• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白煙課長の"ヨンマル" [その他 タミヤ]

整備手帳

作業日:2015年8月9日

サーボ&サーボホーン&レシーバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
サーボ交換。

ERS-962、サンワ最強のサーボ!
・・・と言いたいとこなんですが、買ったときは最強でしたが、ERB-861という新商品が最近出たようなので、いまは2番目です(^-^)

2
2まわりぐらり大っきい。

性能比較
新〔ERS-962〕
速度 0.11sec/60°
トルク 25.3kg・cm

旧〔ERS-971〕
速度 0.09sec/60°
トルク 9.2kg・cm
3
サーボホーンも交換。

プラからアルミ製のクランプ式に換えて、信頼性大幅アップ。
それに加えて、サーボホーンを長くすることによって腕の振り幅が大きくなり、舵角が増えます。

今回使用のROBITRONICのサーボホーンは、使う穴によってアーム長20mmと24mmを選べます。(24mmを使用)
4
あんまり長いと、下のタイロッドに干渉してしまうので、この辺が限界。

サーボホーン上向けて、逆付けとかの魔改造するなら別ですが・・・(^m^)
5
舵角が増えるとこの辺も干渉するので、そういう意味でもこれが限界。
削ったら著しく強度が落ちそうなつくりですし・・・。

ハンドルいっぱい切ったときにサーボがウィーーンと辛そうな声を出してるので、他の可動部に負荷をかけずにトラブルを防ぐためにも、D/R(最大舵角)を80%ほどに調整。
6
これで舵角は2~3割ほど増えましたが、これでもまだまだっ。

舵角不足はCR-01の最大のネックです。
(だからタミヤさん的には4WS前提なんでしょうけど、リアル感が損なわれるのがね・・・)
7
受信機を防水仕様のに変更。

過去の苦い経験から、地味~に防水化を進めております(笑)
8
ついでにショックのオイルも補充。

1年以上開けてないので、もしかしたらオイルがすっからかんになっとるかも?とビビりつつ開けましたが、ちょっと少なくなっとる程度。
さすが安心のタミヤクオリテー!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブラックフットエクストリームの改装 その6

難易度:

パジェロの製作 その1

難易度:

パジェロの製作 その2

難易度:

たぶんマンタレイの組立再開 その2

難易度:

キーンホークのトラック化 その4

難易度:

たぶんマンタレイの組立再開 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グランツーリスモ観にきとりマス。
#グランツーリスモ
何シテル?   09/17 20:00
横浜市在住のドリフト、クロカンファンです。 全然ジャンルが違いますが、どちらも大好きです(笑) 細々とBトレなるかわいい系鉄道模型もやっております。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 デリカD:5]kaistyle スマートフォンホルダー(マグネット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 18:17:17
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 09:26:01
ピラーランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/10 10:57:40

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
キャンプ道具がいっぱい積める! 車での帰省が増えそうなんで中が広いのがいい! 子供がご機 ...
その他 タミヤ ヨンマル (その他 タミヤ)
初のクロカンRCです。 ヨンマルのボディから米国日産のタイタンへ載せ替えまして、またタイ ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
社会人一年生のときに初給料もらったらMTB買う!って決めていたので奮発して購入。 ・・ ...
日産 エクストレイル X-TRAIL (日産 エクストレイル)
がいに(←伊予弁で「凄く」という意味です。)トルクあるディーゼルに惚れたんよ。 あとヒマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation