• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hyruleの愛車 [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2024年11月19日

タイヤ空気圧メモ(LI変更 77→81)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
冬タイヤ交換時に色々教わったので
後で見返せるようメモ

🛞純正タイヤ
- ロードインデックス(LI)= 77
- 指定空気圧 = 250kPa
- 負荷能力 = 412kg

よって、サイズ変更後も負荷能力412kg以上を確保すればOK

🛞LI=81のタイヤに交換後
- 負荷能力上は空気圧 200kPa以上が必要
- 自然漏れや気温変化を考慮し、220kPa位が調整管理目安
- あとは燃費や乗り心地を加味し微調整

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

スパイクホイールナット取付・点検

難易度:

メーカーロゴに墨入れ

難易度:

ホイール交換

難易度:

ダミーボルトにご用心

難易度:

CRIMSON DEAN CROSS COUNTRY と GEOLANDAR ...

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月22日 5:51
お世話になります🙇‍♂️
自分もX-ATで同じサイズを選択し納品予定で、
素人なので教えてもらいたいです。
純正の250kPaに合わせるのではなく、
220kPa合わせでしょうか?
宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2025年4月22日 11:38
コメントありがとうございます!
自分は夏用のX-AT 165/65R15も220kPaに合わせましたよ。
(燃費重視で250kPaに設定しても、それはそれでアリだし問題はないと思います。お好みで)
2025年4月22日 23:54
Hyrule様 返信有難う御座いました🙇‍♂️
Web上にあったロードインデックス適正空気圧計算ツールを使ってみたらHyrule様の言われていた通り220kPaと出ました。
純正タイヤサイズより大きいタイヤ買うの久しぶりで、ロードインデックスで空気圧が変わる事を忘れてました🥶
有難う御座いました🙇‍♂️

プロフィール

よろしくお願いします。 これまで皆様のレビューが大変参考になったので、私も少しずつ情報共有していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自分も「エコインジケータをOFF」に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 08:23:48
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 13:49:45
CAR MATE / カーメイト ドアガード クロス Mサイズ / DZ578 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 18:16:05

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
見た目サイコー 車庫にこの子がいるとメチャ癒される
ホンダ CT125 ハイラル号 (ホンダ CT125)
JA55 通勤用、外観カスタムが主。 少しずつ弄ってたらだいぶストリート寄りになりました ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
友人からの譲り受け。 色々カスタムされていたが、詳細不明。 当時は車をいじくる趣味はなく ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
このずんぐりグラマラスなショートボディ&3.5Lパワーによる、走破性と取り回しの良さが最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation