• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

散財の理由はここにありぃ~

散財の理由はここにありぃ~ 先日、PCの調子が悪くなったので古いノートパソコンを引っ張り出して弄っていると、懐かしい写真データが出てきました。

それは「カブ吉」の先代にあたる
    ヤマハの「ドラッグスター

排気量は400ccですが、アメリカンタイプでしたのでボディーはすごくデカかったですね。

マフラーも社外品に交換し爆音を鳴らしながら単独ツーリングであちこちに行ったものです。




これは確か大台ケ原に行ったときの写真で、

2004.5.11撮影となっていますのでちょうど5年前ですね。




しかし、このバイクに乗っているときはゴルフに夢中になっていて、今ほど走り回ってなかったように思います。

それと不思議に思うのですが、このドラッグスターより今のスーパーカブに乗っている方がうんと楽しいのですw~

これは一体何故なんでしょうかね?



そして、さらに懐かしい写真が

これはディスカスといって、“熱帯魚の王様”と言われるほどの高級魚で、ペアーで数万円~数十万円もするかと思われる個体もいましたからね。




180L水槽と120L水槽2本で20匹ほど飼っていて、餌代と電気代、水道代が凄かったことを思い出してしまいます。

しかし、このディスカスは世話をすればするほど綺麗な発色をしてくれたので、換水を二日に1回するほど本当に夢中になったものでした。



それほど夢中になっていたディスカスでしたが、仕事が忙しくなり十分な世話が出来なくなったことから諦めざるを得なくなったというわけです。

今後、時間が十分とることができるようになればディスカスを再開しようと、家族から非難を浴びながらも馬鹿デカイ水槽は一応保管してますが・・・これも一体どうなることやら?


そう!一旦はじめてしまうとなんでも熱中してしまう性格なんですw~

こうも多趣味では貯金も出来ないはずですよね!

さぁ~ 右手も完治したことですので、次はそろそろ“ゴルフ”も再開しなければ(爆
ブログ一覧 | ペット | 趣味
Posted at 2009/08/13 20:16:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年8月13日 20:36
アメリカンタイプのバイクが好みなんですか?
昔はハスラーだったように記憶していましたが…。

私はトライアンフのボンネビルやBSAのような英国製が好きです。
直立2気筒みたいな。
あのエキゾーストノイズが何とも言えませんね。

多趣味というのも、資金があればこそですよね。
何とも羨ましい環境ですなー。(;゜ロ゜)
コメントへの返答
2009年8月14日 20:28
特に好みということではないですが、足付きがよかったので気に入ってました。

スピードを出すバイクでもないのでのんびりと走ってましたが、排気音が凄かったので自宅近くになるとエンジンを切って惰性で走ってましね。

ディスカスは仕事に余裕が出来て時間がたっぷり取れるようになればまた再開してみたいですw~
老後の楽しみかな・・・?

2009年8月13日 20:39
えぇぇぇ~

数万円~数十万円を20匹exclamation×2

(゚Д゚;∬アワワ・・・


バイクの後のは『bB』か?
コメントへの返答
2009年8月14日 20:30
ゴメン、うちにいてたのはペアーで数万円程度でしたわ!

有名なブリーダーなら数十万円はしたかもしれませんがね!

そうbBです。これは長男のクルマでした。
2009年8月13日 20:49
多趣味は、いい事ですよ♪
自分の時間が出来た時に、何もする事がないのが一番脳に良くないですから(笑)

ちなみに私の趣味は、パチスロでした(爆)
ハマるとイライラして、脳に良く無かったですねェ(汗)
あと、お財布にも(核爆)
コメントへの返答
2009年8月14日 20:35
趣味はあるにこしたことがないですが、多すぎるのも問題です。

老後の背かインドライフに向けて、どんぴしゃの趣味を確定しないといけませんね!

私もパチンコはたまにしますが、最近は全く行くことがないですね。
負けたときのストレスを考えると、止めた方がいいでしょうね♪
2009年8月13日 22:06
ココロが豊かになったり、満足度があるのなら、それもいいんじゃないかなって思います☆

キレイな魚ですね(^0^)
コメントへの返答
2009年8月14日 20:37
熱帯魚はいいですよw~

水槽を眺めているだけで心が和んできますからねぇ~

でもディスカスは手がかかりすぎて、自分がディスカスの奴隷になったように思えるときがありました!
2009年8月13日 22:12
腕の完治おめでとうございます。ゴルフはしてもいいのですか?

私は近所の用水路で捕まえたメダカを飼育しております(別の水槽で金魚も居ますが・・・)。今年から飼育しだしたのですが、稚魚がたくさん孵化してかわいいです。しかし昨日から親がもう5匹ぐらい死んじゃいました。水はちょくちょく半分ずつ入れ替えてますが、総入れ替えが必要かもですね。
コメントへの返答
2009年8月14日 20:41
ゴルフはボチボチとショートアイアンくらい練習から再開しようかと・・・?

メダカは私も沢山飼ってますよ!
今年で3年目のシロメダカなんですが、稚魚だらけでどうしようかと悩んでいます。
水替えは全くやらずに、自然蒸発した水量だけを補充してますね。

それと後はグッピーが沢山おりますよw~
2009年8月13日 22:27
金は天下の回りもの・・・でつよね(^^)
これだけの多趣味、♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
コメントへの返答
2009年8月14日 20:43
そう私もそのように考えて楽しんでおります。

でも少し多すぎるのでお金も時間も足りません!
2009年8月13日 23:16
きゃは~ディスカス、ですかぁ!
これは奥が深いというか・・・しかも20匹とは!

…稚魚もやってらしたんでしょうか(滝汗

お次は「アロワナ」とか…いや、やっぱディスカスですねぇ(^^;;;
コメントへの返答
2009年8月14日 20:45
いやー ディスカスには完全に嵌ってしまいましたね!

産卵して孵化した稚魚が親の体に引っ付いてディスカスミルクを飲む光景はたまらんでしたよw~

時間に余裕ができれば再開したいとも思いますが、気合と勇気がなければ多分無理でしょうね!
2009年8月14日 0:53
こんばんわ。

腕のほう、完治されたようでなによりです。
いろいろと多趣味なんですね。確かに散財の元だと思います。
ゴルフのドライバー代も馬鹿になりませんからね~。(笑)
コメントへの返答
2009年8月14日 20:49
お陰さまで、なんとか完治しました。

どうしてものめり込んでしまうタイプなので、一旦始めてしまうと熱中してしまうんですよ!

ゴルフの方は現在完全に冷めてしまっていますが、遊びの楽しいゴルフで再開をしてみようと思案中ですw~
2009年8月14日 0:57
趣味の種類が私とそっくりです^^
でも私は下手の横好きなのでディスカスもそーやんさんのような発色は出た事が無いです(><)

ドラッグスターはアメリカンタイプだと雰囲気も大きく違うんですね。

そうそう今、私が狙ってるNEWペットはリクガメなんです。
ママをどのようにして説得するか検討中です^^;
コメントへの返答
2009年8月14日 20:54
ゴルフにペットにバイクにB級グルメとパパさんとは恐ろしいくらい趣味が合うんですよね!

でも検討中のNEWペットは???ですなぁ~

吼えるわけでも暴れることもないので問題はないですかね?ママさん!
2009年8月14日 0:58
こんばんは。こんな凄い大きなバイクに乗られていたんですね。カブ吉じゃ物足りないんじゃないですか?
コメントへの返答
2009年8月14日 20:55
それがねぇ~カブ吉に乗っている方が楽しくて仕方ないのですよ!

カブで始まりカブで終わるのでしょうか?

もう終わりなんて寂しいですが(爆

2009年8月14日 8:11
今のカブ吉の方が面白いのも…
何となく解る気がしますほっとした顔
最初にバイクに乗った時のワクワクがよみがえるのですよねわーい(嬉しい顔)

大きいバイクだと 走る事に事態が目的になりすぎて
景色や空気を楽しむ 余裕を 忘れたりするのですよね冷や汗

でも やはり原付は 他車から 認知されにくいですので 気をつけて くださいねウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月14日 21:01
かいまんさんならわかっていただけると思っていました。

まさしくそうなんです。
高校生の免許とりたての時に乗ったバイクがSPカブであのなんともいえないワクワク感が蘇ってくるのでしょうね!
移り変わる景色や空気の温度差までも感じてスローに走っているときが溜まりませんね♪
2009年8月14日 11:33
ディスカスも、値段がピンからキリまでありますよね?
ディスカスを飼育出来るとは素晴らしいです!(@_@)
コリドラスとは混泳出来るのですか?

MAOさんは今外産レッドグラスを飼っており、バクテリア歴は12年になります。
マニアックなネタをしてもよいのですが、やめておきましゅ~!(爆)

↓は個人HPにてです。
同感出来ますかは謎ですf^-^:;
http://www.geocities.jp/purevaio7/aquarium.htm
コメントへの返答
2009年8月14日 21:05
一時、ディスカスと昆泳させていたのはプレコでしたが、馬鹿でかくなってしまいディスカスの高い餌を食い尽くすようになったので別けた覚えがあります。

餌のディスカスハンバーグも高かったからねぇ~

グッピーは今でも飼ってますが、私の飼っているのはエンドラーズといって、ワイルド系なのですが、とても綺麗ですよ♪

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation