• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kato-chanの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年11月30日

アームレスト自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/365085/album/1194177/
1
アームレストが欲しいな。
でも市販品は。。。。以下の問題あり。
・高い(安くても4000円以上)
・シート調整ダイアルが使えなくなる
・シートベルトが差し込み辛い
・サイドブレーキが引き辛い
・高さが不満
で購入を迷い、数か月。

ならば自作しよっと。
(格安なら後悔無し)
2
材料1
支柱:ゆか調、これを加工してドリンクホルダーに差し込む。カインズ(378円)

材用2:
本体:ダイソーのテッシュケース(330円)

材料3:天面のクッション
A5クッションケース。
ダイソー(110円)

材料4:天面のクッションの中身メラミンスポンジ激落ちくん。
ダイソー(110円)

合計:928円(税込み)
3
支柱の台座側。ドリンクホルダーの内径に合わせて加工する。写真は加工前。
4
台座の不要な部分をカットして仕上げる。
ニッパー、ハサミ、紙やすり等を駆使して加工した。

台座は2分割構造で、ネジ式で高さ調整可能。購入時取り付いていた板は外して、BOXケースの幅に合わせ、他の板に変更した。
5
天面のイメージ。
BOXの真ん中(スポンジ間のリブ)は取り外す。
スポンジはこんな感じで丁度良い大きさの物が3個入っているので、加工して使用。
6
天面側:A5クッションケースの中にスポンジを入れて、折りたたんで貼り付ける。
A5サイズの長辺がBOXとピッタリ。

台座側:BOX幅に合わせ、加工した板を用意して台座とBOXをねじで固定。
これで、完成。
7
取付は、ドリンクホルダ(前側)にぐいぐい押し込む。
・後ろ側のドリンクホルダーは使用可能。
※マイプロテインのシェーカが入る(^^)/
・シートダイアルの調整操作への影響なし。
・シートベルト操作への影響なし。
・頑丈にしっかりと体重を預けられる。
・サイドブレーキ操作問題なし。
・テッシュケース置き場が出来た。
8
スライドさせても使用可能。
長距離時は楽ちん。
本体の中身は、BOXテッシュ用ケースを加工して取り付けている。
フォトアルバムの写真
スライドさせても快適。
台座のはこんな感じでネジ調整式。 付いていた板は ...

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( アームレスト自作 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

Lowfer Sports Plusのスタビリンク異音対策 完結版

難易度:

電話置場にQiを埋め込む

難易度:

ゴミ箱つけてみた

難易度:

丸形エアコン専用のドリンクホルダー改造

難易度:

ha11s ターボタイマー取り付け

難易度: ★★

夏場のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安定の初代クロスカブ http://cvw.jp/b/365085/48168365/
何シテル?   12/28 19:50
断酒して、生活を見直し、自分時間を大切に。 カルタスGTI以来35年ぶりにホットハッチへ返り咲き、 成熟したアルトワークスHA36で、MTライフを楽しみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] 油温・油圧計取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 19:04:15
[スズキ アルトワークス] 助手席足元のヒューズの調査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 22:20:12
[スズキ アルトワークス] そこでいいの?ヒーターホースから水温センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 02:13:00

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
久しぶりMTライフを楽しみます。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
・車体色:オフブルー単色 ・全方位ナビ+セーフティパッケージ ・我が家のメインカー(妻メ ...
ホンダ クロスカブ ホンダ クロスカブ
11月末から教習所に通い、中免(普通2輪)を取得。 JA10 2017年モデル 走行距離 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
VOXYからの乗り換えです。 ミニバン3代目:エス君⇒VOXY⇒ステップ 妻がメインで使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation