• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marusu-rの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2025年1月19日

ブースト計取り付け計画 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ブースト計を取り付けるにあたって必要なものが全て揃ったのでコツコツと付けていきたいと思います😅

まずはオーディオパネルの取り付け部分を穴あけ加工します😊

マスキングテープを貼り、センターを出してフード取り付け穴と配線用穴をステップアップドリルで開けます😄

予備のアッパーパネルもダイハツの担当の方に相談し注文し、そのほかにも気になったパーツがあったのでついでに注文👌
2
全て計測して穴あけしたので位置はピッタリです👌
3
裏側のボルト留めの片方だけ補強のリブがあるのでカッターで取り除いて4ミリ径の長さが15ミリステンレスボルトで取り付け😊

緩み防止に以前趣味でやっていたラジコン用のナイロンナットで取り付け😄
4
フードとパネルのシボ模様と色味はかなり合っているので違和感なく取り付け出来そうです☺️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルーフの制振+断熱+吸音処理(スーパー雑)

難易度:

バックドア モール風

難易度:

EcoFlow WAVE 3 ポータブルエアコン設置

難易度:

間仕切り製作

難易度:

フロントバンパー 加工

難易度:

CarPlayアダプター故障!激安アダプターに交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽バンとは思えない装備が満載 http://cvw.jp/b/3648284/48191180/
何シテル?   01/06 04:00
marusu-rと申します。少しずつアップしていきますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーンとフロントウィンカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 03:10:31
バンパー脱着🛠ホーン交換📢ウィンカーステルス化💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 22:25:25
スライドドアレール ブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 21:14:23

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーRS2WDに乗っています。仕事、趣味用に購入したので少しずつ弄ってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation