• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

奈良ラーメンVS京都ラーメン

奈良ラーメンVS京都ラーメン 年が変わってからも一応ダイエットに取り組んでいるところですが、昨日までの3連休に奈良そして京都でラーメンを食べてしまいましたので私なりの評価を一つ・・・


まず、9日にバイクで行った石上神宮のランチは、奈良県では超有名な「彩華ラーメン」本店へ

彩華ラーメンには天理のスーパーの駐車場で営業している昔ながらの屋台にしか行ったことがありませんでしたが、今回は25号線沿いにある立派な店構えの彩華ラーメン本店。

土曜日の昼に行ったのですが店内は満席で、待合席にもかなりの人がいました。
私は一人でしたので、スムーズにカウンター席に案内していただきました。




注文したのは、「チャーシュー麺の並」 880円
注文をとる前から作っているのかと思えるほどあっという間に出てまいりました。

野菜がたっぷりのっていて、にんにくが効いたピリ辛ラーメン。
麺は細めなのでぺろりと食べられちゃいますね

鶏ガラ、豚骨ベースの醤油スープでニンニクの微塵切りとラージャン(唐辛子味噌)が旨みと辛味のアクセントになっています。

屋台が発祥のラーメンだけあって、寒い屋外で食べれば、ニンニクや唐辛子で体が温まって良いでしょうね。

すごーく寒いこの季節、特にバイクツーリングの途中で食べるには最適なラーメンかもしれませんね。




そして、昨日の伏見散策のランチとして飛び込みで入ってみた「ラーメン喝采

たまたまカーナビの周辺検索でヒットしたラーメン店で、京都代表としてノミネートするにふさわしい店なのか不明ですが・・・




トンコツ、鶏ガラに野菜のダシも加わったスープをベースに、提供するラーメンは6タイプありました。
基本は醤油味の喝采ラーメンでしたが、私が注文したのは、数量限定商品につられて「すじラーメン」の並 ¥750

じっくり煮込んだ牛スジが、その煮汁とともにたっぷりと入る人気メニュー とのことです。

彩華ラーメンとは大違いで、丁寧に作ってくれているのか、注文してから随分とたってからラーメンが出てきました。

少し太めのストレート麺でスープはトンコツベース、どちらかといえばあっさり系のとんこつで、とてもバランスが取れている味だと思いました。




麺もちょうどいい固さでスープの濃さもいい具合。
突出した美味さはないもののバランスよくまとまっていて普通に美味しいラーメンでした。

彩華ラーメンと比較するとパンチ力に欠けますが、幅広い層に支持されそうな感じで、私個人的には結構好みの味でした。


総評ですが“彩華”は、たまに無性に食べたくなるラーメンで、そのときは夜中でも車を走らせて食べにいってしまうラーメン

一方、“喝采”の方は、彩華ほど存在感はありませんが、上品な味付けで、いつでも飽きることなく食べることのできるラーメンでした。


このように、奈良と京都の土地柄や特徴がラーメン一杯にもよく表れているものですね。
ブログ一覧 | 飲食関係 | グルメ/料理
Posted at 2010/01/12 20:50:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風あざみ😌
メタひか♪さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2010年1月12日 21:27
京都のラーメンがアッサリしているのは分かる気がしますが、奈良の(彩華)ラーメンがなぜにピリ辛風味なのかルーツが気になります(^^;
コメントへの返答
2010年1月13日 21:25
元々は屋台ラーメンから始まったそうですので、寒い屋台で体を温めるには、からし&ニンニクを多めに入れたのが始まりなんでしょうかね? 

確かに気になるところですw~?
2010年1月12日 21:39
あたいが日本一美味しいって思ってる…
  彩華・・・!
あ~~~くいて~~~~!

   (○´ε`○)いけずぅ~
コメントへの返答
2010年1月13日 21:27
私も寒~い夜になると無性に食べたくなる時があります。

個の味はやはり屋台に向いているような気がします!
2010年1月12日 21:51
こんばんは

この時間にラーメンブログは辛いです(爆)
私は仕事一切してませんが何とかダイエット10キロを維持してます。

だんだん濃い目より淡白系が主流になりつつありますね。

こちらでお勧めはラーメン藤です。京都より滋賀ですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年1月13日 21:29
私も歳とともにあっさり味を好むようになって来ています!
若い頃なら迷わず彩華ラーメンですが、今は喝采の方が好みですかね?

今度一度、ラーメン藤に連れてってください♪
2010年1月12日 21:58
彩華ラーメン・・・
確かに、たまに無性に食べたくなりますね^^

野菜たっぷりでヘルシーそうですが、
おっちゃんの私には血圧が上がりそうでw
食べた後、なぜか唇がシワシワになりますww
コメントへの返答
2010年1月13日 21:32
彩華ラーメンを食べるといつも汗びっしょりになってしまいます!

塩分、香辛料・・・絶対に血圧も上がっているのでしょうね(笑

(;^_^A アセアセ・・・
2010年1月12日 21:58
こんばんは。

奈良生まれで奈良育ちの私は彩華しか食べたことありません。(大ウソ!)
あの味は半年ほど経ったころに無性に食べたくなる味ですね。
しかし、最近の味は昔と変わってしまったように思います。私以外の方でもそのように思われている方が居ましたので、やはり変わったのでしょう。
どう変わったか。昔の方が旨かったです(笑)
昔というのは15年ぐらい前ですが・・・

亀山の白熊ラーメンも旨かったような。
コメントへの返答
2010年1月13日 21:35
実は私もそう感じていたところです!

昔の彩華ラーメンはもっとコクがあったような記憶が・・・
今のはなんか雑な味になっているような気がしますw~

歳とともに自分の好みも変わってきているのが原因かもしれませんが・・・?
2010年1月12日 22:10
水菜入りラーメン初めて見ました☆

地域で味も変わってくるのは面白いですね。

ラーメンって食べに行ったのは何年前だろうぅ??
コメントへの返答
2010年1月13日 21:40
そう喝采ラーメンは水菜が入っていて、そのシャキシャキ感が良かったですよ!
水菜は京野菜なんでしょうか?(笑

えっ何年前ってそんなに久しく食べていないのでしょうか?
私は1週間に最低1杯は食べているでしょうね!
2010年1月12日 22:50
しかしデカイチャーシューが美味しそうです。
こってり系ですかねー。

ところで石津の龍旗信ラーメンはもう食べました?
アムール貝の出汁に塩ラーメン、あっさりしてて狭い店ですけど美味しかったです。
コメントへの返答
2010年1月13日 21:42
石津の龍旗信ラーメン・・・ウムウム

早速調べて行って見ることにします!

石津ならカブ吉でテケテケと行けそうですので(爆
2010年1月12日 23:12
喝采ラーメン…、朝食抜きでしたので、なかなか美味しかったです。
おろしニンニクを入れると、もっと味に深みが出ていいと思ったのですけどね。

ダイエットのためには禁ラーメンなのでしょうけど、ついつい食べてしまいますね。
コメントへの返答
2010年1月13日 21:46
適当に行った喝采ラーメンでしたが、私好みのラーメンでとてもラッキーでしたね!

注文したのはすじラーメンで、結構深みのある濃厚な味でしたよw~

ダイエット中であってもラーメンだけはやめることが出来ませんなぁ(笑
2010年1月13日 1:19
最近 にんにくを食べると おなかこわしちゃうのでぇww
ラーメン喝采 是非食べてみたいです~~~!
HP 見てみます^^
京都まで いっちゃおうかしらんw
コメントへの返答
2010年1月13日 21:48
私もニンニクを入れすぎるとお腹がやばいことになりますw~

一度ラーメンオフでもしませんか?
いまだに蕎麦オフも出来てませんが・・・(爆
2010年1月13日 7:59
おはようございます
まだ 朝ごはん 食べたばかりですが
食べたくなって来ました(^^;;

最近 看板や造りの きらびやかな ラーメン店やお好み屋さんは
入る気がなくなって来ました
 「味で勝負しろよ!!」 って 感じかな・・・(^^
コメントへの返答
2010年1月13日 21:53
今日のような寒い日はラーメンに限りますよね!

美味いラーメンはクチコミでどんどん客が来るようですので、私は看板に惑わされることなく、評判で行くことにしています。

また看板倒れの店はすぐに閉店してしまってますからねェ~
2010年1月13日 19:41
今日は明石もメチャクチャ寒くて家に居ても凍えてます^^;
今日は彩華の気分かなぁ~^^
辛くて熱い彩華を大盛りで食べたいですよぉ~^^
コメントへの返答
2010年1月13日 21:54
彩華の大盛りは半端な量じゃないですよ!

なんせ、顔が洗えそうなラーメン鉢で出てきますからね♪

(o^∇^o)ノ

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation