• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルテル1の"テルテル1の2号機" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2024年9月28日

ルーフモール新品購入と取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回のCRZ1号機時は取り外して改善しましたが、今回は新品でも片側3,025円だったのでディーラーにて部品購入して、自分で取り付けてみました。
2
右側取り付け前です。
白化が目立ちますね。
3
新品の右側取り付け後です。

黒さが際立ってます。
4
左側作業前です。
やはり、白化が目立ちますね。
5
新品の左側取り付け後です。

黒さが際立ってます。

1号機時での、取り外し、取り付け経験が有ったので金属製内装外しなども利用して比較的スムーズに出来ました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

HMMF(CVTフルード)/ フィルターcomp 交換 / WAKO'S 添加 ...

難易度:

サイドミラーカバー取付

難易度:

ドラレコ接続ケーブル結線

難易度:

CR-Z前期 ミッションオイル交換のカンコツ

難易度: ★★

カーナビ取替

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CR-Z 純正エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3649116/car/3609758/8029208/note.aspx
何シテル?   12/01 14:11
テルテル1です。 通勤快速としてシルバーのCRZのCVT車及びジムカーナ仕様にチューニング中の6MTブルメタCRZを所有中です。 バラードCRX1.3、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CR-Z テルテル1の2号機 (ホンダ CR-Z)
CVTのシルバーを1台所有してますが、6MT車も、欲しくなり2台持ちとなりました。 よろ ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
自分のわがままで、所有させてもらっているCVT車です。 よろしくお願いします。
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
スズキ アルト ターボRSに2024年5月11日から乗り始めてましたが、CRZ(青)ミッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation