• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山岸ナツルの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2025年4月2日

フューエルフィルターを交換してみよう!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回チャレンジするのはフューエルフィルターです。このフィルターは燃料本体やタンクからの汚れを取ってエンジンに流す役割を果たしています。
同僚からは早めの交換を勧められていたので今回実施することになりました。
2
トランク側のカバーを外して右側にあるのが、今回交換をするフューエルフィルターです。汚い上に左側が湿っているので・・・微量ながら燃料漏れてる!?早速作業開始です。
3
給油口を開けてから作業です、ガス抜きですね。今回の1番の強敵はフィルターを支えるこの部品!最初、どのように付いているのかよくわからずネジがなかなか弛まない。取り外してしまえば、戻す時は逆作業なのでなんとかなります。
あと、フューエルフィルターの上のホースを外す時にガソリンが勢いよく出てくるので、雑巾などを事前に準備すると焦ることはないと思いました。
4
そして付け替え完了です。早めの交換をして正解でした、タンクからのくるガソリンは泥のような色をしておりフィルターからは無色のガソリンが出てきました。おそらくタンク内が錆びているのではと考察します。
大元をなんとかしないとせっかく交換したフィルターが無駄になりかねないので、なるべく早くタンク本体への作業を実施したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料タンクほか…

難易度: ★★★

燃料ライン交換

難易度: ★★

燃料タンクの2wayバルブ交換

難易度: ★★

ビートの車検整備その2

難易度:

ビート燃料漏れ修理

難易度:

ストレーナー交換他

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

山岸ナツルです。よろしくお願いします。皆さんと仲良くできたら嬉しいです。 フォローしていただけるとすぐフォローバックしちゃう癖があります笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター照明 ウェッジ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 21:24:31
隙間風対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 09:15:05
なにぃー?これ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 11:09:10

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ご縁があり我が家に来たビートです。車自体は古いものの多くの方を魅了する素敵な車だと思って ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation