「11ぴきのねことへんなねこ」
これに出てくるへんなねこの
みずたまねこのグッズが見つかりません。

嬉しくなると、水玉がピンク色になるかわいいねこ。そして策略家です。
11ぴきのねこシリーズは子どもたちの好きな絵本の一つでした。
私の好きな物の一つ
「日本酒」

こちらは付添人の会社の方からいただいた日本酒😍
付添人が会社で私の話をしたら、ぜひ召し上がってください。と贈ってくれたとのこと。
ありがとうございます☺️
(会社で何言ってるか気になる私w気にしても仕方ないのですが😁)
今日は雨予報☂️です。
どこかに2人でセブンに乗って出かけようか、とも話していたのですが雨天予報のためお出かけは取りやめました。
次回は福岡にラーメン食べに行こうかな?
なんて😍(
ふくちゃんラーメンか
富ちゃんラーメンにしようかな。)
そこで今日はいつもの
「大平酒店」さんに行って、会社の方にお返しを買って、そのあとみどり子のそばにいようかな😍
今日の戦利品

惣誉と〆張鶴(秋あがり)をお返しに選びました☺️
こんな紹介もありました。
お口に合うと嬉しいのですが。
お買い物の後は
みどり子と過ごします☺️
タイヤの空気圧センサーを4輪分にしたので、ペアリングしましたが半分成功半分失敗。詳しくはメーカー問い合わせしてからまとめます。
そしてみどり子最近少しくすみが気になっていました。
前回の違うそうじゃな〜い編で、鍵専用の潤滑剤や洗浄剤をポチッとなした時に一緒にこれも買っていました。
「AUTOGLYM」のメタルポリッシュ
ヘアラインだからxxxとか
バフは使わない方がxxxとか
番手がxxxとか
マジックリン、中性洗剤、とか
いろいろと悩み過ぎて
「え〜〜いっ❗️もうわからん❗️」
同じイギリスなら文句ないでしょ😫
とこれにしました。
付添人とふきふきふき。
テクスチャーは割とサラッとしてます。
ピカールよりサラサラ。
青汁よりトロトロ。
そして臭くない。....かな?不思議な香り。
何故かボンネットパネルから始めてしまった。
磨いていないサイドパネルとの違いわかるかな?

こんな感じ
割と拭き上げも楽な方なのでは?
と感じました。
ボンネットパネルとリアパネルを2人で磨いて1時間弱

ありゃりゃ、
初心者マーク黒ずんじゃった😢
下娘75 とじゃがいもからコロッケ作る約束してたので今日はここまで☺️
残りは明日作業します☺️
(急遽交代でお休みとなった☺️)
ふふふ、
しあわせだなぁ☺️
乗らなくても楽しい😍
付添人と2人での作業も☺️
今日のおともは
いただいた日本酒の中からこちら
フルーティな味わいで女性でも飲みやすい印象でした。
ごちそうさまでした☺️
今日はもう一本開けちゃおうかな😁
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2024/10/19 21:34:30