• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

いよいよエンジンの中に突入してみた

いよいよエンジンの中に突入してみた ボルトがスラッジに埋まって緩められないww


うちのガレージに10mmと8mmの「12角」の「ディープ」ソケットが無かったってのが今日の1番の敗因ですけどね・・・

随時画像UPしますけど、とりあえず現状を箇条書きで報告、ちなみにこのエンジンはリサイクル予定無いのでかなりラフに作業してますが、使うエンジンはもうちょっとちゃんと作業しますからあしからず。

・オイルパンの中に黒い砂のような不純物が1センチ近く堆積してました

・オイルストレーナーはまるで風呂場の排水溝を1カ月以上掃除していなかったような詰まり具合でこれでエンジンオイルが吸い上げられてるとしたら奇跡って感じでした

・1番(3番かも)のコンロッドメタルおよびクランクメタル付近からおびただしい量の金属片と金属粉が飛散しており、これがエンジンブローの直接原因と思われ

・カムシャフトは意外にも外してみたらリサイクル可能かと思われるくらいの軽症

・カムチェーンは完全に終了、シャラシャラという異音はこのせいかもしれない

・バルブリフターの裏は悲惨

・カムシャフトホルダーの内側はけっこうまともだけれど当たりの強さを感じる

・エキゾーストポートも酷いけど、それ以上にインテークポートにカーボン?スラッジの堆積が激しくインテークマニホールドとの接合部に3ミリ近い段差を生じてました

・アルミのインマニの中にまで何とも言えない物質が堆積してました

・エキゾーストバルブがNAなのにターボ車なみに真っ白?

・オイルラインというオイルラインのほとんどが正常な状態を保てていませんでした


でも、なんていうか、「おぞましい物を見てしまった(汗」って感じなんですが、今まで素人ながらにいくらかエンジンオーバーホールの作業はしてきたんですけど、全部基本的にアシスタントとして手伝ってただけなんで1人で好き勝手にやるのは実質特に4輪は初めてなんですけど

正直ワクワクするw

ただ今までにやってきたエンジン達はバイクなのと、そのほとんどがレーサーかそれに近い使われ方をしていたもので、ブローしてから開けるというより定期メンテ的にオーバーホールしてたのか、よほどのハードチューンで即効ブローしたかのエンジンしか見た事ないからなのか

凄ーーくエンジンの中汚く感じるんだけど

その辺の人がてきとうに使ってるエンジンってこれくらい普通なんですかね?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/11/05 17:24:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

この記事へのコメント

2011年11月7日 1:06
…にしても、ちょっと汚い感じなような…

ばらしたての燃焼室の黒さと大して変わらないチェーンケース内のドス黒さが、全てを物語っているようないないような。


身近に、ノーメンテでヘッドもブロックも歪みまくったK6搭載のワゴンRの話を聞くのでK6Aって聞くと少し身構える自分がいます。
コメントへの返答
2011年11月7日 11:59
やっぱり汚いんすね(汗

歪みは計測してませんけど、鉄ブロックと比較したらアルミブロックは弱いんでしょうね

ハードに使用するにはそれなりの処置をしないとってことかな・・・

プロフィール

「久しぶりにみんカラ見たw今ならうちのアルト10万円で売るよって、あっちで言っても意味ないからこっちでも言ってみるw」
何シテル?   05/17 16:54
いろいろ転職しながらフラフラと人生楽しく生きてます。 去年から仙台ハイランドKカー耐久6クラスにてエントリーしています。 去年はライバル不在の為にクラスシリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ アルト アルトくん (スズキ アルト)
ミラ横転事件から半月、660選手権参加へのリーサルウエポン 、普段の街乗りカーとして20 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初代愛車。長く乗ってたし、ボコボコにされながらもドラテク向上に付き合ってくれた1年半・・ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
自分の雪ドリテクを大幅に向上させてくれた、そして初めてレースで一緒に頑張ってくれた車。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
愛車史上最短でお亡くなりになった愛車。 草耐久レースでの活躍に期待されたものの出場前にエ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation