• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月13日

こんなのはじめて

こんなのはじめて (タイトル画像探してて懐かしい漫画見つけて思わず)




皆様こんにちは☺️
根本折れに悩んでいるKeikaでございます😢ここまで酷いのは今回初めてで、気になっていつも触ってしまっています😢


さてさて、気候も良く、オープン日和でございますね☺️
皆様この三連休はどこかへ走りに行かれますか?

わたくしは
本日昨日の運動会の予備日(雨天の場合、翌日順延でした)でお休みをいただいておりました。(明日は出勤)

上娘49を駅まで送る以外特に用事もありませんので...

初めてのアレに挑戦です!
不安でいっぱい。
もちろん付添人と二人三脚?

先日


これが届きましたので、
オイル交換&フィルター交換です。

こんなの初めてです。
ディーラーやオートバックス等でやってもらうものでは?

ディーラーは遠い、オートバックス及び他の量販店全てに断られました。

するしかありません。
で、ポチッとなしたアレ


やっと出番ですね。







などを揃えて作業を進めます。



うん、黒いですね。
早く換えてあげれば良かった😢
ごめんね😢


ホース突っ込んで


オイルチェンジャーの端子をバッテリーに繋いで

ウイーーーン

遅いけど、抜いてる。
抜いたオイルは一旦ペットボトルに入れ、どれくらい抜いたか計ります。

ん、少ないなぁ...
付添人がフロントをジャッキアップしてくれました。
それでもなんだか少ないような...

その間に総走行距離見るの忘れたので、見ておこうとキーを....
入らない?!



この位置から奥にささりません。
何度やっても入らない。

オイル交換後にもう一度試します。



ある程度オイルを抜いたらフィルターを


外れない!😭

買ってきたフィルター外しでは外れません。微妙なサイズ差。




これを使って外れました😬


この後もう少しオイルが出てきた😬
でも少ない気がするなぁ。



フィルターはめました。

オイルを注ぎます


この後きっちり計って注ぎます。



なんだかんだ4リットル近く入りました。
ちゃんと抜けてたんですね☺️

で、エンジンかけようとしたら
やっぱりキーはささりません。

ん?バッテリーか?
電圧計っても大丈夫。
とにかくキーが奥まで入らないのです😭
何か奥に詰まっているような、ひっかかるような。


一瞬いたずらも考えましたが、自宅車庫鍵はかけている状態です。

そしてライングループで優しく私に
出したり入れたりしてみて。とか、鍵を上下にして入れてみて。とか、潤滑剤を入れてみて。とか教えてくれた皆様
いつも本当にありがとうございます🙇
以前もタイヤの空気圧でお騒がせしましたね😢

どうもうちのみどり子はとても身持ちの硬い子のようです😭
車を捨てましょう!(爆)なんて言われましたが、
いやですーーーー😭絶対絶対いやですーーーー😭


ディーラーに電話しました。
「キーシリンダーの故障でしょうね。」
とのこと。
「こちらまで持って来てくれたら交換します。」
「....」
エンジンかける以前の問題なのに...😭

こんなの初めて.......

今日も初めての連続でした。


憂い酒します😢






補足
冒頭の根本折れはストレートパーマをかけるとき、薬剤を根本までつけられガッツリ90度に髪の毛が折れ曲がった状態の事です。今回と前回でやられてかなりの広範囲に。尚、根本折れの箇所は断髪しやすく、すでにブツブツと切れてしまっています😭😭😭ロングヘアーを諦めるかもしれません。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/13 18:13:17

イイね!0件



タグ

関連記事

エンジンオイル上抜きの成功確率50 ...
きはちん改さん

30プリウス タイヤ、オイル、エア ...
rx-kenさん

【BNR32】上抜きオイル交換
Q太郎@BNR32さん

【いろいろあります!前編】ガヤルド ...
RZ50さん

この記事へのコメント

2024年10月13日 19:38
Keikaさん、ども!

この度はご愁傷様です。
人知れず逝ってしまわれたキーシリンダーに「合掌」。

って、キーシリンダーの故障って…初めて聞きました。
オ…オイル交換もオートバックスとかではやってくれないのですか?

えらい苦労しますねぇ。
コメントへの返答
2024年10月13日 20:20
ぴょん·きち様

こんばんは☺️コメントありがとうございます☺️


😭😭😭😭😭
つい先日まで通勤も買い物も行っていたのに。
突然キーシリンダーが...


私も初めてですし、国産でどんなに古くてもキーシリンダー壊れたなんて聞いた事ありません。見ると外枠と中のシリンダー部が微妙にズレ、中のシリンダー部が凹んだまま戻りません。こんなの初めて見ました。

そして、オイル交換ですが、大手量販店からは全て断られています。「あたりたくないです。」と。ジャッキアップポイントが難しかったりします。間違うとフレームが曲がってしまうそうです😢

セブンは故障が多いとは聞いていて覚悟はしていたのですが、やはり現実になると悲しいです😢
なので今日は憂い酒😭😭😭
2024年10月13日 20:17
弓月光ですか…
中学生の頃愛読してて単行本も全巻持ってました(笑)懐かしいです😃

セブンも機種によりますがキーシリンダーのトラブルは一定数発生してますね
キーの抜き差しが出来ないとかエンジンが掛からないとかは軽傷で、酷いと走行中にステアリングロックが掛かっちゃったりするケースもあるので激しく注意です
アドバイスとしては『キーシリンダー取っ払ってサーキットブレーカー導入』です
それなら確実に未来永劫トラブルは回避できます😃
しかもカックイイ(笑)
コメントへの返答
2024年10月13日 20:32
☆よっけ様

こんばんは☺️コメントありがとうございます☺️

弓月光先生の作品はいとこが全巻持っていて、遊びに行く度読ませてもらってました☺️懐かしいです☺️

キーシリンダートラブル。やはり一定数あるのですね。ディーラーに電話した時さして驚いた感じではなかったので。
でも、どうやって持って行けと?取りには来てくれないのね。とは思ってしまった。

しかし、走行中のトラブルでなくて良かったし、出先でなく自宅車庫だったのは幸いでした。

動かなくなったのは悲しいけれど、エンジン等ではなく良かったです✨

サーキットブレーカー。調べてみます!
ありがとうございます☺️
2024年10月13日 20:49
また来ました(^^;
補足です

『サーキットブレーカー』と言いましたが、
『キル スイッチ』とか『カットオフスイッチ』とか色々な呼び方がありまして、
つまるところ下記URLにあるような赤い電源スイッチのことです😃

https://www.witham-cars.com/wp/?p=48016
コメントへの返答
2024年10月13日 21:25
☆よっけ様

再びのご来店誠にありがとうございます☺️

キルスイッチ。なら、なんとなく☺️理解しました☺️

新車保証で交換しても作りは同じなので、国産車のキーシリンダーはまらないかなぁ〜🤔なんて考えちゃったりもします(笑)素人の考えはぶっ飛んでますよねw
実は燃料タンクのキーシリンダーも来た時から調子が悪いです😢
2024年10月13日 21:58
こんばんは。
巷でオイル交換を引き受けてくれないのは辛いですね。
これは積車で運ぶしか手立てが無いのでしょうか。
コメントへの返答
2024年10月13日 23:04
美カエル様

こんばんは☺️コメントありがとうございます✨️

オイル交換は仕方ないのかなぁ。と割とはじめから諦めモードではあったんです。納車してすぐドラレコ取り付けたくてお店に相談した時に言われてましたから。

うーん、積車になる可能性が高いですね😖
更に交換部品がすぐ来るのか、も怪しいところなのです。

一番良いシーズンなのに悲しいです😢
2024年10月13日 22:27
次は、初めての積車ですね〜
私もセブンに乗り始めて一年待たずして積車のおせわになりました🎵
コメントへの返答
2024年10月13日 23:11
Kakuppy様

こんばんは☺️コメントありがとうございます☺️

今日は他のみん友さんも積車に😱怪我などなくて良かったのですが、結構大変そうでした。
今日はこんな日なのかな?

