• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

空燃比計を付ける

秋まで待とうかと思ってたO2センサー更新計画を実行した。
暑いけど、パーツがあると付けたい病を患っているんで( ´ ▽ ` )ノ

PLX製のDM6取付ダイジェスト!

タコ足の集合部にボスを溶接してーの

センターコンソールにユニット置いて配線して、純正ECUのO2センサーにもつなぎーの

メーターを取付け、作動チェックっと


ちゃんとアイドリング、低負荷で14.7辺りを目指してフィードバックされるので一安心。
応答速度も早く、気持ちエンジンの調子が良くなった気がします

走行時に見てると少し薄いくらいなんで、今後は燃圧の確認して低ければ燃料ポンプと調整式レギュレータを導入してみる予定









ブログ一覧
Posted at 2013/08/14 23:21:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

キリ番♪
ハチナナさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

P10やR31を経てR33を2台乗り継いでいます。 バイクも大型まで乗れますが10年以上ご無沙汰です 今はファミリーカーであり遊び車として育てており...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
近代化改修 道半ば FCON-Vpro ver.3.4 エアフロレス GCG ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33で4枚のRB25DEをマニュアルで乗りたい! と、なると自動的にタイプS/Sしか ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation