• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

オイル交換帰りの公園散歩

オイル交換帰りの公園散歩 今日は、午前中はゴルフの練習で、午後からいつものの「セルワークス」に行き、昨年4月以来のオイル交換をやってもらいました。


その間の走行距離は約8000Kmで、
次回のオイル交換の目安は81000Kmとなります。


今年は去年以上にいろんな所に行ってみようと思っていますので、秋までに交換しなければならないようなペースで駆け抜けることができればいいのになぁと考えているところです。

そして今年の年間走行目標は12000キロで、年末には85000キロを目指します。




そして、オイル交換の帰り道に時間も早かったので、大泉緑地公園に寄ってみました。

この公園は私が住んでいる同市内にある府営公園ですが、何故か今回初めて行くことになります。

今日も大変寒かったのであまり人はいませんでしたが、ウォーキングをされている年配の方や、犬を連れて散歩する家族連れが目立ちました。

このような広大な芝生の広場がありましたので、今度風太を連れてきてやれば大喜びすることでしょう!



しかしこうも広いと走り回る風太を捕まえるのも至難の業になるので覚悟を決めてこないとダメですネ。

また、この公園は大泉池を中心とした緑の非常に綺麗な公園で、その敷地も広大なものです。

池のロケーションも冬でもこのように抜群の景観を楽しませてくれます。




この公園をフィールドとした「大泉グリーンフォトクラブ」があるとのことで、管理事務所内では写真の展示会も開催されており、じっくり拝見することもできました。

このクラブでは写真の講習会や撮影会も開催されているとのことで、入会申込書をいただいて帰ってくることに・・・




そろそろ老後のことを考えて、こういうサークルにでも入って仲間も増やそうかな?

老後の楽しみ・・・・・まだまだそんなこと考えるのも早いのかな?


そうだ!まだまだBMWで駆け抜ける歓びを堪能していかなくてはネ


     ♪(゚▽^*)ノ⌒☆


大泉緑地公園はフォトギャラリーでもどうぞ!
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/01/24 21:21:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

不思議なことに・・・
シュールさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

有給休暇ウインド
やる気になればさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 21:27
綺麗な公園ですね^^
T&Mも連れて行ってあげたいです^^
コメントへの返答
2009年1月26日 8:54
一度ここでワンコオフでもしましょうか?

大喜び間違いなしですよ!(^m^*)
2009年1月24日 21:34
確かに近いですね...
近くを通過するだけです(@_@;)
コメントへの返答
2009年1月26日 8:56
セルワークス帰りにいつも真横を通過するだけだったので、寄ってみました。
ここは、春になると多くの人の憩いの場となるのでしょうね!

2009年1月24日 22:18
ウチのE46君は年内に9万キロへ到達するかどうかですね☆
そーやんさんに追いつかれないよう頑張って駆け抜けます!!
近所にこのような広々とした公園があるのはいいですね(^^)

私は老後、車趣味でなくなったら普段は里山保全のボランティアでもやとうかと考えています(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月26日 9:01
年内は無理でも来年中には追いつけるかもしれませんね!
ただし老体の36が機嫌よく走ってくれた場合ですが(爆

環境破壊されている中で、身近な里山だけは絶対に保全していかなければなりません。
しかしやまけんさんのクルマ趣味は、一生続くかと思われますが!
2009年1月24日 22:55
老後だなんて・・まだまだ先の話ですよね~(^-^;

うちのパパさんも、子供がかまってくれなくなったら犬飼おうって言ってます(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 9:04
いやいやあっという間にきそうな気がしますよ!
しかし気持ちだけは何時までも青年でありたいですね♪

次男君がかまってくれなくなった時はワンコが癒してくれますのでそれもいいかもですね(笑)
2009年1月24日 23:47
もう、老後だなんて・・・
知り合いに80歳のスカイダイバーがいますよ!
コメントへの返答
2009年1月26日 9:07
まだまだ気持ちは青年の気分なのですが、体力的に鍛え直す必要があるかもしれませんね・・・

春になればお山を攻めて、さらに若返っちゃいましょうかね!
2009年1月25日 8:45
整備を、お任せできるお店があるのは、羨ましいです(^^)

老後の楽しみは、もっと駆け抜けた後で考えましょ♪
コメントへの返答
2009年1月26日 9:11
こうも高年式だとDラーに行きづらくて、こういうショップがあって随分と助かってます。

老後の楽しみも一層のこと、駆け抜けることにすればいいんでしたよね!
そうしましょう♪
2009年1月25日 11:11
8000キロで交換ですか。
私は5000キロ以内で交換と決めています。

こんな広大な公園を見ると、ついつい管理経費のことを考えてしまいますね。
それに心配性なので、愛犬のリードを放すなんてことは絶対に出来ないです。散歩に行った時は、リードを持ったまま、犬と一緒に全力疾走してます。σ(^◇^;)

私は性格上、サークルとかの他人との付き合いは大嫌いなので、今のところそういう気持ちは全くないですね~。
老後にやりたいことは山ほどありますし。
コメントへの返答
2009年1月26日 9:18
ショップでは10000キロ交換と言ってますが早めに交換しました。
日本車では考えられませんが、驚くことにDラーでは25000キロ交換らしいですよ!

犬と一緒に全力疾走でもしたら心臓がバクバクしてしまいますw-

ひとりでやるより多くの友達と一緒にやるほうが楽しくないですか?
老後にやりたいこといっぱいあればボケなくていいですね!
2009年1月25日 17:23
老後だなんて、まだ早いですよ!

連れの父ちゃんは根っからのBM歴で、数年前にE36カブリオレを納車されました。
しかもこれが日本に約30台しかないレア車であり、93年式で走行3.000キロって言われてました!(@_@)
後部席に孫を乗せて、幌を開けて走りたかったそうです!


ちなみに数年後には、MAOさんに老眼がやってくるのかな!?(禁)
コメントへの返答
2009年1月26日 9:24
そうですね。
BMで駆け抜けていれば老けることがないような気がしますネ。
次は程度のいいオープンのZ3でも探して乗ってみようかとも考えているところなんですよ!

そして助手席には可愛い女の子でも乗せてね(猛爆

MAOさんはまだまだお若いので私以上に駆け抜けなければ!
(*´pq`)クスクスッ
2009年1月25日 21:24
オイル交換お疲れさまでした^^

広い綺麗な公園ですね。
そーやんさんと 同じ市からうちのワンコ来ました@@(笑)
『フォトクラブ』いいですね!
自力で勉強がムリなので^^;講習会行きたいですw
老後なんて、そーやんさん早すぎですって~~~


コメントへの返答
2009年1月26日 9:29
近ければご一緒にフォトシュギョーでもするのですがね!

くぅちゃんのいてたお店は堺の何というショップですか?
ペットショップはほとんど行きつくしてますので、次回来る時は連絡くださいネ。
そして私の老化予防に是非一助を!(爆


プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation