
埼玉県秩父長瀞の宝登山麓に鎮座する「寳登山神社」
1900年ほど前に創建したと伝えられています。⛩️
「寳登山神社専用駐車場」に駐車します。無料です🚙
「寳登山神社マップ」をガイドにして散策します🚶♂️
「ニの鳥居」白い鳥居が印象的⛩️行ってみましょう🚶♂️
「手水舎」参拝前にまずはお清めをします。
階段を登って本殿に向かいます。階段は約40段。
「本殿」登場です✨世界平和を祈願します☮️
本殿の外壁や梁には彫刻が施されて見ごたえあり✨

火難除け、盗難除け、開運、家内安全、商売繁盛など
御神徳が篤く毎年約100万人以上の参拝者が訪れます。
「神楽殿」
「天満・天神社」
「寳玉稲荷神社」
「癒しの小道」木洩れ日が気持ちいい🌲
奥宮にはロープウェイで向かいます。山道を上ると…
「宝登山ロープウェイ宝登山麓駅」登場✨往復1200円
「ばんび号」に乗ります🦌
約5分で「宝登山頂駅」に到着✨右手に進みます🚶♂️
約100段の階段を上るとここにも白い鳥居が登場⛩️
「寳登神社本宮」山頂から世界平和を祈願します☮️
さらに登ると「宝登山頂上」到着、標高497.1メートル
今日はもうひとつの目的が…「SUSABINOテラス」⛰️
2025年7月7日に新たな展望スポットopenです📸✨
「SUSABI(すさび/遊び)」+「NO(野/自然)」
絶景をひとりじめ🌞今日は暑すぎて誰も座らない💦
帰りは「もんきー号」でした🐵

〒369-1305 埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
Posted at 2025/07/27 15:25:47 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域