• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nak_Nakの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2024年6月4日

エアコンフィルター(Reprise)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5/26にエアコンフィルターを交換しましたが、再びフィルター部分にアクセスします。
不具合があったわけではなく、ツールについてのご紹介です。
前回、通常のドライバーだとスペースが無くて作業性がいまいち、と言いましたが、電ドラボールでラクがしたいので、100均で入手したフレキシブルエクステンションを使ってみました。
内装をいじる程度なら十分実用になります。
2
で、ここに再度アクセスしたのは、上記のツールの使い勝手検証に加えて、ファイバースコープで中を覗くのが目的です。
先達のご経験では、ここからエアコンのエバポレーターにアクセスして洗浄できる、というので、実際に中を見てみました。
3
なるほど、カメラを入れてみるとエバポレーターがよく見えます。
ファイバースコープの先端に柔らかいチューブをつけて、エアコン洗浄スプレーを使えば効率良く洗浄できそうです。
以前ならファイバースコープは高価なものでしたが、スマホ対応のものは非常に安価ですね。
車のメンテナンスに限らず、色々役に立ちそうです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0CCYKZYJ5/
これは防水タイプで、正面だけでなく側面カメラも装備、その他アタッチメントも付属してます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アズーリプロデュース(Azzurri Produce) エアコンフィルター & ...

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フィルター交換とエバポレーター洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前後ウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 12:52:55
ミラー型ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 13:51:04
フロントスピーカー交換&ツイーター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 16:17:08

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ ハッチバックに乗っています。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
2024年4月まで、新車から27年間ワンオーナーで乗っていました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation