• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんぐりマスターの愛車 [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2025年2月15日

カーエアコン・メンテナンス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から8ヶ月、1.2万km走行でエアコンが臭くなってきたのでメンテナンス。
まずはグローブボックス内の品を取り出す。
2
グローブボックスを外して、納車時から装着していたエアコンフィルターも取り外す。
3
取り外したエアコンフィルター。光に透かすと、ホコリとカビがよく見えます。
4
TACTI(ボトルにはトヨタモビリティパーツ株式会社と記載)のクイックエバポレータークリーナーⅤを使って洗浄。
5
クイックエバポレータークリーナーⅤに添付されていた説明書通りにセッティングして、窓全開のうえ内気循環・冷房全開にして洗浄剤を3分間(全量)噴射。噴射完了後に、エアコン全開で5分間通気して乾燥。作業完了後には、エアコン吹出口から爽やかなエアが出ていました。
6
新たなエアコンフィルターには、DENSO製クリーンエアフィルター・プレミアムDCP5007をチョイス。
7
フィルター部は黄土色。よく言えば黄金色。高機能を期待。
8
真新しいエアコンフィルターをセッティング。
9
エアコンフィルターに、製品番号と交換年月日を記入したシールを貼付。
10
最後に、グローブボックス背面に、エバポレータークリーナーに添付されていた抗菌剤?と施工年月日シールを貼付して、原状復帰して完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

地図更新2025.7月版

難易度: ★★

洗車記録(2025年18回目・通算54回目)

難易度:

都会派にして自然派。スバル・レイバックのセラミックコーティング【リボルト川崎】

難易度: ★★★

1000km(2500km超)の1ヶ月点検

難易度:

パドルシフトカバー装着

難易度:

第16回洗車&タイヤ空気圧チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レイバック フレキシブルタワーバー&フレキシブルドロースティフナー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3636911/car/3588638/8299092/note.aspx
何シテル?   07/14 17:25
どんぐりマスターです。よろしくお願いします。 前車トヨタ・初代アルファードには21年乗り続けましたがエンジントラブルが頻発するようになり買い替えを決断。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

STI リヤエンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:30:19
スバル純正 テールランプLED全灯加工品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:27:54
AQUA レヴォーグ・レイバックVN5用LEDリバースランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:27:36

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
2024年3月2日にスバル レイバックを発注して、6月8日に納車されました。 21年ぶり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation