にあわれたのですね!
ちゃんとさい銭をあげて、福笹も買って帰りましたか?
(;゚∇゚)_
2009年1月9日 22:06
こんばんはぁ~

「えべっさん」行った事ないですよぉ!

福娘はんは、5の左の子で・・・

w(゚O゚)w 外人はんもOKなんすか?
コメントへの返答
2009年1月9日 22:18
総本社の西宮戎も行ってませんか?
明日の本戎に行ってみられると今年も忙しくなりますよ。
サラリーマンは忙しいとしんどいだけですので、暇な方がいいかもしれませんが(爆

外人の福娘さんはチェコの方らしいですよ。

ところで5の左より8の真ん中でしょう!ラフェさん!!
2009年1月9日 22:23
そう言えば、今夜は宵えびすでしたね。
大阪ではえべっさんが終わるまでは、正月気分が抜けないものですからね。

それにしても、私なら恥ずかしくて福娘なんて撮影は無理です。
そーやんさんも、福福娘に気に入られたようで、バッチリとカメラ目線ですね~。

これで6万円もボッタくったらバチ当たりませんのやろか…。
コメントへの返答
2009年1月10日 10:14
すっごい大勢の人でしたよ。
出店も大阪中の屋台が全部来ているのかと思うほどたくさんあります。

福娘さんたちはカメラを向けるとポーズも取ってくれるので気兼ねなくシャッターを押せました。
昨秋からの公募による選抜なのでそのように教育されているのでしょうね!
可愛い福娘のアップしてない写真もたくさんありますで!

縁疑問とはいえ、これの6万円はいかがなもんでしょうかね?
2009年1月9日 22:35
おお、そーやんさんと同じく「宵宮」に行っていたんですねッッ(*^▽^*)@まり奴

今宮はんとこ、過去に何度か行っていましたが人混みのすごさに圧巻w(゚O゚)w
「昔福娘」には笑わせていただきました(^_^; すんません

年末ジャンボ、どないでした??? そういえば☆彡

そーやんさんの事もいっぱい祈ってきましたよぉ(*^▽^*)
コメントへの返答
2009年1月10日 10:21
私も一足早く、ちょっとでも福を授かることを期待して今年は宵宮に行って来ました。
ここは何時いっても凄い人混みと出店でホント驚かされますね!

年末ジャンボは、例年通り1割還元ということで300×2でつつがなく終わってしまいましたですw。。。
2009年1月9日 23:08
うちも商売している家ではなかったので、生まれてこの方行ったことないんですよ~。

気持ちが不況にならないように、景気づけしてがんばっていきたいですね☆
コメントへの返答
2009年1月10日 10:25
関西だけと思ってましたが、東京でも戎祭りのようなものがあるのでしょうか?

何故か参拝者も福娘のように楽しそうでにこやかに来ている人ばかりだったような気がしますネ!
2009年1月9日 23:10
子供の頃から、西宮戎ばっかり行っていました。
1回だけ今宮戎に行っただけかな?
不景気だと万札がいっぱい賽銭箱に入っていますよね~。

家の近くの神社も戎祭りをしていて、雅楽の奉納をしているのか家からも笙の音が聞こえました。
コメントへの返答
2009年1月10日 10:33
今年の一番福を狙って、開門と同時に境内を競って一番福を取り合うのは西宮戎でしたよね!
jill_jennyさんもひょっとして走ってたりして(爆

出店のカステラ焼きのいい臭いがたまりませんでしたよw-。。。
2009年1月9日 23:19
勤務先には毎年、ココの福娘さんと服部戎の福娘さんが来てくれはりますが業績には影響してない模様です(苦笑
関西に住んで20年、えべっさんには2回しか行ってないのでお金が貯まらないのかな?(^^;
コメントへの返答
2009年1月10日 10:36
まぁーこれも浪速のこの時期の風物詩のようなものですからね。
縁起物ということで皆さんお参りするんじゃないでしょうか!

福娘だけではなく、参拝者までが本当に楽しそうな表情をされていたのが印象的です♪
2009年1月10日 10:23
そうか!今日は本戎なんですね。
兵庫駅までもやってるので、行ってみようかなぁ?
すっかり忘れてました。

それにしてもこの「福娘」はど真ん中のストライクですよ^^
この子だったらストーカーの一人や二人くらいは
引き連れてそうですね^^;
コメントへの返答
2009年1月10日 10:40
今日は屋台グルメを楽しみに近所のえべっさん(堺戎)に行ってみようかと思ってます。

イカ焼き、焼き鳥、焼きとうもろこし・・・いっぱい食べようかなって!

それと福娘さんウォッチングもね♪
2009年1月10日 16:49
こんなにしげしげと、フォトギャラリを見たのは初めてでした。。。

うちの娘にも出たらどうかと言っているのですが、63倍ではちょっとねえ。

西宮戎の方には、女子大の先輩が2人いるそうなので、そっちかなあ。。。
コメントへの返答
2009年1月10日 20:51
福娘さんは少しふっくらとした笑顔の可愛いお嬢さんが最適ですネ!

競争率は高い年で88倍とか聞きましたが、かなり難関のようです。

西宮戎の方が今宮戎より上品な感じがするので安心でいいんじゃないでしょうか♪
2009年1月10日 23:35
OL時代は、近かったので、毎年、グルメ屋台で
お昼を食べておりました。
ああ新年だなあとおもう行事ですよね。
私的には、4番の方がダントツのように思うのですが、
男性の方々には5番の方が圧倒的ですね。
遊び慣れてそうな感じが人気なのでしょうか?
コメントへの返答
2009年1月11日 9:23
毎年、えべっさんが終わらないことには新年気分が抜けませんからネ!

私は1番の笑顔の可愛いふっくらさんがお気に入りです。

実はまだまだ秘蔵の福娘フォトを撮ってまして、自分ひとりでにんまりと楽しんでおりますw~
(ё_ё)ウフッ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation