ホンダ CR-Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

CR-Z

CR-Zの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - CR-Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • USB接続ジャック取付

    音楽用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 18:08 フレバーさん
  • カーナビ取替

    2017年から使用してきたKENWOODのMDV-626DT。 これといった不満なく使用してきました。 MDV-M906HDに変更。 取替は、メーター関係をばらす必要があります。 コネクタや配線内容が違うので、流用できたのはステリモ配線だけでした。 解像度がHDになったので、凄く綺麗です。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 17:24 まこCR-Zさん
  • リアスピーカー取り付け

    まずはスピーカーカバーを外したら 上のネジを外し内張り剥がしでベリッ!と上部分を外して左右に振れば外れます! 外したらこんな感じ、すっからかんですね ここにインナーバッフルをつけていきます! フロントスピーカー編でも言いましたが、上のネジを仮止めしてからやると楽です ここで簡易デッドニングをしてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 12:58 サルタさん
  • ツィーター取付

    ツィーターを取り付けます! 取説に書いてあるので分解は楽でした! 出てたほうがいいんだろうけど、あまりダッシュボードはゴチャゴチャさせたくないので埋め込み式に! あとはスポンジと台座をつけたら準備完了です! 純正のツィーターを外します ここが一番大変です というかaピラーが全然外せません…なんか叩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 12:42 サルタさん
  • フロントスピーカー交換

    動画を観てたらたまたま見つけて、やりたくなったので買っちゃった! 外暑いのに… まずはドアの内張りを剥がしました カーテシーランプの配線も外そうかって思いましたけど、めんどいんでそのままです! 急に風とかで倒れたら大変なので注意が必要です 純正スピーカーは上のネジを剥がして、内装外しでスピーカーと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 12:25 サルタさん
  • 2025.4パナソニックCN-G500D地図更新。

    2017に購入して、 前相棒のプレリュードで2019まで使用して、 眠らせていたCN-G500D。 地図バージョンは2016となっています。 この9年前のモデルが、 有償で今でも地図更新できるというので、 やってみました。 まずゴリラのSDスロットに16GB以上のSDHC規格のSDカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月29日 23:56 みなちん'74さん
  • TS-F1740SIIに交換

    オートバックスでスピーカー(TS-F1740SII)を交換してもらいました。 スピーカーと工賃含めて約二万ほど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月27日 21:56 おピカ丸さん
  • フリップダウンモニター修理

    2023年8月に取り付けた中古で4000円ほどだったEONONのフリップダウンモニターLO121 (画像ではLO122) 5歳と3歳の荒い開閉操作が毎日続いたのが効いたようで、映像が映らなくなりました。 新品を買うのも金銭面で難しいので修理することに。 裏面を開けるとこんな感じ。赤丸のケーブルを交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月26日 19:27 黄色いおかつさん
  • TV&ナビキャンセラー取付け…が、まさかのオチ

    アップガレージでTV&ナビコントロールユニットを1,000円で売ってるのを見つけてきたので、本日取付けすることにしました。 ナビを取り外しする手順は、先人の方々がかなり上げられていますが、おさらい程度に紹介。 まず赤マルをしたパネルを外していきますが、これははめてあるだけなので簡単です。適当に引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月20日 13:07 ☆まっちゃ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)