足廻り - 整備手帳 - CR-Z
関連カテゴリ
-
FC3S リジットカラー1台分
装着したユーザーからは、乗り心地が良くなったという声が多いです。 メンバーの位置を適正化することにより、 アームの根本のブッシュの動きがスムースになるので 乗り心地が良くなるのです。
難易度
2013年10月28日 13:03 R Magic おーはらさん -
リアに15ミリスペーサを装備してみた
今まで10ミリのスペーサで乗ってきましたが もう少し攻めれるのではと思い とりあえずストア評価の良い方から 無名な💦15ミリスペーサをポチってみる そして装着してみました ちなみにホイールは17インチ7J+35です されど5ミリですがかなり表情が変わりました! プラシーボかもしれせんが迫力が ...
難易度
2025年6月2日 20:17 ひろ898さん -
ルーフモール新品購入と取り付け
前回のCRZ1号機時は取り外して改善しましたが、今回は新品でも片側3,025円だったのでディーラーにて部品購入して、自分で取り付けてみました。 右側取り付け前です。 白化が目立ちますね。 新品の右側取り付け後です。 黒さが際立ってます。 左側作業前です。 やはり、白化が目立ちますね。 新品の左側 ...
難易度
2024年9月28日 20:53 テルテル1さん -
アライメントとりました
車高調を入れ替えたのでアライメント調整です!キャンバーボルトを最大角つけていきましたが1度も違う状態、、 左にハンドル取られてました。 サイスリは乗りながら調整してたので0.2mmまで揃ってました。 キャンバーは2度。トーアウトに調整してもらいました。流石プロですぴったり揃いました!右リアのトーイ ...
難易度
2024年6月13日 01:43 しょ タイヤコジキさん -
ドアハンドル応急処置
ここの所の暑さで、ついにドアハンドルの持病が発病…。 全くドアが開かなくなりました。 仕方なく、YouTubeやみんカラの先輩方の対策を見て 応急処置をしました。 ラッチ押し下げるシャフトにインシュロックを一つ巻きつけ、 スペーサがわりに。 これで簡単に開きます。耐久性は?ですが。 ドアハンド ...
難易度
2023年7月30日 02:09 サスガさん -
-
リバウンドストップダンパー部にウレタンブッシュ入れてみた
アリエクでフロント用ウレタンブッシュが売っていたので購入してみました。 ステアを切って行った時に純正のリバウンドストップダンパーが潰れて片側に隙間が出来てしまうのを防ぐものみたいです。 早速外してみようと頑張りましたが鬼の固着😬 フリーズルブで冷やしては六角を押さえながら掌底でコンビに打撃を与え ...
難易度
2023年4月28日 16:24 ヒューマン?ガスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-Z 認定中古車 Bカメラ HDDナビ HID ETC(千葉県)
106.7万円(税込)
-
レクサス LC 禁煙 セーフティシステムプラス ブリージ(愛知県)
797.9万円(税込)
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
139.8万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