セブンは積車と仲が良いのかな?
なんか最近皆様のブログ内でもちょくちょくお見かけするような...
2024年10月14日 0:49
😊💕エンジンオイル交換お疲れ様です㊗️😍。
😢😭キーシリンダートラブルお疲れ様です🫣😭。

私もキーがささらずにならはましたが、鍵穴用潤滑剤で改善しましたが、、、。
お帰りをお待ち致しておりますー🫡。
コメントへの返答
2024年10月14日 7:22
regn様

おはようございます☺️
コメント、アドバイスありがとうございます🙇

鍵穴専用潤滑剤ですね。早速ポチッとして試してみます☺️
その後は鍵トラブルはないのでしょうか?

みどり子早く元気になってほしいです😢
2024年10月14日 9:27
私はキーシリンダーのトラブルは経験したこと無いですが、中に入っている沢山のプレート(あるいはピン)の動きが渋くなっているかもしれないので、鍵穴用潤滑剤を吹いてドライバーの柄などでコンコン叩いてみると良いかもしれません。(^ω^)
構造の参考動画
https://youtu.be/MLka6mZyAcQ?t=240
コメントへの返答
2024年10月14日 16:52
Sekiai様

こんにちは☺️コメントありがとうございます☺️

アドバイスありがとうございます☺️
リンクもありがとうございます☺️
今朝、潤滑剤と共に洗浄剤もポチッとしたのでやってみます☺️
2024年10月14日 9:53
キーシリンダーご愁傷様です(-人-)
皆さんのアドバイスと同じく、シリンダー内のピンの動きが渋いんではないかと思います。
キーシリンダー外して分解してみるという手もありますよ♪
コメントへの返答
2024年10月14日 16:54
せお。様

こんにちは☺️コメントありがとうございます☺️

はい、ご愁傷様です😭
そして、私の仕事中に付添人がバラバラにしてしまったようです😭😭😭

もう、戻せないような......😭
2024年10月14日 9:59
無事、うちの玉虫セブン入院となりました。
積車待ちの時間が一番つらかった!
目立つ車なのでしかたありませんが・・・・・
コメントへの返答
2024年10月14日 16:58
yana様

本当に大変でしたね😢
でもお怪我がなくて良かったです。

積載車が来るまで付き添ってくれた見ず知らずの方もいたとのこと。
世の中捨てたもんじゃありませんね☺️

確かに目立つ車で、通行人の視線は痛かった😢これから修理費用も痛い😭

大好きなセブンのために、お互い頑張りましょう☺️
2024年10月14日 14:58
270あたり以降のモデルのキーシリンダーは、はっきり言ってクズです。速攻で取り外すことを推奨します。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2676217/blog/47811393/

ここに(勝手に転載)にたような症例載ってますが、シリンダー部分は接点回すだけの道具です。
なので、イモビだけ活かして、ロンガクレにすると快適です。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2166616/blog/38031930/

160も同じシリンダー使っていて、似たような症状が発症し、ロンがクレに交換しました。おすすめです
コメントへの返答
2024年10月14日 17:02
crossworth様

こんにちは☺️コメントありがとうございます☺️
アドバイスもありがとうございます🙇

クズ、なのですね😢
確かに、国産車で聞いた事ありません。

そのクズですが、私の仕事中にバラバラにしてしまったようです😭😭😭
クズ以下になったかも😭😭😭

新車保証で交換になりましたが、同じものをつけても不安は残りますので、何か対策は考えます。

参考にさせていただきますね☺️

プロフィール

「@Kenones 様

こんにちは☺️

記憶がない...って...😱
体調大丈夫ですか?心配です。

暑いですしあまり無理をなさらないでくださいね。」
何シテル?   08/15 11:48
Keika_493675です。 2023年12月よりケータハム270Sに乗っています。 よろしくお願い致します??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nurburgring Official Goods ロゴエンブレム レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:37:02
セラメタクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:01:15
250223しそポテトチーズツナの大判揚げ餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:27:31

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
セブン270Sに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation