• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

昨日の作業

昨日の作業 今日も、インパル号の整理でした。
今週は、内装部品の撤去、
オーディオ、スピーカー、レーダー、ETC,リア物干し
先週未施工のXPOWERの撤去の予定でしたが、がががが

マニホールドとシリンダーの固定ボルトの固着が激しく、1本ナメまして、
XPOWERの生け捕りを断念しました。
効果の程はあやすいですが、気に入ってたのに・・・・。
確か私腹号にも付いてたな・・・・・( ̄▼ ̄)ニヤッ

2週連続遠方からの手伝い@ピロリン
私服号に続き2日連続@わんこさん

ありがとうございました。

おかげで、写真のちょい悪ノーマル顔になりました。

あとは、インパルサイドエアロで完了です。

で、もって、新ケニー号は全くのノーマルです。
暫くこのままでしょうね。

しかし、新しい弄りのリサーチはしてますよ。
EURバンパーが手に入らないか問い合わせしたり。
「NOTE Body Kits」でググッてみたり・・・・・

お!

中華エアロ、(`・ω『+』 ハケーン





livina用ですね。残念

ブログ一覧 | NOTE | 日記
Posted at 2011/06/13 07:12:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

この記事へのコメント

2011年6月13日 7:49
今週末ならツイスター持って行くよ
あれならどんなになめてても大丈夫
コメントへの返答
2011年6月13日 9:19
うーん
明日車検切れるし、狭くて工具も入らないかも
来週は作業は無しで遊びましょう
2011年6月13日 7:53
リヴィナ用を加工取り付けするんですよね(爆

新ケニー号楽しみですねー♪
コメントへの返答
2011年6月13日 9:03
リアバンパーは、グッとくるものがあります。
グリル位使えないかな?
2011年6月13日 8:01
すべてリセットして最初からの弄り・・・

コンセプト決めから、なんかワクワクいたします!
コメントへの返答
2011年6月13日 9:06
貧乏弄りの際物道という基本は変わりません。
足回り、や補強部品はそのままなんで、あとは外装だけですね。

冠婚葬祭に使えるギリギリで行きたいです。
2011年6月13日 8:14
移植、着々と進んでいるようですね。

お披露目楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年6月13日 9:20
しばらくノーマルで乗るかもです、
前のが、買った時からインパルだったので、新鮮で。(笑)
2011年6月13日 8:58
インパ号もすっかりノーマル顔になってしまいましたね~

次車のお披露目を楽しみにしていますよ~♪
コメントへの返答
2011年6月13日 9:18
よく見て〜
インパルクチバシついてます。

欲しい?
2011年6月13日 12:34
お疲れ様でした.
インマニのボルトがあんなに
手強いとはビックリでした.
プラグのコネクタ外したのに
また付ける羽目になるとは…
でも状況判断は流石でした.

さて、足りない工具は
ありませんか?(滝汗
コメントへの返答
2011年6月13日 12:49
インマニ付けたままコネクター脱着出来たから、ピロりんならクスコのタワーバー付けたままエアクリーナー交換も可能でしょう。
昨日はありがとうございました。

無くなった工具は、10ミリソケット位です。
2011年6月13日 14:27
ダクト入りのボンネットが素敵。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン

コレ、イケるんじゃないですか??


…保障できませんが。
コメントへの返答
2011年6月13日 17:14
モッチー君は、そこに喰いつきますか。
ガンダムチックなダクトは、冠婚葬祭には無理っぽいなぁ
かっこいいけどね
2011年6月13日 20:03
リヴィナって中国向けのノートで3列仕様ですよね?
ちがってたらすいません。
コメントへの返答
2011年6月13日 21:28
ノートの3列シートならダイ◯ツから出て、、、、

うそうそ、正解ですよ
2011年6月13日 20:21
暫くはこのまま・・・
でもワタシと合う頃にはバリバリに
なってるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2011年6月13日 21:31
ボルト舐めたしゅんかん、走馬燈の様にサンジサンの顔が浮かびました(笑)

次会う頃には、バンパーがバリバリになってないように気をつけますね
2011年6月13日 21:29
お疲れさま~
昨日は野暮用が出来てね。
ケニー号の最後の雄姿を拝めなかったよ。

「ネジが緩まず、ブツが外せなかった」って悔しいですね。(汗
コメントへの返答
2011年6月13日 21:33

前車のエンジンが気持ちよく回ったのはあれのおかげと信じていたので、残念です

かくなる上は私腹号から、、、、、、
2011年6月13日 22:21
節目がちな日産のロゴが寂しがってますよん。

なでなでしてあげてくださいませ。
コメントへの返答
2011年6月13日 22:28
お手伝いありがとうございました。

ボンネット延長してチョイ悪ノートですよ。

明日休んで、ドナドナしてきます。
2011年6月14日 8:03
クチバシはさすがに移植は無理そうですもんね(^^;

インマニ脱着、何度もこなしてますがあの10㎜緩めるのはいまだ緊張しますよー(長音記号1)
スペースも無いし最悪マニ破壊かな!?
コメントへの返答
2011年6月14日 8:12
スペース確保が一番の問題ですね。
インパクトレンチ使うにも長ーいエクステンション入れるので、力が逃げてしまいますもんね。
単車みたいにシリンダーからボルトが生えてりゃナット割るだけで済むのにね。

いずれにせよ、Xパワーつけたままで本日ドナドナしてきます。
2011年6月14日 18:21
ついに前車インパル号はドナドナですか・・・( ̄Σ ̄;)
寂しいですね~。
でも、着実に新kenny号が進化してますね~。

舐めた、と聞いたとき、マッスルもグレーな方が脳裏を過ぎりましたよ~(^^;
コメントへの返答
2011年6月14日 19:21
ドナドナしてきました。
私の前のオーナーが左側をひどくやってるという事で、またエンジンが逝ってるということで、査定0円。
予想はしてましたので、ショックは微塵もありません。
今まで乗った車で一番楽しめた車でした。(みんカラの仲間との思いでも込みでね)

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation