• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月10日

カブ吉君久々の出番で“安倍文殊院”へ

カブ吉君久々の出番で“安倍文殊院”へ 今日から3連休がスタート

連休初日はキャッピーさんを誘って奈良県桜井市にある「安倍文殊院」に行ってきました。

往復100キロ弱ということで、今日は久しぶりにカブ吉君の出番です。


最近、乗っていなかったせいで調子ガ悪いからなのか?SRの走りに慣れたからなのか?カブ吉はアクセルを全開にしてもとても鈍い加速でイライラしてしまいます。

もう少し早く走れたはずなのですが・・・?キャッピーさんに着いていくのが精一杯でした。

トロトロと走行しているうちに、1時間半ほどで目的地の「安倍文殊院」に到着

そしてこれがよく目にする金閣浮御堂です。




期待のコスモスはそろそろ終わりのようで、元気なコスモスを探すのに一苦労しました。




しかし、この時期に桜が咲いているのには驚いてしまいました。

もしかすると異常気象による狂い咲き・・・?・・?




本日、何故、安倍文殊院にまで来たかと言いますと、

ここの御利益は「合格祈願」と「ぼけ封じ」ということで、実は次男がこれから受けようとする2つの試験の合格祈願と私のボケ防止を兼ねてのお参りだったのです。



それと恋愛成就の縁結び大神もありましたのでついでに・・・(爆


意外とこじんまりとしたお寺で、あっという間に参拝も終わってしまったので、次は近くの明日香村を目指すことにします。

時間にして15分ほどで明日香村に到着し、奈良万葉文化館へ行くことにしました。


キャッピーさんが昼食をとっていないということでレストランに入っている間に、私は隣にある「明日香民族資料館」の見学を




館内では昔風のコンサートとでも言うのでしょうか?お年寄りの方々がそれなりの衣装を纏って万葉集の歌を歌っていました。

ギャラリーは十数名ほどでしたが、終わると大きな拍手が



また資料館では古代ガラスの製作体験もできたりもします。


資料館の見学を終えて抹茶ソフトを買って食べようとすると、ふと目が合ったのはキャッピーさん!!

そしてキャッピーさんの手元を見るときっちりと抹茶ソフトを持っておられました。

さすが期待を裏切ることは絶対になさりませんネ!


万葉文化館を出発し暫くすると、もうひとりのオッサン仲間の“おっきー”さんが、本日バイクの納車だったということで、何処かで落ち合おうということになり、フルーツカフェの「もんちっち」で合流することに




私のバイク嵌りが色んな人に影響を与えているようで、またまたバイク友達が増えてしまいました。

おっきーさんのバイクは、スズキのスカイウェイブ250でホントピッカピカでしたよw~

また一緒にツーリングにでも行きましょうね!


明日は、私がバイクを買ったということで、職場の若い連中が熊野本宮大社までのツーリングを企画してくれています。

つい先日にソロツーで470キロ走ったことも知らずに「300キロほどありますけど体力的に大丈夫ですか?」なんて言われたりもしてますが、

まだまだ若いもんには負けへんどー! 


7台でのツーリングなるようですが、マイペースで一日楽しんでこようと思います。


PS:カブ吉はやはり調子が悪いようでエンジンの吹き上がりガイマイチですので、一度キャブレターを分解清掃する必要アリですw~


本日の模様はフォトギャラリー

      カブ吉 久々の出番で安倍文殊院へ

      安倍文殊院から明日香村へ        
                                もご覧になってください。



ブログ一覧 | カブツーリング | 旅行/地域
Posted at 2009/10/10 20:57:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年10月10日 21:18
駆け抜けますねェ(^0^)

この時季、バイクで走るのは気持ち良いでしょうね♪
2日続きのツーリング、安全運転で楽しんできてください(^^)/
コメントへの返答
2009年10月11日 21:22
この日は100キロ弱と散歩みたいなもんで、少々物足りない感じでした!

まぁカブならこれくらいがちょうどいいのかもしれませんが(爆
2009年10月10日 21:50
朝も昼も抜きだったのですが、下調べしないで行動すると、ハズレな食事になってしまいますね。

安倍文殊院も、明日香村も、ちょっと中途半端に終わってしまいました。
やはり、事前に打ち合わせしてからのツーリングでないとダメですねー。
ラーメンも食べたかったなー。(;´Д`)
コメントへの返答
2009年10月11日 21:26
久しぶりにデジイチを持ってのプチツーでしたので、安倍文殊院も明日香村も私なりに楽しむことが出来たように思いますw~

それよりもカブ吉の不調が気がかりです。
これまでエンジン回しすぎたのでギアが痛んでいるのでしょうか?
また吹き上がりも悪いのでキャブをオーバーホールでもしないとダメかも・・・?
2009年10月10日 22:25
いいですね安部文殊院(メモメモ)
バイクには興味ありますが、置き場所がねー┐('~`;)┌
それに頻繁に乗らないと内燃機関は不調になりがちですよ(`・ω・´)b
とくにE36は気をつけてあげないと(うひ
コメントへの返答
2009年10月11日 21:29
カブ吉にもたまには乗ってあげないと調子が悪くなっていました!

E36は私が乗らなくても次男が勝手に乗ってくれてるようですので絶好調を維持してくれています。

だけどガソリンが知らない間に減ってしまってますが(爆
2009年10月10日 22:59
走り回っておられますなぁ。。。(´▽`;)
そちらからですと奈良・和歌山が近いので本当にうらやましいです☆彡

若い人達とツーリング・・・張り切りすぎて年寄りの冷や水になりませんよう(酷

気を付けて(^◇^)ノ♪
コメントへの返答
2009年10月11日 21:34
今日も朝晩は寒かったので、ツーリングもあと1ヶ月くらいでオフになりそうですね!

若いもんに張り合う気持ちは毛頭ありませんが、一緒に遊んでいると若返るような気がしますのでネ。

明日は疲れを取るためマッタリと過ごすことにしますので♪
2009年10月10日 23:39
こんばんは。

たまにはカブキチくんも乗ってあげて下さいw。
好天に恵まれてよろしいですね♪
本官、仕事ばかりです、、、泣;;
コメントへの返答
2009年10月11日 21:37
普段の足代りにちょくちょく乗っているのですが、調子が落ちているようです。

カブは通勤に乗ることが出来れば最高のパートナー間違いなしなんですが!
2009年10月11日 0:12
まさにツーリング日和でしたね!

ボケだなんて・・・そういう方がずっとシャキットしてるんですよ(-_^)
コメントへの返答
2009年10月11日 21:40
いやいや歳とともに物忘れが激しくなってきているようで、たまに情けなくなる時がありますよ!

バイクでコーナーを攻める時の鋭い目つき?の時はぼけなんて無関係なんですがね♪
2009年10月11日 0:22
エネルギッシュに快走されてますねぇ(*^-^*)スゴイ
自分もそのパワー見習って…また明日も鳥撮る修行に行ってまいります(≧∇≦)☆
コメントへの返答
2009年10月11日 21:42
山奥の自然の野鳥の撮影にはオフロードバイクをお薦めいたします!

そして渓流釣りのお供もオフロードバイクが最高かと思いますが、びやしんさんも一台どうでしょうか?
2009年10月11日 10:35
…やはり占めはスイーツのようですね!\(^^ :;

約5年前にスクーターを買いました。
バイクのMTに乗れないので、乗れる方はとても羨ましいです!(^O)=3
コメントへの返答
2009年10月11日 21:45
今時のスクーターは非常に速いので驚きますよ!
SR400は乗っていて楽しいバイクですが、250CCのスクーターに出足なんか負けてしまいますからね、、、泣;;
2009年10月11日 15:20
奈良レポート、奈良県民としては嬉しいですグッド(上向き矢印)


縁結びなんかあるんですね走る人

私もお願いしにいかないと(笑)
コメントへの返答
2009年10月11日 21:49
今日も奈良県に行ってましたよw~

走りやすいからでしょうか、バイクで走るときの6~7割は奈良県方面に向かっています。

平城遷都1300年祭ですので奈良をPRしないと(汗

縁結びって・・・(謎?

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation