• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月20日

チェント・ミリアかみつえ 後編

チェント・ミリアかみつえ 後編 皆様こんにちは☺️

暖かくなって走りやすく.....暑いっ!😫
月曜日に雹が降ったばかりなのに、金曜日は30度超え😫暑いんじゃよ。

4/18長野で地震がありましたね。
皆様被害はありませんでしたか?
別府でもありました。大分はここのところ地震は非常に少ない県ではあるのですが、珍しくその日10回程あったのです。気になりますね。



さて「チェント・ミリアかみつえ2025」2日目のお話です☺️

はい、写真は少な目です。理由は前回のブログに。

4/13(日)
前日夕方から降り始めた雨、夜間はかなり激しく横殴りの雨でした。

大丈夫かな?

ところが!

スタート30分前に見事に晴れたのです!
(私の日頃の行いがいいから😁)

オープン車両はカバー等かけていましたが、中には強風でカバーが飛ばされた方も😢
皆様急いで拭き上げたり、室内?から水をかき出したり...
まさか水かき作業を見ることになるとは😳








晴れたーー☀
ほんとに奇跡☺️✨️
朝食時間はまだ降っていたんですよ。

さて、1番から順にスタートです☺️
私たちは最後の方ね☺️
ゆっくりスタート☺️
スタート待機中もスタッフさんが声をかけてくれます☺️
オープンだからこそ🏎️
話しかけやすいんでしょうね☺️

いよいよスタート。
今日は頑張りますよ〜☺️✨️

スタート地点でも観客の方々が
「マリオ頑張れー!」
「ルイージ頑張れー!」

司会の方も
「マリオとルイージ頑張って〜♪」と声援を送ってくれました☺️
ありがとうございます🙇

本日の第一チェックポイントは
「阿蘇震災ミュージアムKIOKU」
2016年の熊本地震の被害の様子を伝える博物館です。


災害に巻き込まれた車両。
思わず涙が出そうになりました。
また、その時出来た断層のずれや被害を受けた大学校舎があります。

ここでもたくさんの声援をもらい出発。

阿蘇山登頂ルート

天気も良く昨日の雨のおかげで空気が澄んで景色が美しかったです。

でも

寒いっ!!!

だって気温は一桁😢

私のみどり子はヒーターありますが、車両によってはない人も...

火口を横に見ながら
「高森湧水トンネル」内がチェックポイント☺️

ここでもルートを間違えて反対側から来てしまう😅(ちゃんと着けばいいのですよ😅)
もちろん
「道違うよー、みんな真っすぐ行ったよ。」(私)
的な会話があったことは言うまでもなく😅

トンネル内にお水が湧いております☺️

ここから本日1番長いステージ
運転頑張るよー☺️☺️☺️

前にはお仲間が☺️

...

「あれ?」(私)
(前の車曲がったよ...)

「道合ってる?」(私)

「合ってるよ。」(付添人)

正しい道なのですが、単体だと不安😓
とても心細い😢

でも合っていたようで無事に
「菊池市ふるさと創生市民広場」に到着☺️

みんながいましたー☺️✨️






みんながいるというこの安心感(笑)

ここでお昼ご飯。
お土産買いたいけど荷物を乗せられる余裕は全くありません😢

次は「菊鹿ワイナリー」

「この道で合ってる?」(私)
またまた激狭区間(普段地元民は使ってるの??的な道)
この2日何度この言葉を発したことか...

スタンプもらってとっても美味しいグレープジュースいただきました☺️




さて最後の目的地へ向かうよー☺️

「あーーーー!!!」(私)
「やーらーれーたー!!!」(私)

颯爽と向かっていたら
運営さんのネズミ捕りに😢
制限速度からオーバー1km/h毎に1ポイント減点です。
それでなくてもドライバー交代&サーキットで飛ばしすぎで減点なのに😢
(気持ち良かったんだもん。仕方ないでしょ。)


最後は「八千代座」
着く直前でガソリンを入れる。
自宅からここまで400kmは走ったかな?
まだ余裕があり自宅まで帰れそうですが念の為。


慌てていてメインで停めた駐車場の写真はありません。
(焦って入口で今回初のエンストしちゃった😥)
そこに行くまでのルートでもほんとに沿道の方々からたくさんの声援をいただきました☺️✨️
ありがとうございます🙇

八千代座で
閉会式と表彰式



迫力のある太鼓の演奏も素晴らしかった☺️

それぞれのクラスの表彰がされました。
当然ながら数々の減点で私たちは表彰されるわけがありませんね〜😅✨️

(入賞者の賞品(お米やデコポン等)が大きくて、どうやって持ち帰ろうか心配してましたが、いらぬ心配でした😆)

でも








本当に楽しかったので良いのです!!!😁😁


たくさんのオーナー様とお話できました。

チェント・ミリアかみつえの元祖女性ドライバーと☺️
ロスで購入し日本に持ち帰ったルノー5ターボ。
38年乗られていて愛が溢れているお車でした☺️

ルノースポールスパイダーのご夫妻も良くしてくれましたし、
マイスターのセブン乗りの先輩I様。
ディナーでご一緒したモーガンで参加されたKご夫妻。
そしてトミーカイラのお二人☺️
ZENOSのオーナーさんもご紹介いただけました。
1番お世話になったのはセブン乗りの先輩Aご夫妻(ご夫婦それぞれセブン所有)
参加された皆様温かく迎え入れてくださりありがとうございます🙇

また沿道の方々の声援、地域の方々のご協力ありがとうございます🙇

最後にスタッフの皆様本当に楽しかったです。ありがとうございます🙇

(この少ない人数で運営していたことにびっくり😳)
いつかスタッフとしても参加して貢献出来たらとも思っています。

たくさんの楽しい思い出を
ありがとうございました✨️🙇☺️🙇✨️










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/20 17:16:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

チェント・ミリアかみつえに行ってき ...
Keika_493675さん

チェント・ミリアかみつえ 前編
Keika_493675さん

チェント・ミリアかみつえの後... ...
Keika_493675さん

88888888☺️
Keika_493675さん

おはようございます😊
takeshi.oさん

モータースポーツやりませんか? マ ...
galaxy2015さん

この記事へのコメント

2025年4月20日 18:27
いやぁ楽しそうですね。
今まで、日田方面スタートのフォトラリーに参加させてもらってました。
楽しくて、以前はみんカラの友人とも僕が主催でコース選定からやってました。
何気に楽しい会なんですよね〜
コメントへの返答
2025年4月20日 19:49
☆JUN☆様

こんばんは☺️
コメントありがとうございます🙇

はい、初めてポイントラリーというものに参加させていただいたのですが本当に楽しくて☺️
参加して良かったです☺️

コース選定楽しくもあり、大変そうですね。
今回は主催の方が一人で320kmのコース選定をされたそうです。
そういった方の支えがあって楽しい思い出ができました☺️✨️本当に感謝です☺️✨️
2025年4月20日 19:14
写真を見ていたら知り合いのものらしきセブンが!
黄色いボディーに黒いボンネットの方、助手席に乗ってるのは息子さん?
間違いなければ、息子さん大きくなったなぁ・・・
ジジィになるわけだ( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2025年4月20日 19:53
せお。様

こんばんは☺️
コメントありがとうございます🙇

はい、恐らくお知り合いの方で間違いないと思いますよ☺️
昨年は娘さんと今年は息子さんと出場されたとのことです。
第1回から参加されていて、いろいろとお世話になりました☺️
また今回奥様と娘さんもスタッフとしてお手伝いもされておりました☺️
2025年4月20日 23:04
お疲さまでございました!(*^^*)

文面から

画像から

名車たちと轡を並べて疾走る充足感が伝わってきます

これだけ濃密な時間を過ごしてしまうと…
パートナー殿は『我も!!』と
スイングバイ級の変態欲が沸いておられませんか?
心配(期待)です(^_-)-☆
コメントへの返答
2025年4月21日 7:43
Ag様

おはようございます☺️
コメントありがとうございます🙇

はい、とても楽しかったです。
既存参加者でいっぱいになり、新規参加者の募集停止するほどのイベント。期待を裏切りませんでした。もう少しいろいろな方とお話したかったです。

付添人ですか?
あーーー...
デ・トマソ・パンテーラにすっかりやられてしまいまして、ポイント地点に行くたびパンテーラがいたら張り付いていました(笑)
帰ってからも
「いいなー、カッコいいなぁ〜。」って😅
すっかり路線変更です😅

プロフィール

「@Kenones 様

こんにちは☺️

あっ、これ
セブンに乗ってるときの私です😁
周囲のドライバー怖がらせてすみません😢」
何シテル?   08/10 15:30
Keika_493675です。 2023年12月よりケータハム270Sに乗っています。 よろしくお願い致します??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Nurburgring Official Goods ロゴエンブレム レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 17:37:02
セラメタクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 17:01:15
250223しそポテトチーズツナの大判揚げ餃子 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 05:27:31

愛車一覧

ケータハム セブン270 ケータハム セブン270
セブン270Sに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation