秋まで待とうかと思ってたO2センサー更新計画を実行した。
暑いけど、パーツがあると付けたい病を患っているんで( ´ ▽ ` )ノ
PLX製のDM6取付ダイジェスト!
タコ足の集合部にボスを溶接してーの

センターコンソールにユニット置いて配線して、純正ECUのO2センサーにもつなぎーの

メーターを取付け、作動チェックっと
ちゃんとアイドリング、低負荷で14.7辺りを目指してフィードバックされるので一安心。
応答速度も早く、気持ちエンジンの調子が良くなった気がします
走行時に見てると少し薄いくらいなんで、今後は燃圧の確認して低ければ燃料ポンプと調整式レギュレータを導入してみる予定
ブログ一覧
Posted at
2013/08/14 23:21:57