• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

はぁはぁ、緊縛プレイ

はぁはぁ、緊縛プレイ 良い子は真似しない〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/26 09:28:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

どうせなら…
porschevikiさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

ありがとうございます!
shinD5さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2009年12月26日 13:35
すごい事になってますね~(汗

安全運転で行って下さいね (;^_^A アセアセ・・・
コメントへの返答
2009年12月26日 16:08
ちなみに、車内には脚立が2本
ミラーがもげない様に超安全運転です。
2009年12月26日 14:16
足場はこうやって・・・って

左側見える?

そう言う問題でもなさげですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月26日 18:12
脚立足場の道板3点支持は常識です。
ミラーとBピラーとリアハッチダンパーの三所責めですよ
2009年12月26日 15:56
亀●縛りがなっていませんよ( ̄▽ ̄)b

車体に傷が心配です(+ω+)

コメントへの返答
2009年12月26日 16:55
亀甲習いに名古屋に行かなくては、、、

エアキャップが有って助かりました。
2009年12月26日 17:04
悪い子だけど真似しない~
コメントへの返答
2009年12月26日 18:07
特別に真似を許します
2009年12月26日 17:45
おそらく・・・
NOTE乗りでは、初の快挙でしょう。

実は、右側にも付いてるんでしょ?
・・・で、窓から出入り。。。(爆)
コメントへの返答
2009年12月26日 18:09
パーツレビューにキャリアとしてトラロープとプチプチアップしてもいい?
2009年12月26日 18:17
この積み方、生まれて初めて見ました(笑)
コメントへの返答
2009年12月26日 20:18
ホムセンで物干し竿買ったら、思い出して下さい。
2009年12月26日 19:13
高速での新しい整流版の効果どうでしか?

矢のように突き進む、かな?
コメントへの返答
2009年12月26日 20:22
直進安定性が劇的に向上しました。
激変です。













(積載 嘘800kg)
2009年12月27日 20:46
すげぇ~
どうやって縛ってあるの?

ちなみにこの間千葉で、ルーフキャリアーに
脚立2台積んでるノートはみましたが、
とてもこれには及びません。
コメントへの返答
2009年12月27日 21:37
土建屋のロープワークですよ
一応公道走ったとは一言も書いて居ませんので、、、、、
ルーフキャリア付きのノートも珍しいですね
2009年12月29日 7:16
一体、どういう縛り方?

気になります┐(´ー`)┌
コメントへの返答
2009年12月29日 10:48
実はCGです(汗)

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation