• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月07日

ハンドルワークについて猫2

皆様、お晩ですっわーい(嬉しい顔)

最近、代車のトポポ君(ミニカトッポ冷や汗)で通勤途上で練習してる事があります猫2

俗に言うシュルシュルっ!ハンドル!
を!!
それを行為的に禁止して、運転するんですよあせあせ(飛び散る汗)
キッチリ自分で回して、どんなに切り返しが早くても右手と左手がクロスしないように、運転する!

完璧にやろうとすると、案外難しいです涙

そんなこんなで、トポポ君を満喫してる零六号でした手(チョキ)

ブログ一覧 | ドラテク | モブログ
Posted at 2008/10/07 21:14:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

面接とプチツーリング
ちゅん×2さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年10月7日 21:38
たまにやるのが曲がる前にロールだけ入れて外側のタイヤに荷重乗せて、実際曲がる時に初期の旋回を早く出せるようにするってのですね~
足が柔らかいのだと分かりやすいんで(^^)
グリップの練習で~す
コメントへの返答
2008年10月7日 21:44
なるほど!ぴかぴか(新しい)

そういう練習もあるんですねひらめき

荷重移動っ!永遠の練習課題ですわぁー(長音記号1)猫2
2008年10月7日 21:49
自分はATに乗ると左足ブレーキやってますねぇ~
コメントへの返答
2008年10月7日 21:56
左足ブレーキねー(長音記号1)ぴかぴか(新しい)

グリッパーの方とかウマイ事アンダー、それで消すもんなぁムード

ドリでも追走中スピン回避は左足ブレーキなんだろうか?
疑問ですなぁうれしい顔
2008年10月7日 23:02
まだシュルシュルの練習が必要な私です( ̄▽ ̄;)

明日はもっと意識的に手を動かしてみます!!
コメントへの返答
2008年10月8日 19:56
ウマイ事いったかな?

昔ハンドルワークだけの練習で空き地にポール立てて高速スラロームとかしてたぴかぴか(新しい)
これだったら、騒音迷惑にもならないし、忙しいドリフトのハンドルワークの練習にもなるしね指でOK
2008年10月7日 23:14
私もシュルシュルハンドルですね…。カウンターが遅れても13なら何とかごまかせそうですし(笑)
コメントへの返答
2008年10月8日 20:03
オイラも振りっ返しとかは、シュルシュルやよ指でOK
その方が早い振りっ返しにつながると思ってるしぴかぴか(新しい)

シュルシュルでも、ハンドルがどの辺までキレてるか把握してれば、オッケーと思うよんわーい(嬉しい顔)


プロフィール

「アスコーマーチ見てまつ(笑)



何シテル?   06/05 23:44
霞む煙りと書いて、(カスミケムリ)と言います(^-^) 寝ても覚めてもドリフト好きな者です(^-^) 今は180SX乗りですが、ハチロクも大好きで3台も乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
普段乗りに乗ってますわーい(嬉しい顔) 超楽チンぴかぴか(新しい) 冬になったら雪ドリに使えるか?(笑)
日産 180SX 日産 180SX
アメジストブラックパールの180SXです。 S14前期ターボのSRにスワップしましたが、 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初のFF車だったEF9シビックわーい(嬉しい顔) 漫画「ナニワトモアレ」の影響も受けて、セミスリ・ドンガ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
4台目の86と平行して乗ってた、ノンターボ2・5リッターのATの81でした猫2 ターボじゃ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation