• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keika_493675のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

百日

百日皆様こんにちは☺️
いかがお過ごしでしょうか?
10月も半ばになり九州でも薄手の長袖で良いくらいになりました。

さぁさぁドライブ日和ですわよ


(安静中なのですがつい😅)






本日父の百日を迎えました。
うすうすお気づきの方もいらっしゃったと思います。

大腸ガンのステージ4でした。

5月は入院中ではありましたが、すごく元気で「もう悪いから会っておいた方がいい。」と言われたことが呆れるくらいだったのです。

実はその前に大喧嘩しまして😓
少し連絡を絶っていたのですが、会いに行くとピンシャンしてる。
面会しててもお互い意地を張ってかどちらも謝りもせず、全然違う話をする。
(兄弟であまりにも扱いに差があるといつまでもこじらせますよ。皆様お気をつけあそばせ😅)

ところが、6月に入ってからガタガタと悪くなってしまいました。
どんどん痩せてもう寝返りも打つことができないほどに。
あんなにたくましかった身体は見る影もありません。
最後に会ったのは亡くなる前日。
もう話すこともできませんでした。
「何も心配しなくていいからね。しっかり治して。」
言葉をかけても目を見開くだけ。

お医者様も後1週間もってくれるか分からない。
家族としては覚悟ができていたと思います。

翌日
「すぐ来て、もうダメ。」との連絡が入り急いで駆けつけましたが、何分距離もあり間に合いませんでした。

それからがバタバタ...
そして怒涛の意見の食い違いが発生するのです。
複雑な家庭です。
葬儀の事に関しても父の意向を無視するような発言も飛び出します。
最終的には葬儀屋さんの誘導もあり、父の思う葬儀ができたと思っています。

葬儀は父が懇意にしていたお寺で行いました。
私父の代理でよく葬儀に出ていましたが、お坊さんが泣きながら御経をあげるのは初めてでした。
法名もぜひ贈らせてください。と言われ立派な法名をいただきました。
有り難いことです。
私や妹にとっては奔放でとんでもない父親でしたが、父の生前の行いに初めて感心したかもしれません。

お知らせも看板も出してなかったのに多くの方が駆けつけ、お参りしてくださいました。
7月の暑い中エアコンのないお寺の本堂での葬儀でしたが、爽やかな風が吹いて心地よいくらい。
本当に気持ちの良い風だったのですよ。
父がサーッと駆け抜けて行ったような感覚でした。

いろいろとあり、
私の元には父が使っていたカメラが1台残っただけでした。


それでいいかな。

私はもう充分持っている。

あとはもう一つ大きな重荷を下ろしたら、今度こそ自分の人生を送っていければいいな。







お父さん、ありがとう。
お疲れ様でした。
やっと解放されましたね。
もう好きなように駆け回っていいですよ。
行きたいところへどんどん行ってね。













(あっ、カメラだけじゃない!あのク◯オヤジ問題だけは山盛りで私に残していった。やっぱり謝らせておくんだった。しまった!😫私がそっちに行ったらたくさん文句言ってやる!父はビールと焼酎、私はビールと日本酒飲みながらくだまいてやる!覚悟しとけよ~。どっちが先にダウンするか楽しみだ。Keikaさんお言葉...)





本日の寄り道☺️
近くで見ると


こんな感じ☺️
Posted at 2025/10/12 20:57:35 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

青い鳥

青い鳥タイトル画像はキャラクターデザインを松本零士先生がしたメーテルリンクの青い鳥です。

皆様こんばんは☺️
お元気ですか?


ぐるぐると駆け回ってヘトヘトになり、顔が紅白になってて熱があるのに出勤していた私です😅(ヒロアカの轟焦凍想像してね。轟焦凍ファンに怒られそう😓)
38度あるのにほんと...😓

先日はご心配をおかけしました🙇
お見舞いくださった方々本当にありがとうございます🙇
この場を借りてお礼申し上げます🙇


完治ではありませんが、熱も下がり全身の痛みはなくなりました。
後はメインの顔から頭、耳にかけての部分。ここはまだはっきりと赤く痛みもあります。※一時は他の所にも出てきてました。

しばらくは点滴が必要で安静😳とは言われています。



初めは耳の下の方のリンパの腫れから始まって、翌日は発熱、全身の痛み、顔の一部の腫れだったのです。最初は大人なのにおたふく風邪にかかったかな?と思っていました。
しかしその夜から更に痛みと腫れは増し、寝返りうつのも辛い😢
これはもうわかんないけどとりあえず病院に行ってみよう。

すると、
「安静」😳「点滴」😳
「悪化したら入院!」😳
思わず全部復唱しました。


「えーっと今から仕事行くつもりなのですが...」(私)

先生私の職業も車も知っていまして、
「う〜ん...日が当たらないようにして、できればじっと安静に。」(先生)

「先生、自然治癒は?」(私)

「ほぼないですね」(先生)

お薬もらってさら〜っと帰るつもりだったのに😢
大事になりました😢😢😢

その晩は更に酷い状態に😭
範囲は顔半分ほどに...
エメラルダスの傷から少ない方より少し広範囲。かな。

※個人的にはメーテルよりエメラルダスが好き♡
エメラルダスはクイーンエメラルダス号を1人で動かしているのですが、その中のこの状態が好きです♡

綺麗で強い女性は大好きです😊


あっ、話それましたね😅
戻します。



毎日点滴、そして安静...
「はぁ~、お仕事行きたい...」
不思議なもので出勤途中天気が良いといつも休みたくなるくせに、お仕事休むと行きたくなるのは何故でしょう😅


思わず店長に
「医師にも家族にも止められてますが、仕事行けそうです。」
とラインする始末。

店長も
「医師に止められてるなら言う事聞いて大人しくしててください。」
と返信してきました😢ですよね...

健康って有り難いですね😢
普段は気にもせず、つい無理をしてしまうのですが
元気に動けるのって幸せなんだな。
そして心配してくれる人がいる事がとても幸せなことなのだと実感したのです。
特に家族には心配と迷惑をかけました😢

「じっとしてて!なんにもしないで!」
「パパにやらせればいいから寝てて!」
「にぃにに言いつけるよ!」

と何度下娘75 にいわれたことか...
あれ?昨年も...デジャヴ?


ありがとね。

身近な幸せを肌で感じました。

そして今回私の病気の原因を作ったと疑われた家族がいます。




























たまちゃんです。

前回なんになるかなぁ?でしたね。
下娘75の強い希望でこの子になりました。
既に婚約者もおりまして


ほーちゃんです。
たまちゃんお迎えしたらついてきました。

家族になったばかりで付添人に疑いをかけられかわいそうに。
(全く病気の原因と関係ありません)


皆様本当にご心遣いありがとうございました🙇
皆様もどうか体調にはお気をつけくださいね。
これからもどうぞよろしくお願い致します🙇
Posted at 2025/10/08 16:01:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月27日 イイね!

空飛ぶペンギン

空飛ぶペンギン皆様こんにちは☺️
いかがお過ごしでしょうか?
いよいよ秋も近づき夜も過ごしやすくなってまいりましたね。


先日もぼっちドライブしてまいりましたが、暑いなりにだいぶ良くなってきたように思います☺️
走っていれば気持ちいいかな☺️


こんなとこや

こんなとこ

こんなとこ行ってきましたよ☺️
(車で行けない所にチェックポイント作らないで!と心の中で叫びましたw)

こんなのも気になった...
でも走りだし序盤だったし...クーラーボックス持ってないし...次回ね☺️
横には

関あじ寿司置いてる。
寿司のデザートにやぎプリンと言う事?


帰宅はいつも21時、22時なのでお休みの日はたまにふら〜っと出かけたりもします☺️
良い気分転換です☺️
(出勤時に休みたくなるのは相変わらずです😫)

とまぁこんな感じなので最近下娘75とあまり会話していないのですが...
(ぼっちドライブは下娘75が家にいない間にしてます)
やまなみミーティングの日お誕生会を家族でしました☺️

これがセブンで持って帰ったケーキ🎂
少しつぶしちゃったようです😢


誕生日にほしい物があるようで...
(上娘49と息子36からは既に高額なもの貰ってます) 

何かと言えば
「ペット」
のようです。


「ママは動物何飼いたい?」(下娘75)
「う〜ん...🤔...虎かなぁ?」(私)(引田天功か!👏)
「それはダメ。他は?」(下娘75)
「じゃ、ライオンで。」(私)
「あーもぅ、もっと普通の!」(私)
「じゃあ...馬で。」(私)
「あーもぅ、鳥は?」(下娘75)

鳥に誘導したかったの?
「鳥かぁ...🤔」
「アヒルは前飼ったしなぁ...鷹とか?」(私)
※息子の◯んこ噛みついた子ねw

「もっとかわいいの!」(下娘75)
「う〜ん🤔かわいいのかぁ...じゃダチョウで」(私)
「飼えないでしょ!」(下娘75)
「ちゃんと家禽届けすればいけるんじゃない?確か中津で飼ってる人いたよ。」(私)
「かわいくない!😡」(下娘75)
「乗れるよ~☺️」
昔ポカリのCMで中山エミリちゃん乗ってましたよね☺️
「う〜ん、かわいいのかぁ...じゃあペンギンかな。」(私)
「無理でしょ!」(下娘75)
「いや、確かフンボルトペンギンとケープペンギン以外は飼えるし、買えるんじゃなかったかな?一羽200万円だったかな?三羽セットだったかな。買えた記憶があるよ。」(私)

「....」(下娘75)

「インコとか...」(下娘75)

「しゃべるし...」(下娘75)



最初からインコ飼いたいって言えばいいのに、変に誘導して私を主犯にしようとするから。

あ、でも飼えるんだったらペンギン飼いたいなぁ☺️

かつてカブトムシ飼いたいって息子が言うのでペットショップ連れて行き、帰りになぜかカブトムシじゃなくアヒル連れて帰ったなぁ😅









本日ペットショップのはしご

さてさて

これになるのか

これになるのか





おい、鳥じゃない。

あ、失礼😅


これになるのか

これになるのか

これになるのか

ん、かわいいね☺️

それともこれかな





どうなるかな? 

そもそも飼わないという選択肢もあります。


ペンギンじゃダメかぁ...
かつては空飛んだように見えるペンギンとニコニコ見つめ合ってたじゃないか!

なんだったら虎とも見つめ合ってた?じゃないか!

タイトル画像もこの写真も「鹿児島市平川動物園」での写真です。
この動物園大好きなんです☺️
広大な敷地で1日過ごせます☺️
(広大過ぎてセグウェイほしい)
コアラもいます。確か日本一コアラの飼育数多いはず。20頭くらい。
しかも小中学生は100円で入れます😳
※入園料改定予定




そうそう、実は
やまなみミーティングRadicalご対面→と続きその翌日、
「Keikaさん社員にならん?社員登用試験受けん?」
と店長に言われました。
※登用試験は店長推薦が必要です。ちなみに私結構高年齢なパート主婦です。

3日続けてミラクルが起こりました😳

「いやです。」
即答しました。
だってますます帰宅が遅くなるし、ふらりとドライブなんて行けなくなります。
そんなの嫌です。
この前の整備士試験までで勘弁です😫
無能な上司の下で働くスタッフが可哀想ですしね。
私が社員なんてペンギンが空飛ぶくらい不可能です😅


Posted at 2025/09/27 20:35:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月25日 イイね!

濡れ衣

濡れ衣皆様こんにちは☺️
いかがお過ごしでしょうか。
こちら昨日は雨がシトシトと降って気温もぐっと下がってきています。
オープンには(やっと)良いシーズンが近づいた気がします。


先日、やまなみミーティングの翌日
自宅で何しようかな?
時間もあるしぼっちドライブ行こうかな?
とフガフガと考えておりましたら

「けいかさん、今日の12:30頃◯◯の辺りを暴走してませんでした?」

とメッセージが入りました。

ん?
私ここにいますよ😳
まだ外にも出てませんよ。

とりあえず
「今日ですか?
今日なら私じゃないです。
それに目立つ車なので暴走はほぼしないですね。特に町中では。」
と返信しました。


(坂道発進のホイルスピンで後続車を怖がらせているのは除きます😅)

とまぁやり取りをしておりましたら

「時間があるなら車見に来ませんか?近くにいますし。」

えっ?😳
見に行ってよいの?
近くにいるの?

あちゃー、まだ外に出る準備してない!
「急いで眉毛描いて出ます!」
と送信😅

急いで準備してみどり子と共にしゅっぱーつ!😍

みどり子に乗り込んですぐガレージ内で
「あっ、若い可愛いお姉さんを期待するな。と言っとかなきゃ!ダダそっくりのBBAだと言っておかなきゃ!」
(初対面なのです😖)





待ち合わせ場所に到着しても
「しまったみどり子昨日のまま、汚い😭」
「待てよ、ロマンス詐欺ならぬスーパーカー詐欺じゃないよね?」

素敵な車にホイホイ釣られる自分の浅はかさが少し情けなくなるのでした😢

お会いして...
興奮のあまり挨拶もきちんとしてない事に後で気付く...😭
その上見せて貰う側が差し入れまでいただく...平気で受け取る私のバカ!


















色々と高待遇を受け
ごたいめーん!!😍😍😍



RadicalSR4!!!
隼のエンジン載せた
国内で唯一の公道走れるお車です!!!
1.5L 250PS
車重がめちゃくちゃ軽いんですよ!!!


どれだけラッキーなん!
日本唯一とご対面だよ!

ワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワクワク
😍😍😍😍


しかしすごいなぁ〜
これ公道走れるん?
だって


車高がエグい!
低すぎる!
私の拳も入りません!
(これでも一番高くしてあるそうです)

ちょっと路面の悪い所でも擦りそうです😭

普通に高速も他県もガソリンスタンドも行ってるとのこと。

擦らんの?

場所によっては駐車場入れられないって。
ですよね。

はぁ~〜😍

高速もガソリンスタンドもRadicalいたらたちまち異世界。
まわりの人もびっくりですよね☺️

いろいろとお話を聞いていると...
「座って見ますか?」

「へっ?」
「いやいやいや!」

だってこんなの跨げないよ。
変な所荷重かけて割ったらどうすんの?
ボディFRPでひょ...
(もう脳内が慌てまくり)



て、座ってるやん!
(ちゃんとレクチャー受けましたよ)

おぉ~〜!
視界がぁ~〜!
ノーズ見えません😓
私座高高い(胴長短足)んですが全然ノーズ見えません。

車内キョロキョロ
サイドはここで、これが車高調のスイッチで

フレームにボディがまんま見える😍

分かるかな?

パネル付近にたくさんボタンある。何かなぁ?

ワクワクしながらキョロキョロしていると..
「エンジンかけましょうか?」(オーナー様)
(い、いいの?😳)
「いいんですか?」(私)

すみません😓
ワクワクがダダ漏れだったようです😓
オーナー様に気を遣わせてしまいました😓

ヴーーーーー
あっ動画で見たことあるあの音!!😍
(通電の音)

エンジン起動!

😍😍😍😍😍

隼の音を想像してください

おぉ~〜〜〜!

いかんいかんいかん!
興奮がおさまらん!
脳内では必死に興奮を抑えようと
「私は大人、私は大人、私は大人...」
を繰り返す。



「排気の風圧もすごいですよ〜w」(オーナー様)

!😳

その言葉にまたまた我を忘れる😓


運転席にそのまま立ち振り返ると
(後で気付く、靴のまま。ごめんなさい🙇)
マフラー下に置いてある箱の中の紙がバサバサと動いている!

おぉ~〜😳
すごい風圧だ!


このマフラー普通ではない角度で付いてるなぁと思っていたら、
大げさな言い方かもだけどへの字の形でついている。

※オーナー様からのご提供

ただこの構造見るのはカバー外すのが大変なので...

落として割ったら大変😢
(セブンのボンネット落とした前科者です)

写真を見せてもらいました☺️

個人的にはスケスケとかチラ見えとか好きなんですが、ここまで身持ちが固いとなんとかして見てやろうと、スカート覗くオヤジより酷い状態で後ろからスカートの内部を🥱


しまったコンデジ持ってくれば良かった...

今気付く...おバカ...

たくさんお話聞かせてもらいました。

バックが大変とか

見えるかな?
F↔Rの切り替え

駐車くらいなら押してバックさせるそうです。
セブンより軽い500kgくらいの車重とのこと。

ガソリンの臭いがこもるのでトノカバー少しあけとくとか

トノカバーも特注


ウイングの裏の文字 Radicalのロゴがしっかり入ってますね☺️

低すぎるRadicalのこの文字見られるのはよほど低い車じゃないと🥱

普通の高さの車じゃ見えません。
セブンなら見えるかな🥱

はぁ~😍
カッコいいなぁ〜😍
楽しそうだなぁ〜。
サーキットとか☺️

自分で運転とか(壊しそうで)怖くてできそうにないけど、横に乗っているだけでも楽しそうな素敵なお車です✨

日本で唯一の公道走行可の隼エンジンRadicalSR4
走っているのを見かけてもラッキーなのに運転席に座れてお話も聞けて宝くじに当たるより確率低いのでは?

オーナー様には随分と気を遣わせてしまいました😓(反省)
ごめんなさい🙇





あれ?いつも通りスカートでセブン乗ってたので、スカートでRadical跨いだけど失礼だったかな?


街なかを暴走してたセブンの濡れ衣がもたらせてくれた縁。(いったい誰?)
暴走はよろしくないけど感謝します☺️




あーーーーーーっ😱
セブンより狭いという噂の3ペダルの間隔確認しそびれたーーーー😭

これ。これもオーナー様からのご提供🙇










尚、セブン界隈では真夏の炎天下
ずぶ濡れのTシャツ着て暑さ対策してセブンに乗ることを濡れ衣と言うとか言わないとか😁

Posted at 2025/09/25 20:40:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

飲酒運転撲滅運動

飲酒運転撲滅運動皆様こんにちは☺️
いかがお過ごしでしょうか。
9月も後半に入り、朝晩は気温が下がってまいりましたね。

少し標高の高い所に行くと気持ちが良いくらいの気温です☺️

そんな中
「やまなみミーティング」に参加してまいりました☺️
実は仕事で行けない予定だったのですが、少し前に別のスタッフの代わりに出勤したためシフト調整でお休みいただけました。
セブンの事になるとなぜか希望通り参加できるようになる私☺️
これもセブンの神様のお導き
みんとも様方のおかげですね☺️

ありがたや〜〜🙇

ハイドラ起動して
「いさ、出陣!!」

天気にも恵まれて
風も心地よい☺️

自由に来て自由に帰るイベントですので
11時頃会場に到着しました☺️

入り口で主催のO様から
整理券とソフトクリームの割引券いただきました😊
ソフトクリームはオフ会ではかかせませんね☺️✨️


ズラッと並んだセブンたち。
普段すれ違う事も皆無です☺️

すみません😓
リード外された犬のようにうろうろしておりまして、今回写真がほぼないです😢
想像してくださいませ😅



鹿児島や大阪、奈良からも参加されてました☺️

私のみどり子もたくさんのセブンの中に☺️
仲間がいっぱい!嬉しいね☺️
主催者様に確認したところ70台は来てるとのこと☺️


はぁ😍
ジネッタ、トミーカイラ...好物が...
これも滅多にお目にかかれませんね😍
お帰りの時のジネッタの官能的な音😍
トミーカイラの厚いシェル😍
はぁ〜〜〜良いわぁ😍

そして


Morganスリーホイラー!
実車初めて見ました!
しかも2台も!

入れ替えて帰りたい...
同じ緑色だしわからんかな😁
いやいやダメダメみどり子も絶対いる!

付添人を
「これ側車付二輪扱いだから税金安いよ〜。いいよ~。」とそそのかしておきました😁
楽しそうだなぁ☺️


会場で売りに出てるセブンも
付添人さんやこちらもございますよ😁

お久しぶりの方、新たなセブン仲間、
みんとも様、皆様本当にありがとうございました🙇
相変わらずおバカな私でごめんなさい🙇
お話できて幸せでした☺️
お話できなかった方ごめんなさいぃぃ😭

セブンがほしい!という若者もいてなんだか微笑ましかった☺️
若者にセブンほしいと思ってもらえて嬉しいな☺️


実は今回私は運転して参加してません😢
前日に










4時まで飲んでました😓
いつもよりほんのすこーし多いかな?
ごめんなさい🙇

という事でハンドルは付添人に預け
私は「飲酒運転撲滅運動」に参加したのでした☺️

帰りにバースデーケーキ🎂を受け取りに行き、冷蔵庫に突っ込んだら

もちろんそれからぼっちドライブはちゃーんと行きましたよー☺️

12時間あけてるから飲酒運転ではありませーん☺️✨️


主催者様、参加者様、私の荷物軽量化の犠牲になった方、私に捕まって犠牲になられた方、心より感謝とお詫び申し上げます🙇
楽しく幸せな時間を本当にありがとうございました☺️✨️








Posted at 2025/09/22 20:02:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@プリマヴェーラ 様

おはようございます☺️

モエちゃんの方かな?
ほんと眩しそう。」
何シテル?   10/17 08:00
Keika_493675です。 2023年12月よりケータハム270Sに乗っています。 よろしくお願い致します??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Nurburgring Official Goods ロゴエンブレム レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:37:02
セラメタクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:01:15
250223しそポテトチーズツナの大判揚げ餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:27:31

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
セブン270Sに乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation