• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PELICANの愛車 [スズキ エスクード]

整備手帳

作業日:2010年7月31日

ダイレクトイグニッションにロゴタイプを付けてみる。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
手元に余っているパワーアクセレーターのロゴタイプです。

ほったらかしにしているのももったいないので、ダイレクトイグニッション部分につけてみます。
2
こんな感じでつけて見ました。

どのくらいききますかね~
3
ブリスXを用意しました。

ちょっとだけ時間があったのでブリスの裏技を施工します。
4
施工箇所はボンネットとフェンダーとバンパーの前側のみです(笑)
5
キレイになりました!
6
ボンネットもキレイに輝いてます。

ちょうど雨が降ってきたので、作業終了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換その21(覚書)

難易度:

歴代バッテリー性能と注意点  付録.ハンドルカバー変遷

難易度:

テールランプユニット防水シールDIY+交換

難易度:

オイル交換

難易度:

未塗装樹脂コーティング

難易度:

室内にあったネジを締める。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気が向いたので、登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
2代目のデザインが気に入ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation