• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月24日

豊橋ビーグル

豊橋ビーグル B級グルメです。
愛知県豊橋市ではうどん屋さんは自前製麺が100パーセントだそうで、その手打ち麺を使って考案されたのが
豊橋カレーうどん
だそうです。

その定義は、
手打ち麺である。
地元の食材(ウズラ卵)がトッピングされる。
下にトロロご飯が仕込んである。
愛情込めて作られてること。
だそうです。

実食〜
ここのトッピングは、ウズラ卵と、豚肉、ネギ、玉ねぎです。
ルーは典型的な、うどん屋さんのカレーですね。
意図的に、底をさらわずに、食べ進めて、麺を頬張ります。
手打ち麺といえど、讃岐チェーンに慣れた昨今では、コシも普通ですね。
そして、いよいよトロロご飯の登場です。
ここの店は、素揚げのライスボールが入ってました。
そもそもご飯を仕込むのは、カレーうどんの汁が残されるのがもったいないというのが理由でしょう。
トロロいもも、邪魔にならず、まあまあです。

ごちそうさまでした。

食後の感想は、、、、、





うどん屋で、カレーうどんとカレーライスのセット食べた気分です。orz
まだカケうどんと親子丼のセットの方が良いなぁ。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2011/06/24 12:30:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年6月24日 16:57
カレーうどんとカレーライスのセット?ですか(笑)
カレー好きなら許されるのかもですねぇ~♪
コメントへの返答
2011年6月24日 20:18
いや〜暑かったですね。
暑い日はカレーと思いましたが、カレーうどんでは、暑さに拍車をかける結果となりました。
蕎麦屋の甘口カレーより、ガツンとスパイスの効いたのが好きです。
2011年6月24日 17:00
ほほー、下にトロロゴハンが隠れているんすか!

トロロとカレーの相性・・・

想像つかない(笑)
コメントへの返答
2011年6月24日 20:20
私も想像がつかなかったので、食べてみました。
お味は…

CoCo壱番屋でトッピングに採用されるまで、お待ちください。
2011年6月24日 17:45
オイラもいぷしんさん同様・・・

カレーとトトロ?トロロ?
全然想像出来ないッス^^;

でも食べてみたい~♪
コメントへの返答
2011年6月24日 20:22
カレーうどんの汁って、トロっとしてるでしょ。
トロロとあわせると、ドロっとなるだけで、味はカレーに打ち消されました。
2011年6月24日 18:02
↑同じく(笑

想像出来ませんが、”カレーうどんとカレーライスのセット食べた気分”ってので、想像出来ましたw

私は最近、カレーうどん・ラーメンにはごはんをセットにして、麺を食い終わったら、ご飯をカレー汁に入れて、おじやにします。
これが美味い!

うう・・・、カレー食いたくなってきたw
今日はカレー食い放題♪
コメントへの返答
2011年6月24日 20:23
今頃はキレンジャーになってるのかな?
今から、幽体離脱で参加します。

エクトプラズムでは、食べられませんが。
2011年6月24日 18:37
トロロ、オクラ、生卵の白身。。。。。
そのテの「ヌメリ系食材」は大嫌いです(笑)
(;^_^A なはは・・・

かつて、かの渡哲也氏が言っていました
「(青っ)鼻食ってるみたいじゃないですか!」
…けだし名言です♪(大爆)

いや…
カレーうどんは大好きなんですよ!
カレーうどんはね!(笑)

コメントへの返答
2011年6月24日 20:27
食わず嫌い王でのコメントだったかな?
同じ理由で、生の卵の白身がわたしはNGです

おトンさんも嫌いなものあるんですね
次回浜松入りしたら、好き嫌い克服の手伝いしますよ
2011年6月24日 19:06
ワタシは食べた事ありませんが、これ巷で噂になっていますね~♪

辛さは如何でした?(汗
コメントへの返答
2011年6月24日 20:31
噂になってるの?
隣町に住んでますが最近まで知りませんでした。
インパクトは有りますが、リピーターは少ないかと思われます。
2011年6月24日 22:54
私はまだいただいてません。

のぼりは気になりますが注文できなくてポリポリ (・・*)ゞ
コメントへの返答
2011年6月24日 22:57
新所原から二川に入った直後の右手の店です。

コレ830円なら、ランチメニューのほうが安くて旨そうでしたが、話(ブログ)のネタについつい・・・・。

あ!!ダブル炭水化物は禁忌だった。
2011年6月24日 23:01
一粒で二度美味しいなんて最高じゃないですかぁ〜
カレーもとろろも好きなのでヨダレが出そうでつ。
コメントへの返答
2011年6月24日 23:05
あ、ダブル炭水化物デフォのお方だ。

一度家庭でトロロカレーにチャレンジしてください。
2011年6月25日 6:50
旨そうです。
蒲郡にある、食堂の味噌カツが食べたいです最近。

プチオフはやる、やらないの話は別にして。悪魔でも妄想ですが、竹島水族館の有料駐車場でもいいようなきがしてきました。お金取られるけどだだっ広いので。夏はピーカンですが、日陰になる展望台みたいのもあるしw
コメントへの返答
2011年6月25日 10:28
蒲郡は、親の実家でもあるの?
作手の道の駅もイイよ。
生フランク絶品です。
三河湾スカイラインならMT試乗できるけど、、、
2011年6月25日 13:27
カレ〜うどん、大好きです♪
カレ〜ライスも勿論好き(n‘∀‘)η
当然、トロロも〜。

こいつらを一緒にした発想は凄いですね〜(´∀`*)
コメントへの返答
2011年6月25日 18:33
盛りは控えめで適量でした
やっぱカレーうどんは冬に食べたいですね。

トロロとの相性は、、、実験してみてくださいませ
2011年6月25日 20:45
うどんとライスのコラボですかい?
今風に言えばハイブリッド?(笑

コレはコレ、ソレはソレで、単独・別々に食べたいと思うのは私だけ?
コメントへの返答
2011年6月25日 21:16
単独別々に別の機会に食べたいですね

何度も言いますが、うどんとライスはコラボじゃなくて禁忌です。

ところで、ダイスのM10P1.25と、M11P1.25使いたいのですが、有る?25mm用のダイスハンドルなら持ってます

プロフィール

クスッと笑えるブログを心掛けています。 過去のブログにもコメント大歓迎です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

偶然にも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 23:54:04
C-ONE アリストリアウィング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:53:12
一人ではなにも出来ない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 22:23:19

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール チョロG (ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール)
フランス製のマーチニスモSです
SACHS エックスロード125 X-道路125 (SACHS エックスロード125)
ドイツSACHS社のX-ROAD125 モタード風ですが同社XTC125のカウル取っ払っ ...
トヨタ カローラアクシオ 灰汁潮 (トヨタ カローラアクシオ)
加齢臭漂うオヤジのセダン 身バレ防止に付き肉の盾
スズキ GSX-R400 ジスペケ (スズキ GSX-R400)
車名は正確にはGSX-R GSX-R400のⅢ型1986モデルです。 SACS採用により ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation