• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazmonの愛車 [トヨタ RAV4ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年6月18日

RAV4など用純正風スイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行中ナビの操作とTV視聴禁止機能のキャンセルのための操作スイッチを付けました。
キャンセル中はワーキングライトが点灯します、純正と同じ色合いなので違和感は感じません。
2
Y!ショッピングで購入しました、説明書は解りやすいです。
白色コネクターに印字されているピン番号と説明書に記載されている番号は順番が逆になっていますが、線の色と順番だけで判断できるので問題ありません。
3
車速信号をスイッチをしますので、このままではワーキングライトの点灯を諦めなければなりませんが、せっかく付いているので簡単な回路を追加します。
基板に部品を実装したら、半田面にプラ板を入れて20φの熱収縮チューブを架けて絶縁します。
4
簡単にリレーを使った回路です。
ワーキングライトは、リレーと並列で使い、車速信号はリレーで切り替えています。
純正風スイッチのバックライト、ワーキンルランプには電圧が変化しても明るさが変化させない工夫がされている模様です。
5
部品の載った基板のサイズは、スイッチの幅以下にしないと、パネルの穴を通せないので注意が必要です。
キャンセル中はワーキングライトが点灯しますが、点灯の仕方を逆にする場合は2回路のリレーを使うと楽です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカッフプレート(LED) 取り付け

難易度: ★★

朝5:30からコーティング車用高圧洗車

難易度:

RAV4洗車記録2025.08.13

難易度:

RAV4洗車記録2025.08.02

難易度:

【備忘録】ブレーキランプ全灯化

難易度:

RAV4洗車記録2025.08.09

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RAV4ハイブリッド RAV4にボルテージインバーターを後付けしてみた その2(編集中) https://minkara.carview.co.jp/userid/3643399/car/3599543/8104600/note.aspx
何シテル?   02/02 22:19
kazmonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
トヨタ RAV4ハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation