• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

久しぶりにまる豊さんに行く

久しぶりにまる豊さんに行く 昨日、夜中に突然、電話がかかってきたので
久しぶりに中華そば○豊さんに行ってきました♪

和歌山中華そばっと言えば井出商店の方が
有名ですが本来、和歌山県民はあまり
井出商店には行きません。
井出系は好き好きあるので(汗)

昔ながらの中華そばの味を堪能
お店もしっかり傾いています(笑)
傾いているお店でTVなんでも有名ですよね?
昔は、こんなに人気なかったのに
今ではひっきりなしにお客さんが
入れ替わりしていました(汗)
びっくりです(汗)

今日はSABにボンネットに出来ている
飛び石傷直し用品を購入に・・・
ボンネットにだけ見事に飛び石傷(泣)
塗装もしっかりはげきっています(o__)oどてっ
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/05/17 16:48:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 17:16
その傾いた店舗のラーメン店は
TVで見たことがあるような・・
傾いていても、美味いのなら文句は言いません(笑)

コメントへの返答
2009年5月17日 17:19
tocchinさんへ
 傾いているので有名です。
 TV等々で頻繁に取り上げられていますね♪
 昔ながらの和歌山中華そばの
 味と言う感じです。
 個人的には好きな部類ですね♪
 美味しいと思います♪
2009年5月17日 17:26
ボンネットに飛び石げっそり

トモは・・・1月に治したのに…またデス涙

また治さないと冷や汗2

頑張って治してくださぃねー(長音記号2)揺れるハート
コメントへの返答
2009年5月17日 17:47
トモ@bBさんへ
 ほんま・・フロントガラスでなくて
 それだけが救いのような気がしています。
 傷??なんで??って
 感じで気がつきました(汗)
 結構、目立たないんですが
 気になるので治すように
 頑張ります(泣)
2009年5月17日 17:35
゙ヽ(#▼Д▼)っチッス♪

旨そうですなぁ♪
チャーシューはどうでした?

飛び石かぁ・・・
参りますよね(^_^;)

大変でしょうが頑張って!!

コメントへの返答
2009年5月17日 17:48
ブラック×2さんへ
 チャーシューは極々普通の(汗)
 チャーシューです。
 スープに特徴があると思います。
 飛び石まさかボンネットとは(泣)
 びっくりしました(泣)
 自力で何とか頑張ってみます(泣)
2009年5月17日 17:43
ワタシは塩!!が一番です。

が中々、口に合うトコがなく(笑)
あれば教えて下さい♪
コメントへの返答
2009年5月17日 17:49
まあちさんへ
 塩は和歌山なら
 味落ちする前の幸太郎が
 おすすめと言いたいのですが
 今はおすすめできないですね(泣)
 塩ラーメンの旨い所(汗)
 僕も知りたいです(o__)oどてっ
2009年5月17日 17:52

あの傾いたーる右斜め上家
お店やねッッうれしい顔うれしい顔!!

一回行ってみたいネン揺れるハート


.
コメントへの返答
2009年5月17日 17:55
Runoさんへ
 地蔵の辻から六十谷橋に
 向かう途中にあります。
 結構、ぼぉ~っと走っていると
 見過ごしてしまいますね(汗)
 完全に傾いています(汗)
 なんと言いましょうか
 中でも傾いて食べました(笑)
 是非、一回行ってみて下さいね♪
2009年5月17日 17:53
和歌山で働いてた頃や
釣りに行ってた頃に
よく行きましたよ(´∀`)ノ

最近は和歌山の現場もなく
釣りに行く時間もないので
年に1回白浜に家族で
お出かけするくらいしか
和歌山に行かなく
なっちゃいましたが(^^;ゝ
コメントへの返答
2009年5月17日 17:57
白さんへ
 和歌山で働いていた事が
 あったんですね♪
 釣りの後とかアロチからの
 締めで行かれたんでしょうか?
 僕はアロチからの締めで
 かつては行きましたが(汗)
 昨今は高速道路(汗)
 いつも車が多いです。
 休日1000円始まるまでは
 そうではなかったんですが
 お越しの際には渋滞は覚悟して下さいね(泣)
2009年5月17日 18:20
(゜∀゜*)ウマソーですね
スープが結構どろどろこってり系に見えます。

井出商店は連休の時、前通ったら並んでましたが、個人的に・・・ですね(;´Д`)

コメントへの返答
2009年5月17日 19:01
ペコさんへ
 見た目よりも結構?かなり
 あっさり系ですね♪
 和歌山中華そばのほとんどが
 結構どろどろ系なんですが(汗)
 ここは意外とあっさりなんで
 次回は是非行ってみて下さいね♪
 井出商店はほんま県外ナンバーの
 方々が沢山並ばれていますね(汗)
 未だに和歌山ラーメンの人気は
 衰えないんだなぁっと
 実感する瞬間です(汗)
2009年5月17日 18:34
こんばんはー!!

美味そうなラーメンですね~!!
見ると食べたくなってきますよ~(笑)

自分も先日トラックとすれ違ったときに
天井付近に黒い陰が飛んできて、コン!
と音がなって恐る恐る見てみましたが
白くなっているだけで傷は付いていませんでした(汗)
飛び石はホントイヤですよね(泣)
コメントへの返答
2009年5月17日 19:04
nanakazuさんへ
 こんばんわ♪(・。・)ノ
 関西圏や全国版でもまれに
 取り上げられる傾いたお店です。
 結構、いけますのでおすすめです♪

 あっっ飛び石くらったんですか?
 僕は・・高速で完全に音が違う程
 当たりました(o__)oどてっ
 フロントガラスじゃなかったから
 まだ救いですが3ヶ所ほどあるので 
 ほんまたまりませんよね(泣)
2009年5月17日 19:06
こんばんわ~

僕行った事ないんで今度連れって下さぁ~い(^o^)/

コメントへの返答
2009年5月17日 19:09
WISH太郎さんへ
 あっマジっすか?
 是非、オフ終了後でも
 行きましょう♪
 ちょっとした腹ごしらえには
 ちょうどいい感じですよ♪
 味も・・海映前そばより
 少し薄いかな?っと言う感じです♪
2009年5月17日 19:45
あーおなかすいた笑




ほんと飛び石だけは勘弁ですよねー;;

私のbBにもついに一箇所・・・・


コメントへの返答
2009年5月17日 19:47
アシメプリンさんへ
 今頃気がつきましたが(汗)
 HNにもプリン入っていますね♪
 ラーメン見てお腹すきましたか?
 ほんま飛び石だけは勘弁してほしいです(泣)
 あっっ(汗)
 すでに1ヶ所入ったんですね(泣)
 僕はボンネットに3ヶ所程
 あります(泣)
2009年5月17日 22:18
ラーメン最近たべてないなバッド(下向き矢印)朝はパン 昼はウィダーインゼリー だから機会がすくないんですよね冷や汗月末もいけそうな雰囲気ではないです涙
コメントへの返答
2009年5月17日 22:30
DEXさんへ
お仕事忙しいそうですね冷や汗
大丈夫ですかexclamation&question
ラーメンお近くなら
横綱にたまに行きますわーい(嬉しい顔)
ご飯はいやでもしっかり
食べて下さいねわーい(嬉しい顔)
月末は間際まであせあせ(飛び散る汗)
期待していますねわーい(嬉しい顔)
2009年5月17日 22:35
店名言われてもわかりませんでしたが「傾いてるお店」で
わかりましたよぉww

TVで見てずーっと気になってるお店です^^
コメントへの返答
2009年5月17日 22:40
まゆさんへ
県民は冷や汗傾いているのが
当たり前になっているので
すみませんでした冷や汗
気になっているんですかexclamation&question
ほんまに傾いていますから
食べる時も体は傾けないとうれしい顔
食べにくい感じです冷や汗
是非和歌山ICからも
そんなに遠くないから
機会があれば行ってみて下さい
2009年5月17日 23:07
和歌山は有名なのですね(・∀・)ノ GWには行けなかったので次チャンスがあれば食べてみたいですウッシッシウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月17日 23:12
光っちさんへ
和歌山ラーメンは未だに
人気が根強いですね冷や汗
和歌山行ったら中華そばですどんぶり
是非、次のチャンスには
中華そば三昧でも
どうでしょうかexclamation&question
井出さんはラーメン博物館にも
出店されていますよどんぶり
2009年5月18日 0:11
最近ラーメン・つけ麺にハマってるんで、そちらに行く機会があれば是非食べてみます(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月18日 8:32
CHAさんへ
 お店が元々屋台で(汗)
 地盤沈下で傾いています。
 先日も女の子扉開けられなかったので
 内から開けてあげました(汗)
 お味も昔ながらの和歌山中華そば
 本来の味を堪能できますので
 是非、行ってみて下さいね♪
 中も当然傾いています(笑)
2009年5月18日 0:58
こんばんは~☆

東京○○場まで、豊さんを見に行かれたと
思いました~♪^^;

スープが、、、少しトロミがありそうで
満足感がありそうなラーメンに見えます☆
コメントへの返答
2009年5月18日 8:34
イノカブトンさんへ
 おはようございますm(_ _)m
 あはは・・(笑)
 今年はTV観戦主です(汗)
 チケはいっぱいあったんですが
 親類等々にあげて・・(汗)
 スープは意外ととろみありません。
 意外とあっさり系の
 和歌山中華そば本来のお味が
 堪能できるお店です。
 お店のインパクトも大ですよ♪
2009年5月18日 1:39
こんばんは^^♪

うぉ~d(*´∀`*)bめちゃ旨そうです★★★★★★★★
先程、来来亭にラーメン食べてた所です!!(爆)
みんカラ始めてから更にラーメン率上がってるのは気のせいでしょうかね~^^;(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 8:36
龍の万年筆さんへ
 おはようございますm(_ _)m
 おっとラーメン食いに行った
 ばかりだったんですね♪
 日頃からラーメンは好きなので
 いろんな所行っていたのですが
 最近はもう一度味確認に
 伺う事が多いですね♪
 ラーメン率あがっているんですか?
 ラーメンは人気ありますからね♪
2009年5月18日 3:17
自分も好きなラーメン屋ならありますよ♪

でも前そこのラーメン屋で親父の車が車上荒らしに…(-"-)

自分もこの前リアの下ちょっとやっちゃったんですよねぇ…

治したがいいですかね~!?


コメントへの返答
2009年5月18日 8:39
テツbBさんへ
 テツさん所もラーメンのメッカですからね♪
 美味しい所多いんだと思います♪
 僕は細麺の方が基本的に好きなんで(笑)
 以前、行った際には堪能しました♪
 ラーメン屋で車上荒らしですか?
 うちの県は回転率早いですからね
 車上荒らししている間の時間に
 もう出てくるかも(汗)
 ここは段差もないですよ♪
 あるのか少し心配したんですが(汗)
 リアぶつけちゃったんですか??
 我慢できる範囲内なら(汗)
 我慢して一気に治された方が
 いいかと思います(汗)
2009年5月18日 10:13
あのお店ですね☆
1度は行ってみたいと思っているのですが。。

僕の車も飛び石のキズあります。
リアフェンダー前の保護シールを剥がしたのでキズだらけです(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月18日 11:20
tomytomyさんへ
県民ならすぐ解るあのお店ですわーい(嬉しい顔)
夜しかいったことないですが
最近は大繁盛してますよどんぶり
是非一度行ってみて下さいねわーい(嬉しい顔)
飛び石傷は冷や汗
高速でくらうの多いです涙
ほんま治すの面倒ですが
気になるので頑張ってみますわーい(嬉しい顔)
2009年5月18日 10:52
○豊、僕も好きですよ(^^♪
コメントへの返答
2009年5月18日 11:33
よしきさんへ
僕は同じ系統ですが
味落ちする前の
海映前そばが好きでしたわーい(嬉しい顔)
昔ながらのお味は
懐かしくていいですよねわーい(嬉しい顔)
2009年5月18日 11:16
井出・・・確かにいかなぃナァ(´Д`υ)(ワラw
コメントへの返答
2009年5月18日 11:34
さゃぽんさんへ
やっぱり井出さんは
行かないですかexclamation&question
和歌山県民行っている
話はなかなか聞かないですからね冷や汗

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【梅雨対策!インプレッション企画】 http://cvw.jp/b/364614/46962767/
何シテル?   05/16 16:56
ど素人ですが^^; 宜しくお願いしますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換(850km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 05:27:49
Amazon fireHD10タブレットを大画面カーナビに♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/22 16:33:06
株式会社シーク(SEEK products) ステルスウインカーバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 13:07:36

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
おさがりのフィットが 198000 20万キロにせまりエンジン以外不安が出始め ス ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
奥様のメインカー エンジンオイル 0W-20
ホンダ フィット ホンダ フィット
H22年3月 GE6 奥様からのおさがり 198000ぐらいで乗り換え予定
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
12600kmで中古購入(・_・; 車高短卒業(・_・; もう足回りは弄れません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation