• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月23日

またまた美人になってしまいました

またまた美人になってしまいました 4連休のシルバーウィークの最終日

全く予定がなかったので、再び いや三度
  “日本三美人の湯・龍神温泉” 
までSRで行ってきました。


出発したのは二度寝をしてしまって10時過ぎ

今回はもう一つの目標を定めて走行することに

それはエコライディングです。

新車1000キロまでの慣らし運転を終えてからは、ほとんどフル加速で走っていたようですので・・・
エコドライブでどれくらいの燃費の数値がでるのか楽しみです。

道中は、なるべく3000回転以内に抑えて・・・

高野山の大門に到着  気温はなんと21.6度で肌寒かったです。




高野山から龍神温泉までの約50キロは高野龍神スカイラインで信号もない快走国道です。

龍神は既に秋模様で、ススキがすっかり黄金色になっています。






いつもの 護摩壇山スカイタワー で休息

平日のためひっそりとしていました。




そして遅い昼食は、龍神温泉の手前にある 「ゆず夢」 

和豚「もちぶた」ポークジンジャーカレーを注文






ここから温泉までは数分で到着




やっぱここの湯は最高です。 

泉質は重曹泉で無色透明であり、ラジュームの放出量が豊富でその量は日本一ともいわれています。

平日のため客もまばらだったので、今回は浴場まで秘かにカメラを持ち込んでパシャ





オッサンなのにまたまた美人になってしまいました(笑) 


帰りもエコライディングでエキサイティングすることなく、たんたんと走るだけです。

往路でエコ運転をすることによって本来のSRの本来の良さが再認識されたように思えました。

単気筒エンジンは、高回転より低回転の排気音が心地いいです。

決して速くないバイクですが、ドコドコと走るビッグシングルの鼓動感は低速走行ほど味わうことが出来るようです。




そして自宅近くでガソリンを満タンにして楽しみの燃費計測です。


  あれれ 28.8km/L・・・?

              いつもと一緒じゃん???  


あの~ 3000回転以内で龍神スカイラインを走るなんて無理ですw~ 


往路はなんとか我慢しましたが、復路では後ろから来る車にあおられて、ついついアクセルを回してしまいました。

また、R480号では軽トラにあおられたので、ぶっちぎってやりました!
それにしても早すぎる軽トラでしたね(驚


エコライディングはまた今度、違うコースで再挑戦ということで(笑)




美人の湯ツーリングの模様は こちら と こちら のフォトギャラリーもご覧になってください。

ブログ一覧 | SRツーリング | 旅行/地域
Posted at 2010/09/23 19:11:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

ここ数日のキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

私の宝物です✨
スプリンさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2010年9月23日 19:26
エコツーリングなんてそーやんさんには似合いませんよ(爆

ポークジンジャーカレーって謎のメニューですが、ショウガが入っているんですか?
味が想像できません(^^;

R480の地元の軽カーは要注意ですよね(滝汗
コメントへの返答
2010年9月25日 7:43
おはようございます。

往路はなんとか我慢してエコツーリングに徹したのですが・・・(汗
ポークジンジャーカレーは少し辛口でしたので生姜の味はあまりわかりませんでしたが、カレーと生姜の相性は抜群なのでしょうか、とても美味しかったですね!

R480ではなんと恐るべし軽四と遭遇したものです(苦笑
2010年9月23日 20:04
この寒さには温泉、バッッチリでしたね(*´∀`*)
コメントへの返答
2010年9月25日 7:44
これから温泉に浸かるには、これからどんどんいい気候になってきますね♪

さぁ~次は何処へ・・・(笑)
2010年9月23日 20:10
21日のブログですか?
今日は久々の雨でしたからねー。

確かに、やまけんさんのご指摘どおり、そーやんさんにエコツーリングは似合わないですよね。
私も一日も早く、カブりんで千早の棚田に行こうと思っているのですが、仕事が忙しくてなかなか行けません。
早く行かないと稲刈りが終わってしまいそうです。
コメントへの返答
2010年9月25日 7:48
往路はいい感じでいけたので35km/L位は期待したのですが、所詮エコ運転をするには無理なコースだったようですね!

今日のカブ棚田ツーリングよろしくお願いします。
そして今日こそエコトレッキングと参りましょう(笑)
2010年9月23日 20:27
そーやんさん!身体が2つあるんちゃいますかー?

ススキですねー、僕もすすき野へ行きたーい(笑)
~~~(^^;
コメントへの返答
2010年9月25日 7:53
たまに体が二つあるといいなぁ~と思ったりするときもありますが、二つとなると一体どうなることやら?(滝汗

私もどちらかというと、そっちのススキの方が大好きですw~

2010年9月23日 20:44
相変わらず精力的に走っておられますね。龍神にいきたいのですが、なかなかタイミングが合いません。
ススキもそろそろですね。兵庫県のススキを撮りに行きたいと思います。
コメントへの返答
2010年9月25日 7:55
そちらから龍神となると根性を入れてきていただくことになりますからね!

また素晴らしいススキの写真を楽しみにしておりますので♪
2010年9月23日 21:33
私も美人になりたいんですけど~

日帰りで龍神温泉いけるなら
私も行きたい~(^^
もうバイクは寒いでしょうかね?

コメントへの返答
2010年9月25日 7:59
それ以上美人になると世間の男性が放っておかなくなりますよ♪

日帰りで楽勝で行けてしまいますので真冬以外はいつでも気軽にトライできますよw~

バイクでもまだまだOKですので♪
2010年9月23日 23:13
私が初めて龍神温泉に入った時は
もずくか?と思うくらい湯の花だらけだったんですが・・・
湯の花が無い~~と、思うのは私だけ?

お山、木の種類によって葉の先だけ紅葉し始めてるのがありますね♪
コメントへの返答
2010年9月25日 8:05
そうなんですか?
今でも名湯として有名なのに、湯の花が浮かんでいたとは、その頃はラジュームの放出量がもっと豊富だったのでしょうね!

龍神の秋は一足も二足も早いので、これからはコーナーでの落ち葉に気をつけなくてはいけませんね♪
2010年9月24日 2:09
ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ!!☆
エコ運転が・・・。
ぶっちぎっちゃうとこが すごいwww

さらに 美人になっちゃいましたか^^
綺麗な温泉ですね!美人になりに行かないと!!
夜更かしをなかったことにしなくては(笑)
コメントへの返答
2010年9月25日 8:11
結局は半分だけのエコツーリングになってしまいましたよw~
後ろから煽ってきた軽トラも必至で付いてこようとしていましたがバイクには勝てんでしょう!

kiraraさんもさらに美人を目指して、龍神温泉へ潜りにいきませんか?
いつでもお付き合いさせていただきますので(笑)
2010年9月24日 7:41
おはようございます。

寒くなる前にご一緒に龍神温泉ツーリングいかがでしょうか?


MP3の後ろにはデカイ猫が乗るかもでですが.
コメントへの返答
2010年9月25日 8:14
おはようございます。

いいですよ龍スカツーリング!
10月中がベストシーズンでしょうかね?

AIちゃんぱぱさんがタンデムでいかれるなら私も相方を誘わなくては(汗
2010年9月24日 10:58
バイクには ちょうど良い気候に成って来ましたねほっとした顔

ビッグシングルはやっぱり鼓動をたのしみながら 走るのが 粋ですね~ウィンク


僕が昔乗ってた GS400EもCBR400Fも
リットル当たり 21キロ程度でしたので 充分良い燃費だと 思いますわーい(嬉しい顔)


900ニンジャなんて 16~18ですあっかんべー
コメントへの返答
2010年9月25日 8:35
はい 今が一年を通じて最高の季節でしょうね!

おっしゃるとおりビッグシングルは鼓動感を楽しみながら走るのが最高ですね。
回転を上げてしまうと鼓動感が単なる振動に様変わりしてしまいます(汗

28なら優秀なんでしょうね♪
2010年9月24日 11:33
Geminiです。

龍スカツーリングお疲れさまでした!
温泉内の写真…
きれいに撮れてますね♪

実は、露天風呂の方に
頭がすっぽり納まって寝れる場所があります。
以前、お山の師匠に教えてもらいました(謎
次回行ったら、探してみてください♪ww
コメントへの返答
2010年9月25日 17:24
よくよく考えると龍スカでエコ運転は無謀なことでしたね(苦笑

空いていたのでコンデジをタオルに潜ませてパシャっとやってきました!

露天風呂で頭がすっぽり納まって寝れる場所ですか・・・?
今度行ったら探してみることにしますw~
2010年9月24日 12:45
σ( ̄∇ ̄;)も美人になりに行こうかなぁ~・・・(爆
コメントへの返答
2010年9月25日 17:27
龍スカ→龍神温泉は絶対に行くべしですよw~

お肌すべすべで美人になること間違いなしです(笑)
2010年9月24日 18:46
28.8って十分イイと思いますよ(^_^)
私のマジェぽんは25くらいですからf^_^;)

餅豚カレーに魅了されてます。)^o^(
今夜は高崎でカレー屋さがしをしないと。
コメントへの返答
2010年9月25日 17:33
これまでに延べ50回給油して、トータルの燃費が28.11となっています。
もう一台のSPカブは50km/Lもいくもんで悪く思っていましたが、400ccとしてはいい方なんでしょうね!

ポークジンジャーカレーは和豚がたっぷりと入っていて中々美味しかったですよw~

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation