• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月04日

キリ番ゲットでスイーツを!

キリ番ゲットでスイーツを! やっと桜満開の時期を迎えたのに、今日は生憎の雨模様となりました。

それでも近くの仁徳天皇稜にでも散策に行こうとカメラを持って出てみましたが、やはりやむことはありませんでした。


そして、自宅を出てすぐに74997キロに気づき、
慌ててカメラを用意して見事に
75000キロという区切りのいいキリ番をゲットすることが出来ました。





次のキリ番は待望の77777キロですが、このペースだと、この夏から秋にかけて到達できそうです。

しかし高速代が1000円になりましたので、一気にいってしまうかもしれませんね!



結局、今日は雨が止むことがなかったので諦めて引き返すことにしました。

実は明日は天気が良さそうなのでスーパーカブでのツーリングを検討していて、桜の綺麗な吉野方面から黒滝村、天川村あたりを走ってこようかと思ってます。

満開の桜は、その時に十分堪能させてもらえることになるでしょうからね。




そして、帰りにコンビニに寄ってキリ番記念におやつを買って帰りました。

デイリーストアーの「カフェオレクリームシュー」と「スーパーシュークリーム」です。




とてもウマウマで、食べてから昼寝をしてしまいました。




半年でやっとこさ減量した3.5キロでしたがが、連夜の飲み会続きで、わずか1週間で戻ってしまったかもです!(核爆
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2009/04/04 16:29:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2009年4月4日 16:47
今日は、うっと~しいですな。。。

でも明日は晴れるみたいやし、絶好のカブ日和になるかも?でっせ!

でも、ボクは両日とも仕事やし。。。(大汗)
コメントへの返答
2009年4月4日 20:44
明日は晴れて気温も上がるようですので絶好のカブ日和になってくれるでしょう!
トコトコと景色のいい道を走ってきま~す♪

ある意味でお仕事忙しくていいんじゃないですか!('-'*)
2009年4月4日 17:52
キリ番、おめでとうございます。

今日は引っ越しの仕事に追いやられましたが、件数が少なくて昼過ぎには終了できました。

明日はカブで楽しいツーリングを満喫してください。
コメントへの返答
2009年4月4日 20:54
あと2万5千キロもありますが、とりあえずは目指せ10万キロですね!

車では入っていけない秘境を探すのも楽しみですね!

ヽ(^◇^*)/ ワーイ
2009年4月4日 18:22
天川村、黒滝村いいところですね、ミタライ渓谷とか新緑のツーリングは気持ちいいと思います。
堺の大仙公園周辺ですねー。なつかしー、学生の頃遊びに(?)図書館へよく行きましたよ、静かにしなさいっていつも怒られてました(笑)

77777はせっかくですから右のオドメーターも7777と並べてください!
コメントへの返答
2009年4月4日 21:02
明日は新緑のカブツーリングを満喫してきます!

大仙公園の桜も綺麗でしたが、雨が恨めしかったですねー。
サイクルセンターから図書館へと歩いてみましたが私も勉学に励んだ?時代が懐かしく思いましたよw~

そうですね究極のぞろ目を必ずゲットしますね♪
2009年4月4日 18:53
75000kmのキリ番ゲット、おめでとうございます!!

しかし昼からよく降りましたね~(><)
R1の渋滞が酷くて辟易しましたよorz
まあ雨に濡れそぼる桜も風流でしたが、傘を差しながらの花見は鬱陶しかったです(;´д`)
コメントへの返答
2009年4月4日 21:09
ありがとうございます。
10万キロまであと2万5千キロ頑張りますので!

渋滞の中運転お疲れ様でした。
最近カブに乗っているからかも知れませんが、渋滞にはイライラしてしまいます~
明日は新緑のカブツーリングを満喫してきますので♪
2009年4月4日 19:16
キリ番おめでとうございます(^^)

こちらに遠征を何回かすれば、今月中にでも・・・(爆)
コメントへの返答
2009年4月4日 21:12
お誘いをいただければいつでも遠征しますよ~

高速代の1000円が魅力的ですからねヾ(〃^∇^)ノ

2009年4月4日 20:33
この手のシュークリーム大好きです。
私はどちらかというと、白いクリームのほうが好きです。

確か私も今74900キロぐらいだったと思います。
(めったに見ないので分からない(-_-;))
コメントへの返答
2009年4月4日 21:16
こういうのを買いだすと癖になりそうですw~
でもどれも美味しいですから止められませんなぁ~

年内目標は82000キロかな?
2009年4月4日 21:21
キリ番おめでとうございます^^
77777キロ楽しみです。
ゼヒ披露してください。

私は忘れっぽいので
キリ番は見逃しそうです^^;


コメントへの返答
2009年4月5日 22:58
キリ番といえばなんといっても7のゾロ目でしょう!

早く披露したいですが、カブのおかげでスルーダウンしてしまいそうですよー!

(;^_^A アセアセ・・・
2009年4月4日 22:39
そーやんさんのトコ、もう満開なんですか☆彡 梅田のあたりでも5-7くらいと聞いておりますのに・・・

キリ番、76543というのも狙えますよッ(*^▽^*)

コメントへの返答
2009年4月5日 23:01
右下がりは落ち目でなんとなくいやですね~

78364(悩み無用)もエエかもしれませんね!

≧(´▽`)≦アハハハ
2009年4月4日 23:04
こんばんは。キリ番ゲットおめでとうございます。私の次のキリ番は44444Kmです。ちょっといいのか悪いのかです。
今日は生憎の大雨でしたね。昼から病院にいたので、関係なしでした。明日はどこかで少し桜も撮影したいです。
コメントへの返答
2009年4月5日 23:05
ゾロ目でもフィーバーですから何でもいいものです!
単発が確変に変ることもありますので・・・?
パチンコしますよね?(謎爆

しかし年式のわりによく走っているのですね!
2009年4月4日 23:22
おめでとうございます。
キリ番もちょっと気を緩めるとゲットできませんね。

次も楽しみにしてま~す♪
コメントへの返答
2009年4月5日 23:07
記念すべきキリ番は是非お山でゲットしたいと思います。

あそこならどこでも停車できそうですからね♪
2009年4月4日 23:28
明日はお天気も良いみたいですね~♪
楽しんでくださいね。
コメントへの返答
2009年4月5日 23:08
ずーっと曇りだったので今日も寒かったですよー

でも十分楽しむことが出来てよかったですw~。。
2009年4月5日 14:02
きのうもきょうも、σ( ̄∇ ̄;)は引きこもりでつ(^^;
コメントへの返答
2009年4月5日 23:10
引きこもりは精神的に良くないですからかるたんさんらしく飛び跳ねましょう!

(^0^*オッホホ
2009年4月6日 0:19
キリ番ゲットおめでとうございます♪
ほんと、うっかり忘れて見逃しちゃうのに すばらしいです^^
77777ゲットお待ちしてます~~!
私も7万台走行してますw
がんばります♪
コメントへの返答
2009年4月6日 22:41
私にとって77777はキリ番の王様ですので完璧にゲットしたいと思います。

トリップとわせ77777・7777と7を9つ揃えますので、たのしみにしてくださいネ!

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation