• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月12日

違反運転者講習を受講し免許更新!

違反運転者講習を受講し免許更新! 本日、午後から休暇をとって運転免許の更新に行ってきました。

誕生日が2月3日なので更新手続が出来る期間は1月3日から3月3日

運転免許試験場で手続きを行いましたので免許証は即日交付です。



しかし、何故か2時間講習を受講することに(笑)


思い起こせば一昨年の11月

蒜山帰りの中国自動車道でぬいぐるみパンダにロックオンさえされていなければ優良運転者講習で済んでいたのに・・・

また更新手数料の4200円も3200円で済んだのに・・・


そして、今回の免許更新で驚いたのは、これまでの普通免許から中型免許に変わっていたことです!




一瞬間違いではと喜びましたが、どうやら免許制度が変わったようです。

道路交通法の一部を改正する法律が平成19年6月2日に施行され、これにより、普通自動車、大型自動車に加えて、車両総重量5トン以上11トン未満等の自動車が新たに「中型自動車」として定義され、これに対応する免許として「中型免許」が新設されました。

私のように法律施行前の普通免許を持っている者は、法律施行後に免許証を更新すると、普通免許から自然に中型免許になるようです。
但し、免許条件欄に「中型車は中型車(8t)に限る」となっています。



話が変わりますが、昨日仕事で行ったところにこんなお店がありました。

1480円でスイーツが食べ放題という「スイーツパラダイス




渋谷スペイン坂から進出してきているようで、大阪ではこの店を含め3店舗しかありません。

とても人気があるようでこのように行列が出来ていました。

並んでいるのはギャルばかりでおっさんには入りにくい状態でしたが、これまで一度も行ったことがないデザートバイキングに是非行ってみたくなりましたよw~!



本日の免許更新と昨日の模様は、こちらのフォトギャラリーもご覧になてください。
ブログ一覧 | 雑談よもやま | 日記
Posted at 2010/02/12 20:36:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

責任?
バーバンさん

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

微増
ふじっこパパさん

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2010年2月12日 20:50
私もそろそろ免許更新なんですよねー。
何時頃に行ったらいいんでしょうか?

40年近く前の免許取得当時は、始発電車に乗って古川橋まで行ったものですよね。
あの満員のピストンバスと、まずい食堂が忘れられません。
それから考えると、今の免許事情は快適になりましたよね-。
コメントへの返答
2010年2月13日 21:08
もうすぐ更新ですね。

キャッピーさんは当然優良運転者講習でゴールド免許なんでしょうね?

私は1時に行って3時45分に免許交付でしたのであっという間に交付ですよ♪
2010年2月12日 20:51
お疲れさまでした~

免許の更新・・・センター内って撮影禁止とちゃいました??? 私ン時は撮ったら即座に誰かが飛んできてアカンと言われました凹

コーミョー○まで行かれてたんですかね。  即日交付がよろしおすなぁ。。。。  スイーツなんとかは、ウワサに聞いてますが行くことはないかも。。。(´▽`;)  ほむぺ、ありますよね。  ←ちょいギャル系凹
コメントへの返答
2010年2月13日 21:12
そうとは知らずに・・・携帯カメラでこそっと撮ってしまいましたよw~
しかし何故ダメなんでしょうかね?

そうコーミョー○まで行きましたが、途中で会社から電話がかかってきて、免許交付とと同時に帰社させられました。

スイーツパラダイスで並んでいたのはほとんどがギャルでした(汗

2010年2月12日 21:35
お努め、ご苦労さんです!(^ ^)

あたくちは、いちおう無事故無検挙♪の金免許で~す。v(^ ^)v

制度が変わって、中型乗れるんですか。。。

そういえば、以前に小型船舶免許を持ってたので、
ある日突然1級になったのには、びっくりでしたが。。。

なんせ、ヨットしか操縦したことなかったのに。。。(滝汗)

コメントへの返答
2010年2月13日 21:16
2時間の講習のうち半分は爆睡してしまいましたので、日頃の疲れが少しは取れたかもしれません(笑

ゴールド免許なら最寄の警察で手続きをすませて郵送で免許交付ができるようですねェ~

いまだかつて金免許貰ったことがありません(爆
2010年2月12日 21:56
お勤めですか?

2008年5月に更新しましたが・・・

もう、中型になってましたよ~!
コメントへの返答
2010年2月13日 21:20
半分は寝てましたのでええお勤めになったようです(笑)

確か法施行は19年6月ですので、2008年なら中型免許になっていたでしょうね!
2010年2月12日 22:08
スピード違反でも2時間講習なんですね。私は前回更新してすぐに、他の名目で捕まってしまいました。
コメントへの返答
2010年2月13日 21:22
過去2年以内にキップを切られていたら違反運転者講習になりますので、更新即なら消えて嶋手いるのでは・・・?
2010年2月13日 3:14
更新お疲れさまでした。
中型免許ってあるんですか@@知らなかった。
しかも・・・更新料金も違うんですね^^;;

私も~~今年の誕生日には同じ道をたどります^^;;
やはりぬいぐるみパンダで(爆)
コメントへの返答
2010年2月13日 21:25
kiraraさんもお仲間でしたか(笑

2時間の授業料がかかりますので講習料が違うようですw~・・・

そして、楽しい映画も見せてくれますよ(汗

2010年2月13日 9:17
僕もずーっと金色だったんですが、シルバーのステージアに捕まって以来ブルーな日々を送ってます。
一度転落すると、なかなか抜け出せないです。

昨年僕もここで2時間講習受けましたが、1人講習中寝てたのでマジメチャギレで怒られてました(爆)
コメントへの返答
2010年2月13日 21:27
私は何故か一度もゴールドはいただいたことがありません!

これから先もバイクに乗っている限り可能性はきわめて低いかと思いますw~
2010年2月13日 11:00
中型って書かれていても「普通」と表示場所は一緒なんですね。

デザートバイキング、行ったらレポ楽しみにしていますね♪
ホテルのデザートバイキングなら男一人でも行ける???
コメントへの返答
2010年2月13日 21:30
そうなんです。
中型といいましても、これまで普通免許で乗れた大きさの車に乗れるだけですので、実質は何も変わりませんのでネ!

デザートバイキング、誰か」一緒に行ってくれる人がいませんかね?(笑
2010年2月14日 15:29
普通免許だけだと新制度の普通免許の範囲でしか乗れなくなりますね。余談ですが中型の限定解除は教習所で8万円ぐらいで出来るので、中型の限定解除を取ろうかと考えましたが、中型は深視力検査が有り、更新時にこれに落ちると新制度の普通車免許に格下げされてしまうので止めましたw
デザートバイキング僕でよければご一緒しますよ。おっさん二人でパフェをつつきましょうw
コメントへの返答
2010年2月14日 18:21
随分と久しぶりですが、元気にやってましたか?
けんたろうさんのE36がその後どのようになったのかとても気になっています!

このままでも8トンまで運転できるので十分なのでは?失敗すれば最大5トンになってしまいますからね!

それでは是非デザートバイキングのお付き合いよろしくお願いします(笑)


プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation