
埼玉県秩父市にある四季折々の花が楽しめる花の楽園
春:八重桜(約300本)
夏:キツネノカミソリ(約3,000株)
秋:曼珠沙華(30,000株)
冬:ロウバイ、マンサク(約200本)
駐車場の目の前から真っ赤です✨行ってみましょう🚶♂️
曼珠沙華が真っ赤に染まり秋の訪れを感じられます🍂
なになに…「この先の下の平らな所に、曼珠沙華の花が
いっぱい咲いてます。行って見て下さい。」おー!!
朝早く、誰もいないので見逃す所でした。下ります。
「整備協力金」300円寄付💰️下にも小さな駐車場あり
「曼珠沙華のこみち」があり順路に沿って行きます🚶♂️
なんと‼️武甲山の下に曼珠沙華が一面に広がってます
下はピークまであと少し、それでも見事で感動です✨
埼玉は権現堂や巾着田が有名ですが負けてませんよ✨
今日は朝から日差しが強く休憩所でひと休みします
掃除していたオーナーさんから数日後がピークとの事
20年前から育て始めその3年後から開放してるそうです

ここはかなりおすすめの穴場です✨一度、是非😄
駐車場は上下で15台ほどです。8時半は2台でした🚙

〒369-1804 埼玉県秩父市荒川小野原505
Posted at 2025/09/28 06:39:11 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域