• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッキ~の愛車 [トヨタ GRヤリス]

整備手帳

作業日:2025年1月2日

GRヤリス 3連メーターパネル④ メーター設置(リベンジ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まだ完全体ではないものの、
ようやくメーター類の設置が一応の形になりました!
2
前回の、メーターフードの穴径が小さくメーターがハマらななかった件、穴の拡張を実施
3
色々な方のアドバイスを頂戴し、
フラップホイルなるアイテムを使用しました

アドバイスありがとうございました
m(_ _)m
4
メーターがハマる矢印の
内側と外側の穴径をしこしこ削って拡張

ウレタン塗装が硬くてかなり苦戦
(;´Д`)
5
なんとかメーターがハマる状態になり、
3連メーターには左から、
水温系、油温計、油圧計、の並びで設置

3連じゃない方のメーターフード右上には
ブースト計が設置済み(ショップさんにて設置)

写真はエンジン始動前の状態
6
エンジン始動後の状態

イルミON状態の写真撮り忘れた
Σ(・ω・ノ)ノ!
7
削った部分が丸見えなので、
後日再々塗装しなければ。。。
(;´Д`)
8
直ぐにでも塗装し直したいけど、
住んでる所が3月頭頃まで毎日の様に
雨か雪が降る地域なので当分お預けに

12月以降丸一日雨か雪が降らなかった日が
片手の指に収まる程度しかないってどういうことー
(;´Д`)

しかも風が強い日は海水混じりの雨が降って来るしで
車には最悪の環境っす

東北の日本海側は人の住む所じゃねー
(ノД`)・゜・。
9
スイッチユニットは配線が見えない様に
ハンドル部分の隙間に配線を通して設置
10
おまけ

エレクトロタップを使ったりヒューズBOXからの
電源取りはいまいちやりたくなかったので、
電源取り出しプションカプラーから電源取りしています

ただ、電源取り出しプションカプラーはIGNの配線が無いので、先人の方々の情報を参考に
ROOMの配線を抜いてIGNにあたる位置に
配線を移動して接続しました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Canchecked ファームウェア v4.100i13(USB Mode)

難易度:

SHIFT P2 取り付けただけ。(運転はまだ)

難易度: ★★

ブースト計 試運転

難易度:

Canchecked Shift Light

難易度:

ブースト計 (付けてアイドリングまで)

難易度:

Pivot ブースト計 部品着弾

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

チャッキ~です。 運転してる時間より洗車やいじっている時間の方が遥かに長いマイチェン前のヤリス乗りです。 (;゚Д゚)ノ 車の他に、ヘヴィーメタル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]DUNLOP DIREZZA DZ102 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:56:05
エンジンオイル・オイルフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 22:29:43
[トヨタ GRヤリス]BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/25 07:28:26

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
トヨタ GRヤリスに乗っています。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
GRヤリスの前に23年間乗ってた車。 ウェイグライドのエアロ+OZクロノを装着した姿はか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation