• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たらお:の"試乗した車や旅行先で借りた車達" [その他 その他]

50プリウスを借りて岐阜滋賀をドライブ

投稿日 : 2017年07月09日
1
50プリウスを借りて1泊2日で岐阜滋賀県をドライブ。
2
借りた車は、
Toyota Safety Sense Pが装着されてる「S」。
2.1万キロ走った車でした。

合成革のハンドルは触り心地が良く、
これだけで良い車感を感じます。
ファブリックシートも座り心地良し。

30に比べると2ランク位アップしたような気がします。
3
フロントよりリアの方が好き。
特にテールライトを点灯してるときがgood。

徳山ダムへ続く国道417号。
1級国道並みに整備された道。
この道は行き止まりなので交通量は皆無。
思う存分、飛ばせます。
4
宿泊先の「つづらお」。
奥びわ湖を望む宿。

部屋から琵琶湖が望めるって事だったけど、
見えるには見えるが期待したほどでも・・・。
露天風呂って事だったけど、
屋根があり窓がないだけの展望風呂だった。
5
交通量が皆無な国道365号。
この道も飛ばし放題の道。
雨なのが惜しい。
そんな状況中でも、
路面との接地感がしっかりとわかり、
飛ばしてても不安感はなし。
50、良い車です。
6
この角度も結構格好良いね。
リアシートも広く、室内ゆったり。
ロードノイズがちょっと大きいけど、
十分静かな車。
7
荘川町にある「里山茶屋むろや」。
腰がある蕎麦は旨いね。
ただ量が少なすぎ。
あっという間に完食。

右上の白い汁は「どぶ汁」。
豆乳にだし汁と塩で味付けしたもの。
8
2日間で520㎞走ってきました。
山中で飛ばしてても不安感ないし、
街中では静かで快適。
モーターで発進しエンジン始動しても変な違和感全くなし。
30より遥かに進歩しました。
驚いたのが燃費。
19.5Lで満タンになったので26.6Km/L。
PWRモードを多用したのに驚くべき燃費。
唯一の不満はフロントのデザイン。
PHEVの顔なら良かったのに。

50プリウス、凄く良い車でした。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「修理代が55万円… http://cvw.jp/b/364738/46485294/
何シテル?   10/25 12:15
BMWが好きで、 E36/318is→E46/328i→E90/325i→F30前期/328i→F30後期/320i と乗り継いでます。 1993年式のE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M performance Blackline LCI 風テールライト交換➀ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 18:40:36
ステッカーはがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 06:14:30
代車218iグランクーペで箱根を楽しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 00:10:13

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前期328iから後期320iへ乗り換えです。 同じシルバーなので、 ご近所さんは乗り換え ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
8年乗ったアドレス110から乗り換え。 NMAXの新車か新古車を買うつもりだったが、 金 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年から乗り続けてます。 2022年、長男が免許を取得し、 オープンにして初ドラ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
アプリリア・アトランティック125からアドレス110に乗り換え。 日々、自宅から最寄り駅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation