• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ayupapa altoのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

「鮨・割烹 ほしの」おすすめは本日のランチセット🍚

「鮨・割烹 ほしの」おすすめは本日のランチセット🍚
仕事で栃木県宇都宮市へ。美味しいランチが食べたい
宇都宮上三川IC下車約5分🚙「鮨・割烹ほしの」です


店内に入ると壁にメニューズラリ😳入口で注文します

迷っていると、女将さんが本日のランチをグイ推し😄

おすすめ注文して座敷のテーブルに案内され待ちます

後に来たお客様にも女将が本日のランチグイ推しです

ジャーン✨生姜焼き&イカフライ&シメアジ😄お見事

メインのおかずが3品もあり大満足✨また来ますね✨

カウンター6席/テーブル8席/座敷24人、11時半~14時
駐車場10台。感じ良い女将さんが声をかけてくれます

〒321-0917 栃木県宇都宮市西刑部町2710−3
Posted at 2025/10/09 05:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年09月27日 イイね!

「深山(みやま)の花園」真っ赤に染まる曼珠沙華園🔆

「深山(みやま)の花園」真っ赤に染まる曼珠沙華園🔆
埼玉県秩父市にある四季折々の花が楽しめる花の楽園


春:八重桜(約300本)
夏:キツネノカミソリ(約3,000株)
秋:曼珠沙華(30,000株)
冬:ロウバイ、マンサク(約200本)


駐車場の目の前から真っ赤です✨行ってみましょう🚶‍♂️


曼珠沙華が真っ赤に染まり秋の訪れを感じられます🍂




なになに…「この先の下の平らな所に、曼珠沙華の花が
いっぱい咲いてます。行って見て下さい。」おー!!


朝早く、誰もいないので見逃す所でした。下ります。


「整備協力金」300円寄付💰️下にも小さな駐車場あり


「曼珠沙華のこみち」があり順路に沿って行きます🚶‍♂️


なんと‼️武甲山の下に曼珠沙華が一面に広がってます


下はピークまであと少し、それでも見事で感動です✨


埼玉は権現堂や巾着田が有名ですが負けてませんよ✨


今日は朝から日差しが強く休憩所でひと休みします


掃除していたオーナーさんから数日後がピークとの事


20年前から育て始めその3年後から開放してるそうです

ここはかなりおすすめの穴場です✨一度、是非😄

駐車場は上下で15台ほどです。8時半は2台でした🚙

〒369-1804 埼玉県秩父市荒川小野原505
Posted at 2025/09/28 06:39:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年09月22日 イイね!

「喫茶モカ」ふわふわタマゴサンドに笑みが溢れます😄

「喫茶モカ」ふわふわタマゴサンドに笑みが溢れます😄
岩手県久慈市へ2度目のあまちゃんゆかりの地巡り
取りこぼし4つ目、最後は「喫茶モカ」で締めます


この店は、NHK朝ドラ『あまちゃん』 に登場した、
「喫茶リアス」の モデル店 としても知られてます。

撮影時には出演者やスタッフも度々訪れた聖地です

看板メニューは「たまごサンド」と「ナポリタン」✨

おすすめメニューをドリンクセットで注目しました☕️

「ナポリタン」ケチャップが強すぎない絶妙な味付🍝


「たまごサンド」ふわふわ卵は食べた瞬間笑顔です🐣

噂以上の美味しさでした😄遠いけどまた来ますね✨

1968年(昭和43年) 創業、久慈駅から徒歩3分🚶‍♂️

〒028-0052 岩手県久慈市本町1丁目20−20
Posted at 2025/10/08 05:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2025年09月22日 イイね!

「もぐらんぴあ」あまちゃんゆかりの地巡りふたたび🐡

「もぐらんぴあ」あまちゃんゆかりの地巡りふたたび🐡
岩手県久慈市へ2度目のあまちゃんゆかりの地巡り
前回訪問での取りこぼしを拾いにやって来ました✨


国家石油備蓄基地の作業坑を利用して誕生した、
全国で唯一の地下水族科学館「もぐらんぴあ」


東日本大震災津波によって全壊しましたが、
平成28年にリニューアルオープンされました。


取りこぼし3つ目は「ダイバー&海女のもぐり実演」


「あまちゃん」で有名になった「北限の海女」と、


アキちゃんが憧れた先輩「南部ダイバー」の潜り実演


様子がおかしい🤔土日祝日限定の実演は確認済み✨

あ、今日は飛び石連休の狭間で世の中は平日なのか!
有給休暇を入れての連休だった事を忘れてました🥺

残念ながら南部ダイバーのミニチュアでガマンです💧


ふれあい水槽では餌付け体験コーナーもあります


ガラルファ体験は手や足の角質を食べてくれます✨


名誉館長「さかなクン」のコーナーもありました🐡


震災前から関係があり、震災後の水族館復興支援にも
自ら水槽用の魚を提供やイベント出演等応援しました

さかなクンは「あまちゃん」にも出演してましたね🐠

「石油文化ホール」ではシアターと展示も見れます


石油備蓄、タンク技術、トンネル掘削など学べます


この地は、「久慈市国家石油備蓄基地」なのです✨

日本国内の石油使用量の約3日分相当を備蓄してます

もぐり実演は見れませんでしたが楽しめました👍️

〒028-7801 岩手県久慈市侍浜町麦生1−43−7
Posted at 2025/10/04 08:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年09月22日 イイね!

「あま絵シャッターアート」ゆかりの地巡りふたたび🖼️

「あま絵シャッターアート」ゆかりの地巡りふたたび🖼️
岩手県久慈市へ2度目のあまちゃんゆかりの地巡り
前回訪問での取りこぼしを拾いにやって来ました✨


朝5時🕔️久慈グランドホテルを出て連絡路をくぐり


三陸鉄道 久慈駅前へ(朝ドラあまちゃんでは北三陸駅 )

昨夜の久慈秋まつりの面影は全く無くなってました

取りこぼしの2つ目は「あま絵シャッターアート」
お店が閉まってないと見れません🖼️商店街を巡ります


1つ目発見!駅前デパートとアキちゃんとユイちゃん


2つ目発見!アキを演じたのんさんが画いたアート


3つ目発見!潮騒のメモリーズです


4つ目発見!アキちゃんユイちゃん


5つ目発見!海女クラブのみなさんです


6つ目発見!こちらはパン屋さん、朝早い😵💦


7つ目発見!オラど結婚♥️してけろ!


8つ目発見!アキちゃんと水口さんです


9つ目発見!アキちゃんとユイちゃん


10コ目発見!あまくらぶ(1年限定高校生海女5人組)


11コ目発見!あまちゃんオープニング映像


12コ目発見!潮騒のメモリーズです


13コ目発見!まめぶ食うが?

久慈市ホームページに17ヶ所と記載がありましたが、
2時間巡り探しましたが見つからず🥺13ヶ所で終了

ホテルに戻り朝食バイキングにまめぶがありました😄

〒028-0051 岩手県久慈市川崎町10−15
Posted at 2025/10/02 04:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「「ムーミンバレーパーク」ムーミン谷とアンブレラ☂️ http://cvw.jp/b/3654906/48599634/
何シテル?   08/14 18:15
ayupapa_altoです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

「ホフマン輪窯六号窯」日本近代産業を体感🧱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 07:20:00
「国営武蔵丘陵森林公園」やまゆりの小径⚜️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 22:55:36
ひたち海浜公園:ネモフィラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:32:24

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルト仲間入りです。車ドシロウト。 皆さんの愛車情報で日々勉強中📝 長年愛車keiから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation